goo blog サービス終了のお知らせ 

のらり、くらり。ぶらり。

不定期的にその日あったちょっとしたネタを画像付きで記しています。

B級グルメスタジアム in エコパ 2015

2015年05月17日 21時44分26秒 | 食べ物
に、行ってきました!珍しく単独行動ではなく友達と一緒だ。 今回、写真を撮るつもりがなかったので、そもそも写真を殆ど撮ってないし、撮ったのも携帯貧弱クオリティー。しかも設定を間違えて携帯壁紙サイズモードで撮ってたりでグダグダだw 会場はエコパ。自宅から歩いて15分ぐらい。 このイベントは昨日と今日の二日間やっていたのだが、昨日は天気が雨が降りかかってるような天気だったこともあって、多分そんなに . . . 本文を読む

洗濯物が干せへんでしょーが!!

2015年05月10日 22時46分09秒 | 小ネタ
今のこの家も快適で気に入っているけど、一つだけ意味不明なことがある!   物干し竿低すぎやろ!! 高さ1mぐらいしか無いので、ズボンでも干そうものなら地面にすること間違いなし!(゜Д゜)ハァ? 設計者は何を思ってこうしたのだろうか。 だいたいこんなに低いと日も当たりにくいし! 引っ越してから1ヶ月ほど我慢してきたが(というか天気が悪くて室内で干すことが多かったのであまりベランダは使ってなかった . . . 本文を読む

2015GW その9 ただいま静岡!帰路の話

2015年05月10日 22時19分26秒 | 観光
<2015GW旅行 1/2/3/4/5/6/7/8/9> 5月3日(日)    おはよう@道の駅 黒井山グリーンパーク いつも広島方面から帰ってくるときは基本的にR2で、岡山県内は全てR2で走っていたのだが、この道の駅の有る岡山ブルーラインはr397という県道三桁からは想像付かないほどの高規格幹線道路。バイパスだ。 最短距離ではないけどこのブルーラインを使ったほうが時間的には早く行けるんじゃない . . . 本文を読む

2015GW その8 山口三日目+広島 周防大島、錦帯橋、そして広島で美味いもん

2015年05月10日 16時15分30秒 | 観光
<2015GW旅行 1/2/3/4/5/6/7/8/9> 5月2日(土) この日から世間的にもGW。人が増えるぞぅ!    おはよう@道の駅 サザンセトとうわ 生えている植物が南国な感じだねぇ。入口前に有る木人形がHawaiiな感じだねぇ~。 Yes。ここ、周防大島もHawaiiと…何だっけ、姉妹都市だっけ…忘れたけどまたここもHawaiiと関係があるのだ! それにしても今回はかなり海の近くで寝 . . . 本文を読む

2015GW その7 山口二日目 秋芳洞、秋吉台、大正洞、周防大島

2015年05月10日 13時10分01秒 | 観光
<2015GW旅行 1/2/3/4/5/6/7/8/9> 5月1日(金)    おはよう@ドライブインみちしお この日は道の駅ではなく、下関に有るドライブインからのスタート。 ここ、道の駅よりも快適であるであって、この辺りで車内泊するならオススメのスポットだ。 駐車場広い!トイレはもちろん24時間利用可能。8時から温泉がやってる。コインランドリーもある(洗濯乾燥機は無いが)。 そして一番すごいの . . . 本文を読む

2015GW その6 山口一日目 萩、角島、下関

2015年05月09日 18時26分21秒 | 観光
<2015GW旅行 1/2/3/4/5/6/7/8/9> 4月30日(木)   おはよう@道の駅 ハピネス福栄 今回の旅で初めてのまともな雨になった。そういえば夜中に雨音で目が覚めた気がする…。 写真では少し青空っぽい部分もうっすら見えているけど、降ったり止んだりな天気だった。 この日の風呂はフツーの風呂屋だが、例によってまた風呂屋がなくて困ったw 萩の浜というホテルの立ち寄り湯が9時からと . . . 本文を読む

2015GW その5 島根二日目 温泉津温泉、石見銀山と大森地区、津和野

2015年05月09日 15時37分10秒 | 観光
<2015GW旅行 1/2/3/4/5/6/7/8/9> 4月29日(水) おはよう@道の駅 サンピコごうつ 昨日寝る前に、道の駅の情報ルーム的な所に一人でいる女の人が居るなーと思っていたが、実はその人、バイク(SR)で日本一周しているライダーだった! 女で一人でバイクで日本一周とかカッコよすぎやろ!しかもびっくりするぐらい軽装。マジでその荷物で日本一周してんの!?ってぐらい。朝から驚いた。 . . . 本文を読む

