goo blog サービス終了のお知らせ 

~ SERENE SKY ~

流風香(るうか)の日々の日記や好き勝手な自己主張、呟きを書いていくブログ♪

14日までにMD直るかなぁ~?

2009-05-10 | その他
この間、壊れてしまったMDを修理に預けたけど、GWの関係で、2、3週間かかると言われた。でも!!
そんな悠長なことは言ってられないのだ!!25日には、たにちゃん(大和悠河さん)のランチショーだ。
それまでに、なんとか、直してもらわねば…。それに、有楽町のビックカメラに持っていったので、14日の
新人公演までに修理ができてるとありがたいんだけどな。だって、MDを取りに行くだけで、1,000円も
交通費がかかるんだよ!?これは、大問題である。あとは、修理代が、いくらくらいかかるかも問題だよね。
1万以上かかるって言ってたけど、最悪、2万5千円と言われた。ていうかさ、そんなに修理代がかかるような
製品、作るなよ!!と言いたくなったのは、私だけだろうか?MDがなければ、たにちゃんのランチショーの
録音ができない。これは、大問題である!!メーカーが、MDから撤退しているのは分かる。いまや、ipodが
主流みたいだからね。だけど、MDレコーダーを使いたい人だっているわけですよ!!そういうのも考えて
ほしいよね。ていうか、私のMD

壊れてばかりじゃん!! 

これって、外れってことなのかな?壊れやすいMDを売りつけられたってこと?それに、修理代が、最大、
2万5千円って言ったら、MD買えちゃうじゃんよ!!もう、今は、在庫がないんだろうけどさ。できれば、
交換してほしいよ!!だって、買ったばかりの頃も、同じような症状で修理に出してるんだから…。
保障は、1年間しかないから、修理代は、有料になる。だけど、納得いかないよね。充電用電池も買わないと
いけないし、いつの間にか、充電するアダプターもなくなっている。お金ができるまでは、両方ともお預け
状態だね。仕方ないから、普通の電池で録音するしかなさそうです。だけど、充電するアダプターは、探して
みれば、案外、あるかもしれないな。たぶん、どこかに落ちてるんだと思うし…。とりあえず、今日、探して
みますか!!だけど、今日は、体調悪いんだよね。もう、時間がないのに参った。まぁ、体調悪いのに、
こんな時間までブログを書いている私も私だけどさ。そう言えば、録音ができないことを言うのを忘れた!!
ちゃんと、調べてくれるかな?それに、イヤホンも、片方壊れてるから、買い直さないといけないし、お金
かかるなぁ…。少し、部屋も片付けないといけないし、体調が良くなったら、片づけしようっと…。電池の
充電器も見つかるかもしれないしね。なんとか、探して、MDも、使えるようにしなきゃ!!

人気ブログを見てみた…

2009-05-09 | その他
今日、ブログの端っこにある”みんながオススメするgooブログ発表”と言うのを見つけた。かなり、小さい
字で書いてあったので、気がつかなかったんだけど、なんとなく、どういうブログが人気があるのか、
ちょっと、覗いてみた。まぁ、確かに、おもしろいと言えばおもしろいけど、例えば、手書きの漫画
だったり、画像を使ってコメントを書くブログだったりするんだよね。たしかに、コメントはおもしろい。
だけど、私は、笑えなかったなぁ…。なんて言うか…

ふ~ん、こういうのがオススメなんだぁ~!! 

っていう感じで、冷めていました。しかも、”ゴールドブログ”と言われる一番人気のあるブログも、あまり、
おもしろくなくて、「なんで、こんなんがおもしろいんだろうか?」と、思わず、考えてしまいました。
それなら、まだ、宝塚関係のOGの人のブログの方が、ずっと、おもしろいと思うんだけどなぁ…。やっぱり、
これは、趣味の問題だね。私は、OGの人のブログを読むのが、すごく、楽しいからね。最近は、元雪組娘役
トップだったまーちゃん(舞風りらさん)のオフィシャルブログを見て、ほっこりしてましたから…。なんか、
まーちゃんのブログは、癒されます。これからも、頑張ってほしいですね。私は、コッソリ、ひっそりと
ブログをやっているつもりだったけど、なんか、最近、閲覧数とか訪問者数が増えている。

なぜだ!? 

