せっとせとになってる(ミラー!)

海馬社長を永遠に崇拝しながら、ボッチヲタ生活を送る
昔のよろずサイトのノリで雑食二次ヲタな日々(たまに三次)

スプラトゥーン初代の楽譜弾いてみた(楽しーーー!!)

2017-11-17 22:49:58 | ゲーム一般(レトロ多め
もう今年も残り2か月を切ったのか…早いナー。
今年の個人的な 燃え・萌えランキング トップ10入りは固い、初代スプラなんだが、
(常に数周遅いキダ)(初代超好きだね色んなデザイン面でも)
遠征先でスプラの楽譜買ってきたんだぜー。
もうメッチャ楽しいコレ!!

あ、ちなみにCDはどこかで安く買いたいので、継続して探し中です。

全曲収録なわけじゃないけど、特に好きな曲は全部載ってるし、
(珍しいよねw普通はあえて外してくるのに)
シールもついてるしw
メッチャ楽しい…★ スプラの曲最高だろ…★

才能のない素人だからこその素人カラーで勝負していく音楽を提案する、キダ。


スプラの曲って、とにかく懐かしいし分かりやすくてノリやすい、ってイメージだったんだけどさー
(無機質=カッコイイという傾向の真逆に向かってるカンジ?その挑戦が熱いゼッ!)
編曲次第ってのもあるだろうけど、こうして弾いてみると意外と、さりげに捻ってあるんだなーと。
だからこその熱さがあるんだろうな~。

Splattack!ってあの主題曲(ゲッダン!)、
あれはホント明るい突き抜けサウンドな印象だけど、
最初の和音、ドにミつけるのは意外… なんか、かすかに苦いんだよな。そういうとこに意外にインパクトだしてるとことか、
サビの最初の音なんて、ドの♯に♮のドだよ? 不協和音スレスレやん。
絶対両方♯のほうが聞きやすくて甘い音になるのに、実はこっそり渋みを入れてる事で、逆に全体としての爽快感を高めてるんだろうな~★
・・・と思うようなポイントが所どころあった。
(動画で作業用にしてるだけだと、聞き落としがちマッチ)
コード進行は勿論目まぐるしい。

シオカラ節なんかもそうだよな~
あれもホント、ただBGMにしてる分には「分かりやすい」「ノリやすい」お祭りサウンドな印象なんだけど、
メロディーの分かりやすさに対して、実はベース音が意外な流れなんだよねー。
普通サビの一音目って、そのコードの基準の音?から始まりそうなもんなんだけど、
どんどんコード進行するのに、なっかなか基準音にイカないんだよね。全然落ち着かない。
メロディーが(日本人の好むお祭り)基本に忠実だからダマされがちだけど、ベースがさー。
でも確かに、、、基準音に落ち着くと、そこで一旦流れが止まっちゃう感があるから、
(止まって欲しい曲に止まってもらうのも気持ちイイものだが)
あえてずっと浮いてる感じにする事で、勢いと高揚感が出てるんだろうなー。
ホント上手くできてると思うよねー。サスガ。
いや、まあ音楽理論とかはよく分かんないけどね、とにかく経験上からくる意外性がね。

でもまあ、やっぱ最終的には「楽しい」事が大事でしょ★
よく分かんないけど、歌っても踊っても演奏しても塗ってもキルしても楽しい事になってるって事が、素晴らしさの証明なんだろうな~~~★

あー 楽しい★

でもこれはピアノソロの楽譜なんで…しかも中級向け。
残念ながら省略されてる音もあるんでね。
そのあたりはどんどん耳コピを足して、アレンジしていくっていう、今後のプランっすねー。
特にキダの場合、何故か 間奏が好き っていう習性があるので…。
ハイカラシンカの間奏とか超好きっすよ。音色も好きだし。
ああいうところを補強していく… ためには、CDが欲しいんだがなあ。
なっかなか見かけないんだよなあ。密林も安くなんないし。 サンタさん来ないかなあ…w