翔の「今日の一枚」

写真付きで日記です。
毎日、写真を1枚アツプします。

幸せ

2013-01-31 18:16:38 | 今日の一枚
 夕方から明日にかけ天気は下り坂との予報 !

 そんな予報とは関係ないよな穏やかな一日でした。

 そんな天気とは裏腹に私の腰の痛み、朝から不安な心理状態に陥ってしまいました。

 理屈はどうでもよいので、朝食後ロキソニンと坐骨神経痛の痛みを止めのリリカを服用し、一時間ほど炬燵で横になり安静状態でいました。

 精神的に落ち着いたせいか、痛みも和らいだので、午前10時頃公園まで歩いてみました。

 休み休みのウオーキングでしたが、毎日見なけれた道沿いの風景は、今日も私を迎え入れてくれ、心も落ち着いてきます。

 以前は1時間かけ、公園の遊歩道を6周歩いたのですが、今は2周回るのがやっとの状態で、4月の手術後にまた以前のように歩けることができることを祈るばかりです。

 午後、夕方までパソコン相手の引きこもりです。

 BGMには「キンドルファイアHD」にダウンロードしたショパンのピアノ曲集が流れています。

 「今日の一枚」は、遊歩道を歩く二人を富士山が祝福しているように思えましたので「幸せ」としてみました。







南アルプス望遠

2013-01-30 17:37:49 | 今日の一枚
 朝、寒さは有ったものの昨日と変わらず、穏やかな一日でした。

 それでも日射しの温かさを感じる午前9時半頃家を出ました。

 何時もの公園は小春日和を感じたのか、結構大勢のウオーキング・ファンで賑わっていました。

 私の場合、ウオーキングと写真撮影の二股で四季の移り変わりを楽しんでいますが、今の時期は華やかさこそないものの、探せば冬の情景が見つかり、素材を宝探しの要領で楽しんでいます。

 帰宅後、パソコンを使いCADで図面を書き始めましたが、このところCADとはご無沙汰していましたので、すっかり使い方を忘れてしまい、改めて勉強の再開です。・・・長続きすればよいのですが !!!

 なぜ、CADと・・・実は貸家の庭木の選定と整枝をシルバー人材センターにお願いするためで、説明図面をCADで作成してみようと思い立つたからです。・・・難しく考えずフリー・ハンドでスケツチを書いて渡せば済む話ですが、ううーん・・・頭の体操のため遭えて挑戦しているということでしょう ?

 「今日の一枚」は、公園の円形屋根のパーゴラから眺めた雪山の情景から「南アルプス望遠」としてみました。






春を待つ公園

2013-01-29 18:22:57 | 今日の一枚
 昨日の富士山笠雲から観天望気で天気が下り坂と予感しましたが、見事に外れてしまいました。

 むしろ今日は北風も無く、小春日和といっても差支えない天気でした。

 何時もは公園の遊歩道を二周するのですが、一周しベンチで休憩中に名前の知らない常連とついつい長話をしてしまった為、歩くのは一周で時間切れとなってしまいました。

 しかし、同年代だけに体調のことなど話しているうちに、私の知らない地域の情報が聞けたりと、真偽の程は定かではありませんが、年寄りの愚痴話でストレスを発散していると思えば、それはそれでよかったのではと思ってしまいました。

 腰の痛いのを我慢し、午後から家庭菜園に庭の落ち葉を捨てに行き、今の時期としては貴重なキャベツ等の野菜を収穫してきましたが、「さやえんどう」が一斉に芽吹いているのを見て、春の近いのを感じてきました。・・・せっかくの芽がまだ油断できない寒さの・・・霜等に負けず成長することを楽しみにしています。

 「今日の一枚」は、公園のパーゴラの曲線が青空に映え何か心を楽しませてくれましたので「春を待つ公園」としてみました。




不安な予感

2013-01-28 18:18:41 | 今日の一枚
 昨日とはうって変って、強くはないが北風もあり、ウオーキングが少し億劫だなーと呟いてしまった。

 昨晩は甥夫婦が訪ねてきたので、夕食を一緒にとり、お開きになったのが午後11時近かったため、今朝の朝食は食べないことにしました。

 そんなことで起床時間もいつもより30分遅刻です。

 風の中では何時まで待つても気温も上がらず、午前9時にウオーキングのため家を出ましたが、風にも負けずでしょうか、結構シニアを中心に大勢の皆さんが歩いていましたので、私も刺激され歩くスピードを上げましたが、腰の違和感には勝てず何時ものペースで歩いてきました。

 遊歩道を歩いているときに何時も気にかかるのは富士山の姿で、今日は朝から厚い笠雲に覆われていて、なかなかその形を崩す気配は有りませんでした。

 富士山に笠雲がかかると天気が下り坂と「観天望気」で分っていましたので、今の時期ですので雪に降られるのは辛いのですよねーーー

 「今日の一枚」は、ウオーキング中に見かけた富士山に架かった笠雲から「不安な予感」としてみました。








小春日和

2013-01-27 22:48:34 | 今日の一枚
 この寒いのに小春日和とは・・・ウソでしょう ?

 今朝も朝寝坊しましたが、新聞を取りに行く時もジャマ姿でもそれほど寒さを感じませんでした。・・・ウレヒー・・・春だー

 今日は孫が管楽器のソロコンを受ける日ということで、午前8時半ころには家を出て会場まで車で約40分かかりますので、日課のウオーキングは帰ってからということにしました。

 ソロコンの会場には開催の10分前につきましたので、孫の演奏を聴くことができ、途中の休憩時間まで演奏を聴き帰宅しました。

 午後1時半にウオーキングに出かけましたが、お世話になっている公園は日射しの温もりを感じたのか親子ずれの遊ぶ風景が、楽しそうで、それは知らない間に春が来たと感じているのではないかと思ってしまいました。

 「今日の一枚」は、公園で遊ぶ子供たちが元気溌剌で楽しそうでしたので「小春日和」としてみました。