senaの徒然なるままに・・・

日常のあれこれ、書いてます。年に何回かの舞台鑑賞が生きがい(?)です。(^^ゞ

今年は寒い・・・

2010-12-26 15:44:17 | Weblog
気づいてみれば、もう26日。
今年も後わずかです。

2010年・・体調不良の年でした。
医療費。随分使ってしまった!
でも大事にはなってないので、良かった!ということで。

ストレス満載の日々だけど、ちょっと気分切り替えて(出来るか?)
自分のために、穏やかに過ごしたいなぁ・・・



クリスマスだけど・・・

2010-12-25 09:12:24 | Weblog
子供達が大きくなると・・・
年々、クリスマス色が消え失せていった我が家。

まず、サンタさんが来なくなり・・・
ツリーが無くなり、リースのみになり・・・
でもって、今年にいたっては、リースもなし。
クリスマス装飾皆無の家になってしまった。(汗)

続くのは、ケーキとチキンとシャンメリー(笑)


久々に・・・

2010-12-24 16:46:06 | Weblog
ハナミズキさん(ギフトショップ)の懸賞当選です。
すっかり忘れてたけど・・・フェイスタオルっていうのかな?
浴用サイズのタオル枚組み。
このサイズのタオルは必需品なので嬉しいなぁ・・・

我が家は、バスタオルはあまり使わないんですよ。
バスタオルのギフトは、いつも溜まっていくの。
夫の枕カバーの上からバスタオルをくるむのに使うかな?

久々当選で、ちょっと嬉しいです。
そういえば、今日はイブ。クリスマスプレゼントみたい?(*^_^*)

年末だわ~♪

2010-12-07 12:14:57 | Weblog
このブログも、放置状態で、あっという間に
一年が終わろうとしてます。

来年はもうちょっと頑張るかなぁ???
それとも又一緒だろうか?(苦笑)

色々、する事はあって、気ばっかり焦るけど・・・
とりあえずは、掃除と年賀状?

でもって、さっき、父から電話あり。
年賀状の宛名書きをPCでやってくれとのこと。

去年か一昨年、叔母に言った事(PC印刷)あったんだけど、
いらない!って言われてたので、強いて、こっちからはもうたずねてなかったんだけど・・・

宛名書き・・・それはいいんだけど、
今頃急に言ってくる父。一昨日、ダイダイ収穫の手伝いに行ったときに
年賀状渡してくれたらいいのに・・・

実家に年賀状取りに行って、それを印刷し終わったら、又、チェックするから、持って来い!!とな。

え~っ!!いいじゃん、そのまま郵便局に私が出しても。

父いわく、間違ってると困るって・・・
あぁ。そういう人だったわ。
ぜ~んぶ自分で確認するんだった。

しかし・・・実家にとりに行って、印刷して、又持っていく???
印刷はいいけど、入力が・・・
なんせ、父の字は独特、読めないのよね。
でもって、福島の田舎の字(あざ)とか、郵便番号で出ない地名が多いし・・

気が重い。
さっき、又電話で、今から年賀状持っていくという。
まさか、94歳の父がバスで来るっていうのを(乗り換えなしが朝だけ一便ある。)
じゃぁ待ってます!とも言えないじゃないの。心配で・・・

やっぱ、行くしかないか。
夫には頼みにくいし、娘に夜運転していってもらうかな?

年賀状、メール便かなにかで送って!と言ったら、
それはダメだ。と・・
父いわく、説明しないといけないことがある!って、
きっと大したことじゃないと思うけど。。

私が忙しいから、暇みつけて!みたいに言うと・・
”何が忙しいか”と怒られた。

お父さん・・私だって忙しいのよ。仕事はしてないけどさ。
専業主婦だって、それなりに忙しいの。(お勤めしてる人には負けるけど)
年末だもん。