goo blog サービス終了のお知らせ 

藤枝宇宙開発事業団ブログ出張所

ウェブ日記形式だと更新が難しくなったのでこっちに出張

12系の連結器と親しむ

2018-04-10 18:47:40 | 模型

モノレール車両と平行して12系の連結器を製品付属のドローバーに交換する


画像一枚目は交換前

二枚目は交換後

効果は見ての通り

しばらく「ちくま」用車両の増備が望めないから質の向上ってのがひとつとひょんなことからドローバー旧客が手に入ったからこっちのドローバー召しあげて12系の連結器と交換しようってのがひとつ


ここでうちの12系の編成を

ムーンライト松山

スハフ-オハ-オロ

これは問題なし
ドローバー統一して美しいデコボコ編成いっちょあがり


問題は「ちくま」

スハフ-オハ-オハフ=スハフ=20系

おわかりでしょうか

問題は2箇所

オハフ=スハフ
ドローバーの欠点は連結状態にしないとまったく見た目麗しくないこと

緩急車同士だからドローバーにしたら映えるのは映えるのですが、そうしたらオハフ=スハフは事実上固定編成になる

しかし、それ以上の問題は

スハフ=20系

20系はドローバー対応してません(汗


よってこっちの選択肢は
1)現状維持

2)20系をドローバー対応に改造

3)12系スハフを20系連結器対応に改造


1)以外はかなりの茨の道が想定されるのでひたすら思案中・・・

最新の画像もっと見る

コメントを投稿