senaの徒然なるままに・・・

日常のあれこれ、書いてます。年に何回かの舞台鑑賞が生きがい(?)です。(^^ゞ

今年もゴーヤー♪

2006-07-26 17:24:40 | Weblog
暑い季節の到来は、ゴーヤーの季節の到来でもある。
3年前に嵌ったゴーヤーだが、今年もやっとスーパーや八百屋さんの店頭に並び始めた。

初年度(?)下湯でしたゴーヤーを食べた。
もっちろん、豚を一緒に炒めたり、最後に卵でとじたりする定番。
季節の終わりには、もうゴーヤー炒めにオカカだけトッピング!でもいけるおうになった。
次年度、下湯でなんぞ必要なく、スライスしたゴーヤーをそのまま炒めてもOKとなる。
そして三年目の今年。
う~ん、料理の途中、スライスしたゴーヤーを生でつまんでも大丈夫だ~

そんなゴーヤー大好き人間と化した私。
旬の間、ほとんど毎日食卓に上がるゴーヤーだが、料理はどうしてもワンパターンになってしまう。
すると、今日、偶然つけてたTVの花まるマーケットでゴーヤー特集が

レパートリーを増やしましょうということで見た私。
そっかぁ。味噌も合うのね~。
甘酢は私的にはイマイチかも~。
で、結局、今宵は味噌和えをすることに決定した。

この特集で初めて知ったのだが、白い(薄緑いろ)の苦味の薄いゴーヤーも出回っているそうな・・・
だけど、ゴーヤーって苦いから良いのよね。
苦くない方は良いのなら、ゴーヤー食べる意味がないような??
それに白っぽいゴーヤーは、なんだか芋虫の連なりのようで私は嫌だわ~

因みに我が家ではゴーヤーを食べるのは私だけ。
年とると、身体に良いものをなるべくとるようになるもの。
だから子供たちにはまだ無理でしょう

だが、夫よ。あなたはもう食べても良いお年頃なのにね。
どうやら、男性陣にはゴーヤーは不評なようで・・・
今宵も独り占めできそうです。
毎食、私、一本食してます。(笑)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