雨のシルバーストンサーキットは大波乱のスタート! 7月6日
PPスタートのコバライネン、ハミルトン、K・ライコネンと続き中嶋一貴は15番手を走る
しかし雨で滑るのかウエバーがスピン、更にマッサもスピンで9位から17位へ順位を落とす。
しかもベッテルとクルサードが2台リタイアと大波乱
トップを走るハミルトン、ライコネン、コバライネン、アロンソと続く。
コバライネンがピットINで6位で戻る
アロンソがピットIN、給油のみでコースに戻る
ハミルトンとライコネンが同時ピットIN、ハミルトンがタイヤ交換をするが
ライコネンは給油のみで結果的にこれがこのレースの明暗を分ける。
再び雨が降り出すシルバーストンではタイヤ交換でハイドへルド、ピケ、クビサがピットIN。
24週で中嶋がスピンしますがコースに戻ります
トップを走るハミルトン、ライコネン、コバライネンと続きますが
フェラーリはタイヤ交換無しで雨のコースを走る。
この辺でフジケラがコースアウトでリタイア!
29週でマッサと中嶋が競う場面がありました
30週ライコネンがピットINで11位でコースへ戻ります
なんかマッサが調子がおかしいのか順位を上げれない?
クビサがコバライネンを抜いて3位に順位を上げますがハミルトンはトップをキープ!
ハミルトン、ハイドフェルド、クビサ、ピケの順で強い雨の中を走る
しかしピケJrがスピンしてコースアウトでリタイアと波乱のレース!
アッと、マッサがスピンしますがコースに戻った。
ライコネンもスピンしますがコースに戻るというスピンの多いレース
38週でハミルトン、ハイドへルド、クビサがピットIN
40週でクビサが止まってリタイア!
完走目指して走る中嶋が9位を走り頑張ります☆
41週ウサギがコースを横切るというハプニングでこの頃から天気が晴れてきました
バリチェロがトゥルーリを抜いて3番手になります
残り18週でバリチェロがハイドフェルドを抜いて2番手を走る快走!
中嶋が8番手に上がり順位が刻々変わるレースで完走目指して走る
残り11週でハミルトンがトップを走りハイドフェルド、バリチェロ、コバライネンと続き
中嶋が7位を走りますがコバライネンがスピンしてアロンソとライコネンに抜かれます
マッサもスピンして13番手を走りますがスピンが多いマッサは調子を上げれません
残り6週あたりでライコネンがアロンソを抜いて4番手に上がります
残り2週でコバライネンがアロンソを抜いて5番手を走る。
ファイナルラップ☆トップチェッカーはハミルトン

ハミルトンがイギリスグランプリで優勝!中嶋は8位フィニッシュ!
結果
1位 ハミルトン (マクラーレン)
2位 ハイドフェルド (BMW)
3位 バリチェロ (Honda)
4位 ライコネン (フェラーリ)
5位 コバライネン (マクラーレン)
雨のシルバーストンサーキットはスピン続出で波乱でしたがハミルトンが優勝しました
なんとマッサはどうしたことか13位でノーポイントでした
バトンもいつの間にかリタイアしてましたよ。
次はドイツグランプリですね。
☆ハミルトンが独走しイギリス人ドライバーの母国グランプリ制覇しました。
まぁ、地元が強かった!ということですね。
★順位→http://it.eurosport.yahoo.com/formula-1/gp-di-gran-bretagna/2008/la-gara.html
PPスタートのコバライネン、ハミルトン、K・ライコネンと続き中嶋一貴は15番手を走る
しかし雨で滑るのかウエバーがスピン、更にマッサもスピンで9位から17位へ順位を落とす。
しかもベッテルとクルサードが2台リタイアと大波乱
トップを走るハミルトン、ライコネン、コバライネン、アロンソと続く。
コバライネンがピットINで6位で戻る
アロンソがピットIN、給油のみでコースに戻る
ハミルトンとライコネンが同時ピットIN、ハミルトンがタイヤ交換をするが
ライコネンは給油のみで結果的にこれがこのレースの明暗を分ける。
再び雨が降り出すシルバーストンではタイヤ交換でハイドへルド、ピケ、クビサがピットIN。
24週で中嶋がスピンしますがコースに戻ります
トップを走るハミルトン、ライコネン、コバライネンと続きますが
フェラーリはタイヤ交換無しで雨のコースを走る。
この辺でフジケラがコースアウトでリタイア!
29週でマッサと中嶋が競う場面がありました
30週ライコネンがピットINで11位でコースへ戻ります
なんかマッサが調子がおかしいのか順位を上げれない?
クビサがコバライネンを抜いて3位に順位を上げますがハミルトンはトップをキープ!
ハミルトン、ハイドフェルド、クビサ、ピケの順で強い雨の中を走る
しかしピケJrがスピンしてコースアウトでリタイアと波乱のレース!
アッと、マッサがスピンしますがコースに戻った。
ライコネンもスピンしますがコースに戻るというスピンの多いレース
38週でハミルトン、ハイドへルド、クビサがピットIN
40週でクビサが止まってリタイア!
完走目指して走る中嶋が9位を走り頑張ります☆
41週ウサギがコースを横切るというハプニングでこの頃から天気が晴れてきました
バリチェロがトゥルーリを抜いて3番手になります
残り18週でバリチェロがハイドフェルドを抜いて2番手を走る快走!
中嶋が8番手に上がり順位が刻々変わるレースで完走目指して走る
残り11週でハミルトンがトップを走りハイドフェルド、バリチェロ、コバライネンと続き
中嶋が7位を走りますがコバライネンがスピンしてアロンソとライコネンに抜かれます
マッサもスピンして13番手を走りますがスピンが多いマッサは調子を上げれません
残り6週あたりでライコネンがアロンソを抜いて4番手に上がります
残り2週でコバライネンがアロンソを抜いて5番手を走る。
ファイナルラップ☆トップチェッカーはハミルトン

ハミルトンがイギリスグランプリで優勝!中嶋は8位フィニッシュ!

結果
1位 ハミルトン (マクラーレン)
2位 ハイドフェルド (BMW)
3位 バリチェロ (Honda)
4位 ライコネン (フェラーリ)
5位 コバライネン (マクラーレン)
雨のシルバーストンサーキットはスピン続出で波乱でしたがハミルトンが優勝しました
なんとマッサはどうしたことか13位でノーポイントでした

バトンもいつの間にかリタイアしてましたよ。

☆ハミルトンが独走しイギリス人ドライバーの母国グランプリ制覇しました。
まぁ、地元が強かった!ということですね。
★順位→http://it.eurosport.yahoo.com/formula-1/gp-di-gran-bretagna/2008/la-gara.html