と思ったけど、理由が分からない。どこかで、宣伝でもされているのだろうか?まぁ、見られて困るような
ことは書いてないから、別に、いいけどね。中には、閲覧数と訪問者などをブログに表示しているところも
あるけど、私は、そういうことはしたくないなぁ…。人気があるなしに関わらず、そういうのを見られるのが、
いやなんだよね。だから、表示することはしないんだけど、中には、堂々と、そういうのを表示している人も
いるんだよねぇ…。余程、自信があるんだろうね。あと、絵文字をやたらと使ってるブログがあるけど、
あれって、

すごく、見づらいです!! 

文字の代わりに絵文字で表現してるみたいなんだけど、見ていて、イライラするんだよね。日本人なんだから、
日本語で書け!!と、思ってしまう愛里だったりします。私も、絵文字を使うことはあるけど、でか文字の
後にしか使ってないもんね。文章中には、使ってません。だって、読みづらいもん!!ちょっと、皮肉っぽい
内容になってしまったけど、これが本音だから…。こんなことを考えていた愛里なのでした。

ボンゴレって…

2009-05-08 | その他
昨日の両親の話なのですが、両親が、料理番組を見ていたんですよ。それで、あさりとかぶの煮物を作って
いたのはよかった。そして、片栗粉でとろみをつけて、あさりとかぶを出して、おつゆをかけるのですが、
アサリのエキスが出ているので、このまま捨てるのはもったいないと言うことで、おつゆの中に、バターと
ニンニクを入れて、ゆでだてのパスタを入れて混ぜて、簡単パスタができあがったわけです。私としては、
アサリのエキスがでているし、きっと、おいしいだろうなぁ… と思っていたら、母親が一言…。
こんなのよりしょうゆ味のボンゴレのほうがおいしいわよ!!と言った。ていうか、ボンゴレって…

塩味じゃなかったっけ!?

と、突っ込みたくなった愛里でありました。なんか、母親からすると、パスタは、炒めるものだと思っている
ようです。まぁ、たしかに、炒めるパスタのほうが多いけどさ、和風のパスタなんだから、からめるのもあり
だと思うんだよね。私は、おいしそうに見えたけどな。まぁ、お料理の才能のない母親だから、こんな発言も
ありですが…。だけど、ボンゴレが、しょうゆ味だと思っている発言には、びっくりしましたね。まだ、
キノコのパスタで、しょうゆバターなんかにするのは、おいしいと思うけど、ボンゴレでしょうゆ味って、

聞いたことないんですけど!?

一体、どういうパスタが出来上がるんでしょうか?そんなパスタを食べさえられる父親って、一体…。
まぁ、文句を言うと、作ってもらえなくなるので、きっと、まずくても食べるでしょうけどね。母親の食事が
まずいせいか、いつも、朝ごはんしか食べず、夜は、いつも、食べません。まぁ、食べる食べないは、自由
ですけどね。そんなわけで、私は、学生の頃から、自分で食事を作ってました。その方が、おいしいんだもん。
母親は、楽ができると思っているらしく、文句を言うことはありません。ちなみに、ボンゴレを作る時も、
自分で作ります!!もちろん、

塩味で!! 

やっぱり、ボンゴレは、塩味に限りますよねぇ~!!思わず、ネットで、母親の料理下手を暴露してしまい
ました。こんなところで、暴露されているとは知らない母親…。まぁ、知らぬが仏と言う言葉もありますし、
気にしない、気にしない!!ちなみに、父親が、唯一、母親の料理でほめたのは、

お雑煮!!

だけでした。これって、喜んでいいんでしょうかね?だって、鶏肉に大根、ニンジン、さつまあげなどを
入れて、煮込むだけなんですよ!?しかも、味付けは、うどんつゆの素を使ってます。それに、さつまあげを
入れているので、練り製品のうまみが出て、おいしくなるんですよね。だから、母親は、あまり、手をかけて
いないわけです。これって、お料理と言えるのかどうか、疑問ではあるのですが、一応、おいしいので、
そういうことにしていおきましょう。もう少し、母親には、料理の勉強をしてほしいと思う愛里なのでした。
まぁ、私が食べることはありませんが…。だって、母親の料理って、とんでもないものが入っていることが
あるので…。それでは、この辺で、母親の料理下手の暴露をするのはやめておこうと思います。

愛里のマイブーム♪

2009-05-07 | その他
この間、買ったはずのビターチョコレートのパンドケーキが見つからず、用事があり、コンビニに行ったら、
同じパウンドケーキが置いてありました!!これは、

食べろ!!

