2020年6月29日(月)
昨日、28日いつもの山仲間とともに
篠山市にある金山(標高540)に
登ってきました。明智光秀が黒井城
と八上城の反織田勢を滅ぼすために
築城した城。休憩・昼食全部入れて
約3時間の登山でした
登山口は追入神社横
いきなり巨木
途中展望の丹波篠山市方面
杉・桧・雑木の入り交ざった山道
鬼の架け橋と名付けられた岩場
ここからすぐに金山城跡
雨上がりのすっきりしない展望の
中に、丹波市春日町の黒井城跡と
篠山市の高城山山頂に築かれた
八上城跡が丸見えです。
大乗寺に下山
帰路
福知山にある明智光秀築城の
福知山城跡に立ち寄る。
戦国の時代に思いをはせる時間でした。
昨日、28日いつもの山仲間とともに
篠山市にある金山(標高540)に
登ってきました。明智光秀が黒井城
と八上城の反織田勢を滅ぼすために
築城した城。休憩・昼食全部入れて
約3時間の登山でした
登山口は追入神社横
いきなり巨木
途中展望の丹波篠山市方面
杉・桧・雑木の入り交ざった山道
鬼の架け橋と名付けられた岩場
ここからすぐに金山城跡
雨上がりのすっきりしない展望の
中に、丹波市春日町の黒井城跡と
篠山市の高城山山頂に築かれた
八上城跡が丸見えです。
大乗寺に下山
帰路
福知山にある明智光秀築城の
福知山城跡に立ち寄る。
戦国の時代に思いをはせる時間でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます