goo blog サービス終了のお知らせ 

fiore.t 旅のように

旅のようないろんなことをつづる
ユヴェントス(デルピエロ)を応援しているシロウトサッカー感想。カルチョ&イタリア代表。

もうじきロックフェラーセンターのクリスマスツリーの点灯式

2006-11-17 08:58:12 | アメリカ(U.S.A)

もうじきですね。ロックフェラーのクリスマスツリーの点灯式。
この時期ニューヨークは一年で一番華やかな時期ですね
15日にクリスマスツリーが運ばれました
これからデコレーションです

綺麗なツリーを楽しみましょう♪
予定では11月29日なそうです
日本でも多分テレビのニュースで見れますよ

HAPPY HALLOWEEN   ♪ ♪  ENJOY ♪

2006-10-31 12:31:56 | アメリカ(U.S.A)
  
   Happy Halloween

               trick-or-treat

    the custom of going to neighbors house`s, knocking on the door,
     saying `trick or treat! when the door is opened,
     and expecting to receive a treat ( usually some candy)

       The threat is that if no treat is given,
       then the trick-or-treater will have to play
        a trick or do sommischief.
        if someone has no treats to give,
        they usually don`t open the door!

          ハッピーハローウイン! 


    The most beautiful weather and the scenery has been SPECTACULAR !

      There have been gorgeous SUNSETS, and the tree leaves are now

          showing some very BEAUTIFUL FALL COLORS
       

ハローウィン

2006-10-10 05:18:34 | アメリカ(U.S.A)
   ちょっぴり早いけど、街を歩いていると
   お店はハローウィングッツがいっぱいおいてあります。
   「秋だな~」って思える瞬間です。

   Happy Halloween
   
   秋の収穫の木の実やパンプキンのリース。ハローウインの時期は
   あちこちの家で色々なリースが飾られます。

    ハローウイン
     
      Halloweenの季節です。郊外のお店や、あらゆるお店は
        ハローウイングッツでいっぱいです。
        秋の色とオレンジの大きなパンプキンが
           幸せをもたらしますように
           「トリック オァ トリート」

        って言うか、ハローウインは10月の最後の日なんで
        ずいぶん時差ぼけした記事を書きましたが
        早く買わないといいグッツが売り切れますよー。

暑中お見舞い申しあげます

2006-08-04 08:44:09 | アメリカ(U.S.A)

私はどうやら夏風邪みたいです。体がだるいです。
皆さんも気をつけましょうね
こういう日はゴロゴロ寝ているのがイイです
 
 ちなみに北米の熱波は100度を越えて外出を控えるように
   通達が出ているそうです。私も経験がありますが、
   車でクーラーを最強にしても暑い上、氷を買い込んで
   車にもちこみ、大量の水を飲みながら、脱水にならないように
   車を運転した記憶があります。
   これで脱水症状を起こしたら、ためらわず
   イマージンシーの病院へ駆け込んでください。
   人命が最優先です。 

シアトル

2006-07-26 06:33:32 | アメリカ(U.S.A)

シアトルは湖に囲まれた美しい街です。
なんといってもロケーションが最高です。
ここからフェリーでカナダのビクトリアへ行けます。
ビクトリアのブッチャードガーデンの花の美しさは格別です。
バスで美しいカナデアンロッキーにも行けます。
美しい海岸線のウエストコーストをサウスに行くと
サンフランシスコにも行けます。
海が近いだけあってシーフードが美味しいです。
なんか、私の旅って食べ物の話になってしまいますが、
旅の楽しみの一つです。

サンフランシスコ

2006-07-25 11:39:54 | アメリカ(U.S.A)

フィッシャマンズワーフでカニ(一杯10ドル)を食べて
フェリーに乗り芸術の島サウサリートへ行きました。
ここのソフトクリームは美味しかったです。
フェリーから眺めたサンフランシスコの街です。
坂があり花の都、ショッピングパラダイス、楽しいサンフランシスコ

グランドキャニオン~モニュメントバレー ☆ アリゾナ

2006-07-20 13:33:47 | アメリカ(U.S.A)

夕日のグランドキャニオン
グランドキャニオンは果てしなく長く続くのです。距離にしたら
東京~仙台ぐらいあるそうです。ヒエ~!!
                          
                      グランドキャニオンの朝日


この朝日を見ようと世界中から観光に来ていた人が早起きをして
ビューポイントに真っ暗な早朝から集まりました。
朝日が昇ると ワォ~!! という歓声で感激でした
                  


モニュメントバレー
西部劇でおなじみの赤茶けたレッドリバーバァレー
                        
                    
ルート66→
この道はシカゴまで続いている


ラスベガス~グランドキャニオンまでのハイウエイ
灼熱砂漠をクーラー最強でもまだ暑い!ヒィ~