と言うことでしょうか?思わず、買ってしまいました。ちょっと、疲れていたので、甘いものがほしくなり、
パウンドケーキとブッセ、そして、抹茶どら焼きとチョコレートバー二つを買いました。ダイエットをして
いるのに、こんなに甘い物を買っていいのか!?と思いましたが、ちょっと、低血糖っぽかったので、甘い
物を買ってきたのです。ちなみに、チョコレートバー(大枝)とブッセ、そして、念願のパウンドケーキを
食べました。おいしかったです!!でも、3つも食べたのは、食べ過ぎだったかな?ちょっと、気持ち悪く
なったかも…。でも、ビターのチョコレートのパウンドケーキは、あまり、甘くなくて、案外、おいしかった
です。その画像は、こちら…。



しばらくは、このビターチョコレートのパウンドケーキにはまりそうです。でも、あまり、食べ過ぎると、
太るので、セーブするつもりですが…。チョコレートバーの大枝は、とても、おいしかったです。小さい
ので、ちょうどいい感じでした。でも、お菓子を食べ過ぎたせいか、お腹がいっぱいで、夕食を食べるのを
やめてしまいました。こういうのっていけないんですよね。そして、最近、ジュースにゼリーが入っている
ジュースが流行ってますよね?しかも、梅酒にも、ゼリーが入っているものもある。個人的に、ウメッシュ
ゼリーを飲んでみたい愛里です、でも、近くの自販機には、売っていないので、グレープのゼリージュースを、
母親が、買ってきました。これ、なかなか、おいしいんですよ。画像は、こちらです。



あとは、ゼリー入りのジュースでおいしいのは、ファンタのゼリージュース。ゼリーが、炭酸でシュワ!!と
口の中で、弾けるのです。ちょっと、缶は小さいですが、とても、おいしいので、ぜひ、お試しあれ!!
なかなか、見当たらないので、画像はありませんが、探してみてくださいね。

「New Brain」観劇感想

2009-04-17 | その他
今日は、シアタークリエでやっている「New Brain」という舞台を観に行ってきました。久々の観劇だった
ので、とても、楽しみにしていました。出演者を知らなかったのですが、舞台が始まる前にチラシを見て
ビックリ!!なんと、宝塚出身の樹里咲穂さんと宝塚OGの大先輩初風淳さんが出演する事を知りました。
初風淳さんの時代の宝塚を知らないので、興味津々でしたね。主人公の母親役で出演されていました。
やはり、貫禄があるなぁ… と感じましたね。樹里咲穂さんは、宝塚時代と共通するようなコミカルな役
でしたね。他には、有名な人として、マルシアさんやパパイヤ鈴木さんが出演していました。このお二方は、
歌唱力、バッチリでしたね。はい。ストーリーは、主人公の作曲家ゴードンが、脳の病気になり、手術をする
のですが、インフォームドコンセントで失敗すると植物状態になることが告げられるのですが、手術をしない
と助からないため、手術をすることを決意するんですよね。そして、手術前日の夜になって、作曲の仕事を
今日中にやるように言われるのです。本当は、恋人(主人公はゲイです)のロジャーと過ごそうとするの
ですが、仕事の話が来たので、それを諦め、仕事をするのですが、その曲は却下されてしまい、落ち込む
ゴードン。そして、手術当日、不安を抱えながら、手術台に向かいます。でも、手術は失敗し、植物状態に
なってしまうのです。その悲しみを歌い上げるロジャーとその話を聞く浮浪者の女のやり取りが、なんとも、
やるせない感じがしました。でも、ゴードンは、植物状態の中で夢を見ます。自分の歌が認められない夢。
そして、その夢の中でゴードンが歌いだすのですが、それが、現実の世界のゴードンも歌い始め、植物状態
から目を覚ますのです。そして、命のありがたさなどを感じると言うものでした。樹里咲穂さんは、
ゴードンの仕事仲間で、植物状態になったゴードンの夢の中では、とても、コミカルな役でした。シルバーの
スパンコールのスパッツにスカート姿、そして、お化粧は、頬に赤いチークでお人形さんのような動きをして
いました。こういうのを見ると、「あぁ~、じゅりちゃんだぁ~!!」と思いますね。そして、浮浪者の女を
演じていたマルシアさんでしたが、なんと、会場の後ろの通路から登場!!おぉ~!!と思って振り返って
見ていたのです。通路側の席だったので、通路側に大きなバックを置いていた愛里。その荷物を見つけて、
マルシアさんが話しかけてきたぁ~!!

