senaの徒然なるままに・・・

日常のあれこれ、書いてます。年に何回かの舞台鑑賞が生きがい(?)です。(^^ゞ

明けまして おめでとうございます。

2011-01-03 16:55:13 | Weblog
2011年、めでたい幕開けのはずが・・・
なんと、元旦から熱だして最悪の幕開けに・・・

大晦日、すっごく寒かったんだけど、洗濯干すとき、ちょこっと薄着で干してたら
超寒かったです。
夕方から滂沱の鼻水を押さえつつ、料理作って、早めの夕食5時にスタンバイした後、
どうも、もういけない・・・鼻水マックス。

元旦、朝起きたら、なんだか熱ある雰囲気。
それでも一応、元旦の朝の用意したけど・・・
微熱だったのが上昇して・・・夜には38度越え(私普段は35度代)
夫の実家行きをパスしました。

娘と夫だけ実家に行ったんですが・・・
夫、電話で、”○○さん(私ね)が風邪気味なんで、ちょっとだけ行ってすぐ帰る”
なんて言ってます。???

私、行かないんだから、あなたはゆっくりして来て下さい。
その方が家で一人で静養できるんですけど・・・

まぁ。元旦から揉めたくないので、黙ってました。
でも、義母は、きっと私が一緒に行くと思ったんじゃ?
でもって、風邪気味だから、早く帰ると思ったんじゃ??

だけど、私風邪気味どころか、38度熱あるんですけど。
完全に風邪なんですけど。

熱ある私に労わりの言葉一つ無く、朝を食べ、実家に行く前に昼を食べ、
(食器一つさげやしない)実家から帰ってきて、夜も家で食べました。

実家でも食べたらしいので、一日4食ね。

娘が一緒に行ったので、帰りに元旦も開いてる大手スーパーで買い物してきてくれました。
アクエリア○とか、色々・・

夫は、正月だから、家に何かあるから買い物はしないつもりだったみたいだけど、
娘が、お母さん、病気なんだから、すぐ食べれるもの買って帰った方がいいの!!と言ってくれたみたい。

暮れに作った”がめ煮”や”から揚げ”や”キントン”は夫の好みではないし。
ハムや焼き豚はあるにはあるけど、切るのも正直しんどい私。

しかし、頼むから、一年に一度、あなたの実家で食事する日なんだし、ゆっくりしてきてくださいよ。
私の具合の悪いときくらい。

思い起こせば、昨年9月、私が倒れた(事なきを得た)とき、たいして心配もしなかった夫。

私のことは、きっと使い捨てくらいに思ってるに違いない。
このままでいいのかしらねぇ・・・ストレス満載の私です。

元旦の熱は2日にはほぼ下がり、3日の今日は咳と鼻水のみになりました。
明日は治るかなぁ???
5日は歯医者予約なんだけど・・・