2015GW その4 島根一日目 宍道湖、一畑電車、出雲大社

2015年05月07日 21時03分36秒 | 観光
<2015GW旅行 1/2/3/4/5/6/7/8/9> 4月28日(火)   おはよう@道の駅 あらエッサ この日の風呂はフツーの風呂。写真を1枚も撮っていなかったようだ。 行ったのは 玉造温泉ゆーゆ というところ。チョットだけわかりにくいところにあって行くのに時間がかかったわw そして館内も、まぁ迷うことはないだろうけど、気を抜くと場所がわからなくなりそうだった。(5Fに行ってグルっと回っ . . . 本文を読む

2015GW その3 鳥取三日目 道の駅大栄、湯原温泉、境港、大山、御来屋駅、べた踏み坂

2015年05月05日 20時42分12秒 | 観光
<2015GW旅行 1/2/3/4/5/6/7/8/9> 4月27日(月) おはよう@道の駅 大栄。 この道の駅はNo.1である。何が? 全国の道の駅No.1なのである!! だからって特別な何かが有るわけじゃないけど、結構頻繁に道の駅を利用する道の駅ファンとしては第一号ってのはそれだけでちょっと特別! この第一号の道の駅で!車内泊をしてやったぜ! ところで。 バーロー(コナン)の銅像が有 . . . 本文を読む

2015GW その2 鳥取二日目 三朝温泉、倉吉、弥留気地蔵、板井原集落

2015年05月05日 14時11分36秒 | 観光
<2015GW旅行 1/2/3/4/5/6/7/8/9> 4月26日(日)   おはよう@道の駅 はわい はわい は 羽合 と書く。Hawaiiとも関係があるようでその説明を読んだのだが忘れてしまった。記憶力貧弱貧弱ゥ!   ここは展望良しポイントでも合って、ご覧のとおり結構遠くまで見渡せる。 1枚目に見えているのは東郷池。2枚目に見えているのは日本海である。 今日も天気が良くていいね!快適快 . . . 本文を読む

2015GW その1 行くぜ山陰!まずは鳥取砂丘

2015年05月04日 23時52分00秒 | 観光
<2015GW旅行 1/2/3/4/5/6/7/8/9> 過去最長10泊11日な旅も何一つトラブルなく帰ってきたぜー!素晴らしい!   うちの会社、掛川は我孫子より定時が15分早い(その分昼休みが15分短い)ため、定時ダッシュで大慌てしなくてもややせかせかと帰ってきて、干してた洗濯物を取り込んだり荷物の最終準備したり詰め込んだりして、18時5分に移動開始できた! 4月24日18時5分。オドメ . . . 本文を読む

今年は山陰!

2015年04月24日 00時09分18秒 | その他
今年のターゲットは山陰地方だァ! 鳥取、島根、山口! 行ってくる! 今年は会社的には4/29-5/6の8連休なんだが、もうちょっと大型にしたいですよ!ってことで4/27,28を有給パワーで休日化してさらに土日をくっつけたことにより華麗に12連休とした! つーわけで、いつもと同じように明日帰ってきたら即出発です。帰宅は5/4の予定。 12連休は過去最長である!27,28の休み申請するときに上司が苦 . . . 本文を読む

ようやくまともに晴れたか

2015年04月18日 20時50分10秒 | 小ネタ
4/5に引っ越して早2週間が経とうとしている。 雨男すぎる俺が転勤なんて大イベントを起こしたせいでこの2週間は基本的に雨ばかり。 雨が降っていない日でもスカッと晴れることはなかった。 そしてこっちに来て14日目にしてようやく!今日はまともに晴れました!    雲ひとつ無い快晴!というわけではないけど、これだけ晴れてくれていればちゃんと「晴れ」を感じられる! そして空が広い!さすが静岡! 自分が今 . . . 本文を読む

ウチの周りはどんなトコ?

2015年04月12日 21時01分56秒 | 小ネタ
俺の住んでいる愛野は以前掛川に住んでいた時の生活圏内ではあるが、愛野で生活していたわけではないのでやっぱりこの辺りってのは詳しくない。 先週は引っ越したり新環境だったりで、いくら希望していた掛川勤務になったとはいえゴッソリと環境が変化するとやはり疲れるもので、先週終盤はかなり眠かったのだが、今日は久しぶりに10時間ぐらい寝たお陰で結構回復! 大急ぎでやることもなく、久々に雨が止んでいて(快晴ではな . . . 本文を読む

TW到着!

2015年04月11日 13時06分58秒 | その他
直前の記事で「物はもう揃ったかな」とか書いたけどまだ揃ってなかったw (記事を書いた時には揃ってたけど。) 1週間前の引っ越しの時に陸送会社に引き渡したTWが今朝、無事に運ばれてきました! 駐輪場にInsert!! このマンションは部屋数の割に駐輪場が狭くて、しかも結構バイク乗りが多いみたいでTWを除いて4台ある。 自転車も結構あって、駐輪場からはみ出ているのが現状だ。 みんなが快適に駐輪 . . . 本文を読む