goo blog サービス終了のお知らせ 

せっとせとになってる(ミラー!)

海馬社長を永遠に崇拝しながら、ボッチヲタ生活を送る
昔のよろずサイトのノリで雑食二次ヲタな日々(たまに三次)

(ドラ映画) 偏屈王が 太陽王伝説 観たメモ★

2022-12-24 02:50:53 | ドラえもん
クリスマスイヴですね~ 全然関係なくボッチですけど(;'∀') そして一切イヴとは関係なく、ドラ映画観ました。今回は「太陽王伝説」。 ちゃんとしたマトモな情報や感想は、検索上位の大手様のをご覧ください★   ~個人的メモ~ ・「2000年頃かな~」「藤子先生は関わってなさそう」 ←当たったw ・すごく面白いし良く出来てるが、「別にこれドラえもんじゃなく . . . 本文を読む

(ドラ映画) のび太のねじ巻き都市冒険記 観た(※邪道感想注意)

2022-08-31 03:31:44 | ドラえもん
ドラ映画、今度は「ねじ巻き都市冒険記(1997)」を観ました(^v^) 名前は勿論知ってたけどさ~ 何故か()内容を全然覚えてなかった!!何故;; 当時なんかハマッてるゲームでもあったのかな~。 ピンポイントスルーだったかも。   ホームーキャンプーアウェーの構造はバッチリだし、食事もあるし、家に戻るし。 そのへんはバッチリなんだよな。ボスはいないけど、そういうのもたまにあるし . . . 本文を読む

(ドラ映画) のび太の創世日記観た 早めの虫対策を(1匹見たら…)

2022-08-21 05:07:51 | ドラえもん
劇場版ドラえもん、今回は創世日記を観ました(^v^)   前回の夢幻三剣士とは見事に対極だ~! あっちはのび太中心ののび太の物語世界、こっちはガッツリ別の世界の話で、しかも自分たちは完全に観察者ときた。   確か家にでっかい漫画があって、それを読んだんだよな。 映画もリアタイでテレビなどで見たと思うんだが、漫画の方が印象深い。 …といっても、序盤の記 . . . 本文を読む

もうちょっと 夢幻三剣士 全部夢説 を考えてみたw

2022-08-10 08:43:54 | ドラえもん
(;´・ω・)実は案外… そこまで考えて描かれてないのかもしれない…w   みなさまの感想と考察をさらっと巡ってきた。 考察というよりは、自分だったら一番これがいいと思うプレゼン、になるね。 正直どうとでも取れる要素がふっ散らかってるのは確かw でも考察は楽しい。 それもひとえに愛されているシリーズという事と、まあやっぱ異色と . . . 本文を読む

(ドラ映画) 数十年ぶりに「夢幻三剣士」観た 感想・考察(少数派)

2022-08-09 03:57:36 | ドラえもん
超なっつかしいっすよ。割と時代的にストライクだったりで。 しょっちゅうテレビだったりビデオで見てたわ… 弟の名二が。 キダは当時、、、でもな、なんか自分的にしっくりこなくてな~;; 場面場面は憶えてたけど、自主的にしっかり観た事はなかったんすわ~。 今になって、改めて観たっす。そのままの勢いでググらずに感想書く。  結果: (;´・ω・)当時しっくり . . . 本文を読む

【ドラ映画】竜の騎士見た★ (夢とロマンにエンリルを添えて)

2021-06-06 03:30:09 | ドラえもん
ドラ映画観ました~^^ うちの母ちゃんが一番好きだっていう、「竜の騎士(1987)」です。 キダはことあるごとに、この作品の導入や構成を引き合いに出してて笑、 コミックス版は何度も読んだんで、ストーリーはばっちり把握してたんですけど…。 実は映画は多分1,2回観たかな?レベルで記憶もなく、あと子供の頃にはイマイチ良さが分からなかった作品であります。 さて、この歳になって観賞し . . . 本文を読む

【いい大人が】ドラ映画・ブリキの迷宮観た【トラウマ・号泣…】

2021-02-20 04:17:05 | ドラえもん
ひっさびさにドラ映画借りられたので、観てみました! 今回は「ブリキの迷宮」です!!1993年!!  前回のふしぎ風使い(2003)をボロクソに酷評したワタクシいい大人ですが… さてこちらは? てかそもそも、子供の頃に映画館で観ましたコレ(^u^) でも逆に映画館で観たがためにテレビ放送を録画しなかった&リピらなかったという事で───、 逆に、観た記憶自体があんまりありません . . . 本文を読む

(老〇が)(珍しく愚痴サーセンw) ドラ映画・ふしぎ風使い観た (言い過ぎ)

2020-12-18 02:50:46 | ドラえもん
今回は「ふしぎ風使い」を観ました! 名前とフー子のビジュアルだけ憶えてた。 2003年ね…予想通り。ワンニャンが旧ドラ映画の最後なのは知ってたので、その1つ前が妥当との予想通り。   さーせん!!完全にイマドキで合わないなあと思いました!! 「イマドキ」もナニも、もうデフレと同じく20年超続いてる現象ですがね… 乱暴な言い方すると一種の現代病というか . . . 本文を読む

(いい大人がまたw) ドラ・パラレル西遊記について、無駄に熱く長々と

2020-12-11 05:11:40 | ドラえもん
全然懐かしくねえ!!むしろ自分の中に一体化して常に一緒にいる気分だ、パラレル西遊記!! …というわけで、今回は運よく借りられたので「パラレル西遊記」を観ました★ でも何年か前にも、観たんだよねw 子供の頃ビデオがあってヘビロテで観た上に(当時は怖くて苦手だったのにw)、成人後も何回か見て、しかも事あるごとに思い出したり引き合いに出してるから~。 &Si . . . 本文を読む

(個人的妄想w) 宇宙ドラえもん起源仮説w

2020-12-09 21:09:12 | ドラえもん
どうもドラ映画の「翼の勇者たち」のラストが引っかかってる、キダです。 ちなみにさっきインフルの予防接種してきました。←どうでもいい   ビッグバンで宇宙が生まれる前の「無」には、時間も存在しなかったっていうのが主流だよね。 時間が存在しないんじゃ物質の運動も起こらないから、無は無のままで宇宙はそもそも誕生しないんじゃないか…?と誰もが思うところだーっていう . . . 本文を読む