昨日、あるジェンヌさんのお茶会のカメラマンをやるのに、会場や受付時間などを教えてもらえないという
ことを書きましたが、依頼してきた人だと曖昧なので、紹介してくれた会長さんに、直接、メールを打ち
ました。そして、『できれば、今日中に、連絡いただけるとありがたいです。』と書いて、送ったら、
夜中になって、やっと、会場と受付時間などを教えてくれました。だけど、また、話が食い違ってるんだよ。
依頼してきた人からは、会長さんが、写真を撮る場所を教えるので、6時半くらいに行けばいいと言われた
のですが、会長さんからは、開始時間の7時半までに来てもらえればいいと書いてあった。
一体、これ、どういうこと!?
と、また、呆れてしまった愛里なのであります。ちゃんと、依頼してきた人と会長さんは、連絡を取り合って
いるんだろうか?と、疑ってしまいたくなります。私が、自由に動いてジェンヌさんを撮っていいのか?
それとも、FCの人の言う通りに動いて、撮ってほしいのか?
一体、どっちなのよ!!
って言いたくなりました。それでも、一応、会場と受付時間などを教えてもらえたので、よかったのですが、
私が行く時間も、また、依頼してきた人と会長さんでは、話が食い違っているんだよね。依頼してきた人は、
会長さんが、撮影してほしい場所を教えるので、受け付け時間30分前の6時半頃に行った方がいいと言って
きたのですが、会長さんは、開始時間の7時半頃に到着すればいいとメールで言ってきた。話が食い違い
すぎていて、
私は、どう行動したらいいわけ!?
と言いたくなりましたね。ちょっと、あまりにも、連絡が、スムーズにいかなくて、しかも、その時、
その時で、話がコロコロ変わるし、こんなんじゃ、やってられませんよ!!ていうか、こんないい加減に
お茶会って開かれてるわけ?と、思わずにはいられませんでした。まぁ、もしかしたら、スタッフさんが
少ないから、手が回らないからかもしれませんが、あまりにも、ずさんなやり方なので、ちょっと、お口
あんぐり… って感じでしたね。とりあえず、二人に、確認メールを送らなきゃいけません。どちらが、
本当なのか分からないと、困りますからねぇ…。自分の好きなように撮っていいのかどうか、確認しない
ことには、私も、カメラマンとしての役割をこなせませんから…。いくら、ボランティアだと言っても、
どうせ、やるなら、きちんとやりたいですからね。でも、たぶん、私は、早めに行くと思います。だって、
試し撮りなんかもしなきゃいけないし、どんな感じの照明なのかも分からないから、どんなところで
フラッシュを使わなきゃいけないかとか確認しておきたいことがあるしね。一人だけだから、失敗する
わけにもいかないですし、そのためには、ちゃんと、確認しておかなきゃいけないことあるからね。
だけど、なんか、本当に、いい加減すぎて、なんだか、呆れてしまいます。しかも、この間、会長さんに
電話したら、風邪で寝込んでいるとかって言っていて、しかも、参加者の人数も把握してないって、
言われたし!!思わず、
だ… 大丈夫なのか!?
と思ってしまいましたね。まぁ、参加者も少ないから、その程度でいいのかもしれないけど、いくら
なんでも、もう、1週間前なのに、参加者の人数も把握してないなんて、ビックリしましたよ。もちろん、
ジェンヌさんのFCの代表さんによって、FCの方針とかシステムが違うと言うのもあると思うんだけど、
ちょっとねぇ…。まぁ、下級生のFCだから、仕方ないのかなぁ…?こういうのって、スタッフになって
みないと分からないものなんですね。
ことを書きましたが、依頼してきた人だと曖昧なので、紹介してくれた会長さんに、直接、メールを打ち
ました。そして、『できれば、今日中に、連絡いただけるとありがたいです。』と書いて、送ったら、
夜中になって、やっと、会場と受付時間などを教えてくれました。だけど、また、話が食い違ってるんだよ。
依頼してきた人からは、会長さんが、写真を撮る場所を教えるので、6時半くらいに行けばいいと言われた
のですが、会長さんからは、開始時間の7時半までに来てもらえればいいと書いてあった。
一体、これ、どういうこと!?

と、また、呆れてしまった愛里なのであります。ちゃんと、依頼してきた人と会長さんは、連絡を取り合って
いるんだろうか?と、疑ってしまいたくなります。私が、自由に動いてジェンヌさんを撮っていいのか?
それとも、FCの人の言う通りに動いて、撮ってほしいのか?
一体、どっちなのよ!!

って言いたくなりました。それでも、一応、会場と受付時間などを教えてもらえたので、よかったのですが、
私が行く時間も、また、依頼してきた人と会長さんでは、話が食い違っているんだよね。依頼してきた人は、
会長さんが、撮影してほしい場所を教えるので、受け付け時間30分前の6時半頃に行った方がいいと言って
きたのですが、会長さんは、開始時間の7時半頃に到着すればいいとメールで言ってきた。話が食い違い
すぎていて、
私は、どう行動したらいいわけ!?

と言いたくなりましたね。ちょっと、あまりにも、連絡が、スムーズにいかなくて、しかも、その時、
その時で、話がコロコロ変わるし、こんなんじゃ、やってられませんよ!!ていうか、こんないい加減に
お茶会って開かれてるわけ?と、思わずにはいられませんでした。まぁ、もしかしたら、スタッフさんが
少ないから、手が回らないからかもしれませんが、あまりにも、ずさんなやり方なので、ちょっと、お口
あんぐり… って感じでしたね。とりあえず、二人に、確認メールを送らなきゃいけません。どちらが、
本当なのか分からないと、困りますからねぇ…。自分の好きなように撮っていいのかどうか、確認しない
ことには、私も、カメラマンとしての役割をこなせませんから…。いくら、ボランティアだと言っても、
どうせ、やるなら、きちんとやりたいですからね。でも、たぶん、私は、早めに行くと思います。だって、
試し撮りなんかもしなきゃいけないし、どんな感じの照明なのかも分からないから、どんなところで
フラッシュを使わなきゃいけないかとか確認しておきたいことがあるしね。一人だけだから、失敗する
わけにもいかないですし、そのためには、ちゃんと、確認しておかなきゃいけないことあるからね。
だけど、なんか、本当に、いい加減すぎて、なんだか、呆れてしまいます。しかも、この間、会長さんに
電話したら、風邪で寝込んでいるとかって言っていて、しかも、参加者の人数も把握してないって、
言われたし!!思わず、
だ… 大丈夫なのか!?

と思ってしまいましたね。まぁ、参加者も少ないから、その程度でいいのかもしれないけど、いくら
なんでも、もう、1週間前なのに、参加者の人数も把握してないなんて、ビックリしましたよ。もちろん、
ジェンヌさんのFCの代表さんによって、FCの方針とかシステムが違うと言うのもあると思うんだけど、
ちょっとねぇ…。まぁ、下級生のFCだから、仕方ないのかなぁ…?こういうのって、スタッフになって
みないと分からないものなんですね。