goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐる季節 花華の雪月花 2

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

根ノ上高原 シロヤシオ

2022年05月29日 | 花と鳥

以前、「 根ノ上高原 」に行ったとき自生の「 シロヤシオ 」があると初めて知りました。

ゴールデンウィークのあたりなら咲いているだろうと行ってみたら、

まさに見頃、満開でしたよ。

 

シロヤシオ 」 ツツジ科ツツジ属

葉が5枚あることから「 ゴヨウツツジ 」の別名があります。

愛子さまのおしるしが「 ゴヨウツツジ 」ですね。

 

「 シロヤシオ 」から少し離れた山沿いの場所。

 

ソウシチョウ

 

ヤマガラ

 

 

暑い日でしたねぇ。

今夜の2階の部屋の温度は30℃超え、扇風機でも回そうかと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥もお花見

2022年04月17日 | 花と鳥

暑さも落ち着いてきたと思ったら、夕方には肌寒くなってしまう・・・・

上着を用意して行った方が安心ですね。

 

    

  

シジュウカラ 」がお花見してました。

 

ヤマザクラ 」では「 エナガ 」がちょんちょん。

 

ニホンタンポポ

 

コブシ

 

紅枝垂れ

 

青空に「 エドヒガン 」のほんのり桜色が映えますね。

車もゆっくり走ってお花見モード。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする