goo blog サービス終了のお知らせ 

さぬき市立志度中学校ブログ

志度中学校の活動を紹介します。

第1回学習の診断(3年生)

2015年06月03日 | 3年

今日3年生は、第1回の学習の診断。

 

1時間目「国語」、2時間目「数学」、3時間目「社会」、4時間目「英語」、5時間目「理科」と5教科のテストに挑戦していました。

どのクラスでも、頑張っている年生の気持ちが、問題用紙を見る姿勢やカリカリ・・・と響く鉛筆の音に表れていたように思います。

 

その結果も明日から順次、返却されていくことでしょう。

その結果を真摯に受け止め、これからの進路の実現につなげてほしいです。

 


修学旅行直前

2015年04月24日 | 3年

今日は,修学旅行前の最後の全体指導でした。

朝から大きな荷物を持って3年生はやってきていました。

それは,4月27日(月)から修学旅行に出発します。

しかし,明日の午後から,授業参観・PTA総会・学級PTA・部活動PTAが開催されます。

 

なので,日程的に今日がゆっくり忘れ物の確認ができる最後の日ということでした。

 

忘れ物なく,体調万全で出発してくれたらいいなあ~と思います。

 

ところで,明日は終日授業日です。

午後から,先ほど書きました会があります。

お忙しいとは思いますが,ご都合のつく保護者の方は,1人でも多く来校していただければ・・・

参観授業だけ,総会だけ,・・・・からでも,お誘い合わせの上,よろしくお願いいたします。

 

 


公立高校入試

2015年03月11日 | 3年
 3月10日(火)は、公立高校一般選抜学力検査の日でした。

11日(水)は、面接があります。

受験生のみなさん、落ち着いて普段の力を発揮しましょう。


3年団朝礼

2015年02月13日 | 3年
 13日(金)は3年団朝礼があり、入試や卒業式に向けての心構えの話がありました。

総合2回の学習の診断が終わり、3年生にとっては、いよいよ公立一般入試が近づいています。
3年生のみなさん、がんばってください。









研究授業・・・国語

2015年01月16日 | 3年
 16日(金)の2校時に、3年2組で国語の研究授業がありました。

「論語」の言葉から、自分のお気に入りの言葉を見つけるという学習で、みんなとても一生懸命に取り組んでいました。