goo blog サービス終了のお知らせ 

📷写真は楽しい!!

基本 自然好き(^^♪
色々な被写体にチャレンジしています(^^♪

豪雨の後の空(7月29日)

2020-07-30 13:41:06 | 梅雨明け
7月29日、福岡市は、昼間と夕方豪雨でした。
今年一番の降水量だったそうです。
午後から出勤で、濡れました((+_+))

帰宅は、晴れ間も出ていましたが、午後17時前に又豪雨。
その後、綺麗な虹が出ました。


大きすぎて、広角レンズ持っていないので、入らず。即消えてしまいました。



19時過ぎ、夕焼けも綺麗でした。日没は、雲に隠れてしまいましたが。
本日、30日梅雨が明けた様です。 自宅は暑いです!!
蝉も元気よく鳴いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏鳥 「ササゴイ」さん居ました!

2020-07-26 13:29:57 | 野鳥
毎回のお散歩で、撮る物がと思う今日この頃ですが、
夏鳥 「ササゴイ」さん居ました!
明日も行けたら行こうと思います。


夜行性で、夕方とか多いです。
この日はお昼ぐらい。




カワウも最近、多くなりました!


カワウの中にダイサギが居ました!
川の水が引くまでここに居るのかな???

アオサギは木の上に、1時間以上居ました。

少し遠出がしたいですが、雨が止んだり降ったり!
梅雨は、いつまででしょうか?
コロナも収まらないし。(もうマスクが暑いです)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピクサーのひみつ展

2020-07-24 17:13:00 | 写真
学生の時の友達と福岡博物館にて。
事前予約制で、人もそんなに多く無かったです。
ニモや、モンスターズインクが印象的でしたが、
数学や科学の世界でした。
映画作るのは🎞大変な事だ。

福岡市もコロナ感染が心配ですが、午後からは人手が多かった天神でした。
博物館は、百道浜です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16,18日のお散歩と夕日

2020-07-18 16:04:39 | 写真
最近は、撮る物が無いな!と毎回思いながらのお散歩!
その中、アゲハ蝶をよく見かける様になりました。(なかなか撮れませんが)

18日撮れました(^^♪
鳥と同じく、同じ場所で、同じ様な時間。(大体晴れ間ですが)

「キハゲハ」



「アゲスジアゲハ」

「ヒメアカタチハ」わかりずらいですが・・・

16日は、何も居ない!と思いつつガードレールの
ムクドリさんでも嬉しかったです。


幼鳥が混ざって餌を探していました。

いつものアオサギさんも (スズメ、アオサギ、ムクドリさんしか居ません!)

まだまだ梅雨が続く様で、貴重な夕日が見れました(雲に隠れましたが)



八時近くまで、明るかった16日でした。

長くなりました。ご訪問有難うございます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの野球観戦 (7月12日)

2020-07-13 15:57:20 | プロ野球
10日から無観客試合が、有観客試合となったプロ野球。
10日~12日はご招待でした。
12日、5000人に当選しました(^^♪
コロナ対策で、個人情報登録等入場も色々大変でした。

ソフトバンクホークス対楽天イーグルス。
1位の楽天に3連勝しました。
この日も石川投手の好投で、6-1と勝ちました。
楽しい試合でした。


外野で応援のロボット達。



席は、あまり良く無かったですが、練習も見れました。
残念ながら、大好き今宮選手は、この日は出ませんでした。
(打率は好調ですが、背中の張りだそうです)

柳田選手のホームラン!!絶好調!!



リリーフ高橋礼投手!(写りは良く無いですが)





勝利の花火も上がり楽しい試合でした(花火は、スマホで)

いつも大渋滞のバスや福岡PayPayドームも5000人だと少なく、楽でした。
試合は、14時から16時30分と早く終わったし。
大好き藤井フミヤの「勝利の空」も流れました(勝つと流れます)

今度は、いついけるでしょうか?
明日から、オリックスと6連戦です。
勝ちます様に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベランダに蝶が来ました(^^♪

2020-07-11 15:15:26 | ひまわり
ベランダで、育てているひまわりに蝶が来ました。
ひまわりと同じ色ですが、嬉しいです。
大きな蝶は初めてです。


背景がコンクリートで今一つですが、花粉が沢山のひまわり。
この日は、梅雨の晴れ間でした。(7月8日)
7月7日七夕の日に、太陽が見れる様にお願いしました。

豪雨が続いています。これ以上被害が大きくなりません様に。
コロナも心配です(福岡市もいます。)
私は、ひまわりの黄色は、元気になれる色です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりが咲きました

2020-07-07 16:18:33 | ひまわり
種から約二か月で、ひまわりが咲きました。
ベランダが東向で、朝日が一番当たる箇所が咲きました。

昨年、福岡県柳川市のひまわり園で頂いた種からです。
嬉しいです! 20本程芽が出ました。 プランターで頑張りました!


オリヅルランの花も沢山咲いています(元気な植物です)

今日は、七夕ですが、大雨洪水警報。 
家の近くは、無事でした。 ベランダでついでに撮った写真です。

川の歩道まで、水が上がって来てました。 橋の下まで、水は来ていました。
一昨年は、近くで、避難勧告出ました。

周辺は、こんな場所に住んでいますが、元駐車場の空き地、マンション建設が
始まりました。 はあー ため息です。
福岡市は、空港の関係で高い建築は禁止でしたが、緩くなりました。
ベランダに花や緑を植えたくなる環境です。

まだ蕾のひまわりも元気に咲きます様に。

ご訪問有難うございます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

住吉神社の風鈴

2020-07-05 13:06:40 | 福岡市
福岡市 住吉神社にて
風鈴に願い事を、下げて来ました。

勿論「コロナ終息」 他の願い事。




動画を投稿出来ないのが残念です。(音色が涼し気です)
恐らく出来ないですね???


境内に猫の赤ちゃんが生まれていました! 可愛い


行きがけに大きくなったカルガモさんが。(遠すぎですが)

雨も降らないで、お天気の日でした。
もう、蝉が鳴いていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮る物が無い!お散歩写真(+_+)

2020-07-02 19:48:52 | 野鳥
暑いし、なかなか近所の川で撮る物が無くなりました。
ウォーキングを兼ねて、冬は野鳥が沢山居るのですが。
土曜日、雨が降らなければ何処かに行きたいです。

とその中で撮った写真です。



普通のムクドリさんですが、あまり居なくなったので、嬉しいです。



毎回雀さん(幼鳥は、可愛い)

昔は、キジバトは、良いとは思いませんでしたが、今は、綺麗だと思います。
時々居ます。

同じ公園で、ムラサキクシラン。長く楽しませてくれます。(蝶々が、居ない!)



アオサギさんも毎回。水が引いていたので、数羽居ました。



昨日の夕陽も。 大きく綺麗でした。


ベランダのプランターにひまわりの種を蒔きました。約2ケ月。
自分の背丈を越しました(150センチも無いので)
ベランダでは、ちょっと狭かったです。 もうすぐ咲くかもしれません。
楽しみです。

撮る物無いと、ブログの日数 5477日目。
長くなりました。ご訪問有難うございます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする