志高の日々

志高湖の日々の様子

2015年6月29日  (月)

2015-06-29 12:31:04 | 志高の日々
現在の天気、晴れ。 現在の気温、23℃。

久しぶりの天気の良さに、志高湖周辺の植物も光合成に余念が無いでしょう。

白鳥のヒナも元気いっぱいですが、6月16日に撮影したヒナと比べると
約二週間でなかなかの成長ぶりです。



由布岳や鶴見岳もハッキリと見え、気分も清々しいです。






2015年6月29日 (月)

2015-06-29 11:11:34 | 花しょうぶ開花状況
現在の天気、晴れ。現在の気温、23℃。

花しょうぶ開花状況は、『満開過ぎ』です。

今日は、とても天気が良く、
花しょうぶも日に当たり輝いているように見えます。


また、神楽女湖に『バン』に続き、新しい野鳥を確認しました。







『カイツブリ』



『カイツブリ』という野鳥です。潜水が得意で、撮影時も潜水した親鳥を子供が追いかけていました。
目がとても印象的です。


《潜る》


《探す》


《親元に猛ダッシュ》



6月23日に掲載した、『バン』の写真も見てください。
神楽女湖に来園した際は、花しょうぶだけでなく、タイミングが合えば、色々な野鳥に会えるかもしれません。