うそでしょ!? 

と思いつつ、こんなやり取りをしていました。

 マルシア:重そうななバックだね。
 愛里  :重いです!!
 マルシア:軽くしてあげようか?(と言って、ニヤリとする)
 愛里  :(困ったので)それは、ちょっと…
 マルシア:それは?(と言って、別の人のところへ行く)

かなり、ドキドキしましたねぇ…。浮浪者の格好をしていたけど、マルシアさん、すごい、きれいだもん。
でも、マルシアさんって、おもしろい人だから、アドリブもおもしろいね。パパイヤ鈴木さんなんて、ゲイの
看護士だったもんね。「私は~ 負け組みのデブ~♪」と歌いながら、ゴードンの背中を拭くパパイヤ鈴木
さん、めちゃくちゃ、おもしろかったです!!そんなこんなで、なかなか、おもしろい舞台でした。観に
行ってよかったです。いい気分転換になったと思います。元気なじゅりちゃんに会えたし、マルシアさんに
話しかけられて、ルンルンだった愛里でした。

カテゴリー増やしました!!

2009-04-05 | その他
今日、カテゴリーを増やしました。順番も変えたので、これで、使い勝手が良くなりそうです。初めは、宝塚の
ブログにするつもりだったので、宝塚関係のカテゴリーを上にしていたのですが、カテゴリーの数を見ていると、
どうやら、「日記」が一番多いみたいなので、数の多い順にしました。そして、新しく「画像日記」と「携帯・
PC関連」、「メンタル」を増やしました!!これで、見やすくなると思います。あと、過去ログも、チェック
して、新しいカテゴリーになるのは、移動したのですが、全部は無理でした。(笑) やっぱり、無謀だったかも
しれません。なんと言っても、もう、2年半も続いているブログですからね。新しく「画像日記」というのも
増やしたので、これから、コンパクトデジカメでパシャパシャと、いろいろ撮ってこようと思います。これで、
外出するのも苦じゃなくなるかもしれません。なんと言っても、

ブログに載せる!! 

という目的があるのですから…。もちろん、Cyber-Shotを買ったら、携帯でもパシャパシャ撮れると思います。
でも、できるだけ、コンパクトデジカメで撮りたいと思ってます。やっぱり、コンパクトデジカメも利用しない
ともったいないですからね。あと、余っているコンパクトデジカメ、早く、売ってこないとなぁ…。売値が
下がってしまいます。そんな事を言ってて、ソフマップに電話して、値段を聞いてから、だいぶ、時間が
たってるけどね。また、値段が下がってるかもしれませんが、売れるものは売ってしまわないと・・・。どうせ、
邪魔になるものなら、元は取れなくても、売ってしまって、少しでもお金にしたいもんね。かなり、貧乏人根性
丸出しですが、貧乏なんだから仕方ないです(泣)まぁ、貧乏人には、貧乏人なりの楽しみ方があります
からね!!だけど、コンパクトデジカメを売りに出すのは、まだ、先になりそうです。ソフマップまで行くのに
交通費がかかりますしね。観劇か出待ちをする時にでも、持っていこうと思ってます。ちなみに、有楽町の
ビックカメラの中にあるソフマップに行く予定。中古のコンパクトデジカメだけど、中古のデジカメがほしい
という人に買ってもらって、使ってもらった方がいいもんね。使ってもらってこそ価値のあるものだから、
いい人に買ってもらえるといいなぁ…。デジカメとは言え、やはり、愛着のあるものですから、大事にして
ほしいという思いがあるのですよ。なんだかんだ言って、出待ちなんかで、よく使っていましたから…。
というわけで、「画像日記」というカテゴリーを増やしたので、コンパクトデジカメを使う機会が多くなり
そうな愛里なのでした。

スクラップブッキング

2009-03-21 | その他
この間、携帯の請求書が届いたのですが、その封筒の中に小冊子が入っているんですよね。それで、何気なく、
その小冊子を見ていたら、スクラップブッキングと言うのが紹介されていました。それを見て、

これだ!!

