志穂 つぶやかないで、いってみよう。

日々の出来事を書いていきます。

放送大学の便り(1)

2011-07-04 20:24:44 | 学習
放送大学は基本的に「遠隔教育・通信制」なので、
普段はテレビやラジオ、またはネットで配信されている授業を視聴して
教科書(印刷教材)と併せて学習をします。
これを「放送授業」と呼んでます。

他にスクーリング(面接授業)があります。

放送授業と関わりのある科目から、
全く関わりが無い科目まで色々とあります。

今学期も、面接授業を取ったのですが、
ある科目の授業2週間前になって、
気が付いて慌てたのが「教科書」。

「教科書」といっても、私が取った面接授業で
教科書として使うのは、市販の書籍。
しかも、かなりマイナーで、普通の書店には無さそう…

通学制の大学でも、教授が書いた本とかが
教科書になる場合がありますが、
そういうのは大抵、大学の生協で売ってます。

が…放送大学は通信制。
生協なんぞ無いので、アマゾンで探したら

 「出荷までに2~4週間」

って、今すぐ注文しても間に合わないじゃん。。。

そこで、世田谷区立図書館のOPAC(検索システム)で
検索してみたら…ありました!
授業で使う本、3冊とも!!

速効予約を入れて、速効、取り寄せしてもらいました。
内容が良ければ、買ってもいいかなあ、と思います。

もうホントに「ホッ」っとしました。


ちなみに、学習センターには図書室が、
大学本部には大きな図書館がありますが、
学習センターの図書室は
  「蔵書なし(取り寄せは可能)」
でした。

大学本部の図書館を検索したら、蔵書はあったものの
大学本部があるのは、千葉県の幕張。
なんか大学本部に行って帰ってきたら一日が終わりそうです。

私、卒業するまでに、幕張の大学本部に行く機会ってあるのかしら。
あったとしたら…行きたくないなあ。。。往復するとホントに一日がかりだから。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