と思いましたね!!私は、たにちゃん(大和悠河さん)に手作りのプレゼントに、今まで、出待ちで撮り貯めた
写真をカードのようにして、お茶会で渡そうと思っていたのですが、どういうカードにするか、迷っていました。
なので、このスクラップブッキングを見て、私が、作りたかったものが、そこにあったんですよね。それで、
ネットで「スクラップブッキング」で検索してみたら、その素材を売っているショップが、たくさん、あり
ました。そして、スクラップブッキングの作り方なども調べてみたら、いろいろなサイトがありました!!
これなら、私でも作れるかなぁ… と言うのがありました。なので、素材などをネットで買って、作ろうと
思います。でも、いくら位するのかなぁ…?まだ、値段まで調べていないのですが、少し、調べないと…。
それにしても、ネットって、本当に、便利ですよね。いろいろ調べられるし、ショップを調べれば、ネットで
購入する事ができるんですから…。だけど、スクラップブッキングって、その携帯会社の小冊子を見て、
初めて、知りましたが、アメリカでは、かなり、ポピュラーなものらしいですね。でも、すごい、かわいい
ものができるんですよね。これなら、たにちゃんも喜んでくれるような気がします!!たにちゃん、喜んで
くれるといいけどなぁ…。私としては、各公演ごとに写した写真を飾り、メッセージをつけたいと思ってます。
ただ、定規とか糊とか専用のものがあるみたいなんですよね。そう考えると、ちょっと、難しいかなぁ…?と
言う気もしますが、なんとか、あるもので頑張りたいと思ってます。だけど、スクラップブッキングって、
アメリカではポピュラーだと小冊子には書いてあったけど、日本でも、人気のあるものなのかもしれませんね。
なんと言っても、スクラップブッキングのショップを検索しただけで、すごい、数のショップがヒットした
ので…。日本でも、やっている人が多いってことですよね。後は、小さい写真を入れるのもあるので、きっと、
携帯で撮った写真なんかも飾る事ができるんでしょうね。それに、この小冊子も携帯会社が紹介している
くらいですから…。だけど、ショップで、いろんな素材を見るだけでも、なんだか、楽しそうですね!!
だけど… たにちゃんが喜んでくれるかが問題なんだけどねぇ…。やっぱり、ファン目線から撮った写真
ですからね。だけど、記念だからいいよね… なんて思っているのですが、もらった方は、うれしいの
だろうか?と、考えてしまいます。ん~、自己満足にならないといいのですが、その代わり、すごく、
かわいいスクラップブッキングを作れば、喜んでくれるような気もする。だって、手作りだから、世界に
一つしかないアルバムだもんね。ちょっと、これから、素材探しをしたいと思います。

ブックマークを利用

2009-03-03 | その他
今日、とあるサイトに行ったら、ブックマークに、ズラリといろんなサイトやブログのリンクが貼ってあった。
いつもなら、あまり、見ないところなのですが、試しに、そのリンクで、いろんなところに飛んでみた。
そしたら、案外、いいサイトやブログがあって、得した気分でした。それで、自分のブログでも、ブックマーク
利用してみようと思いました。今までは、翠ちゃん(マイPC)のお気に入りにいれておけばいいや!!と、
思っていたのですが、ふと、考えた!!そう言えば、翠ちゃんが、不安定になり、使用不可能になり、
リカバリーをしなければならなくなった時、お気に入りに入れていたURLが消えてしまい、大変な思いを
したことを思い出したのですよ。案外、大変でした。そう考えると、このブログにリンクを貼っておけば、
ブログのURLだけメモしておけば、他のお気に入りのサイトやブログの心配をしなくてもすむ。こんなに
便利な事ないじゃん!!と思いましたね。そんなわけで、ブックマークを利用する事にしました。今更、
ブログに書くようなことでもないけど、私としては、やはり、大事な事だったりするので…。

ショック!!

2009-02-13 | その他
今日、お金が入ったので、デジカメの画像を写真にしようと思い、出かけたのですが、そこで、ショックな事が…。

写真屋さんがない!?

そうなんです。写真屋さんがつぶれていたんです。うちの方は、あまり、写真屋さんがありません。そこが、
頼みの綱だったし、あまり、写真屋さんがないから、つぶれるなんてことは、全く、考えていなかったの
ですが、今日、行ってみたら、つぶれていて

ショック!!

どうしよう。友人達から引き伸ばした写真がほしいと言われていたので、それをやってくれそうな写真屋さんを
探さねばなりません。でも、心当たりがないんですよね。駅の方まで行かないとないかもしれません。それに、
CD-Rに焼いた画像を写真にしてもらおうと思っていたのですが、それをやってくれる写真屋さんを探すのも
至難の業になるような気がします。今日は、ショックが大きかったですねぇ…。つぶれるなんて思ってなかった
だけにねぇ…。なんでつぶれちゃったんだろう?ここら辺では、あそこくらいしか写真屋さん、なかったのに
なぁ…。でも、他の写真屋さんだったら、引き伸ばし位までなら、まだ、やってくれるところはありそう
だけど、CD-Rに焼いた画像を写真にしてくれるところあるかなぁ…?これが問題なんですよね。たにちゃん
(大和悠河さん)が退団するので、カードを作ろうと思っているのですが、そのカードに、出待ち写真を貼ろう
と思っていたので、その画像を焼いてあるCD-Rを持って行って写真にしてもらおうと思っていたのですが、
どうなんでしょうねぇ…。とにかく、探すしかありません。前途多難ですわ。

そして、ショックな事が、もう一つ…。昨日ブログにも書きましたが、連用日記を買おうと思い、そのサイトに
行き、手続きをネットでしていたら、近所のコンビニで受け取れると思っていたのに、そこのコンビニでは、
配達してもらえないらしく、クレジットでの支払いしかできないということが判明しました。それで、あまり、
使っていないクレジットカードを使ったのですが、認証が必要だと言う連絡がメールできました。一応、今、
認証を確認中と言う連絡が入りましたが、認証取れるかなぁ…?ちょっと、心配です。もし、認証が取れ
なかったら、連用日記を買うことができない。せっかく、かわいいの見つけたのになぁ…。残念です。
でも、まだ、買えないと決まったわけではないので、連絡を待ちたいと思います。ショック続きの愛里でした。

ブログの炎上

2009-02-05 | その他
昨日のニュースで知ったのですが、芸能人のブログに暴言を書き込んだ人たちが逮捕され
ましたね。でも、そういう人たちの参加するブログが、「ブログ炎上」とか「祭り」と
言われているなんて、全く、知りませんでした。そういう言い方があったんですね。
幸い、私のブログでは、そういう人たちは来ていないので助かっていますが、その芸能人の
方には同情しますね。やはり、命の危険を感じさせるような書き込みがあったら、やはり、
怖いですものね…。しかも、そのブログに暴言を書き込んだ人たちで、逮捕されたのが
18人もいたと言う事にビックリです。しかも、18歳から47歳の人がいたとか…。
きっと、書き込んだ人たちは、あまり、罪悪感を感じていないんでしょうね。ブログって、
個人的な意見なんかを書くことができるだけに言葉に気をつけなきゃいけないんだけど、
やっぱり、ブログを書いている私としては、思った事や感じている事を自由に書きたいと
思っています。だけど、文字だけの世界なので、気をつけなきゃいけないこともたくさん
ある。知人は、それが嫌でブログをやめました。まぁ、ちょっと、意見が極端すぎる人
だったので、反感を買いがちなんですよね。でも、文字だけだと人となりが分からない
だけに、読み手としては、曲解してしまう人もいるかもしれない。そういうことを考えて
書かないといけないとしたら、たしかに、めんどくさいかもしれないね。やっぱり、文字
だけで伝えるのって、なんだか、難しいな… と思いました。でも、ブログも、趣味みたいな
ものだから、辞められないんだよね。やっていて、楽しいし…。それに、ブログって、自分の
居場所にしている人も多いと思う。だから、そういうところを荒らされたら、やっぱり、嫌だ
と思うなぁ…。そのタレントさんは、まだ、ブログを続けているんだろうか?純粋なファンの
ためにも、続けてほしいなぁ… と思う愛里なのでした。