goo blog サービス終了のお知らせ 

移りゆく日々・四季

田舎暮らしを終え、
仲良く暮らす老夫婦の平凡な日々の日記

孫の音楽会

2015年11月22日 | 孫とともに
2015年11月22日(日) 曇り


             3連休の中日、神戸に住む孫が通う幼稚園の音楽会が神戸文化ホールで開催されました。

             ぜひ観てやってほしい or  観にいきたい どちらだったかは忘れましたが  行ってきました。

             文化ホールは立派な施設です。




             舞台の様子は カメラ禁止 なのでお伝えできませんが、但馬と違って大変多い園児の人数。

             立派な舞台で 年少、年中、年長 の子供たちが歌と楽器でいろいろいろな演奏をしてくれました。

             寿命が伸びそうな気がします。      孫は年長さんの5才で来年は小学生になります。

 


             ところで

             昨日、西脇市の西林寺山という低山を登ってきましたが、早く下山したのでその足で加西市と姫路市の
          
             境にあるこんな所を探索しました。西林寺とともに前から気になっていた低山です。

             もう夕闇がせまっていたので片道20分ほどだけ歩いてみました。  

             こんな道を歩いて・・・







             こんな展望を見ながら・・・



             上り1時間ほどで三角点山頂に行けそうです。自宅から少し遠いですが、天候見ながら行ってみたいと思います。

             冬期の但馬は降雪でスノーシュー以外登山しにくいです。    冬期の登山対策への探索です。

        


             

やぎ・羊と・・・

2015年09月20日 | 孫とともに
2015年9月20日(日)  曇り・晴れ


          新温泉町にある兵庫県の施設、但馬牧場公園で27日 ”但馬牛まつり”が開催される。
          そのプレイベントが今日20日開催されるという事で孫とともに行ってきました。

          ”参加料100円で、但馬ビーフ焼肉の試食”ができるというイベント内容ににつられて・・・
          (但馬の情報誌T2記載)  ところが時間が30分繰り上げられておって参加整理券はもう無し (´・ω・`)

          さらにレストランの昼食が、券購入から1時間以上の待ちで”食”に関しては良いところなしでした。

















          芝生広場で食事中のヤギ・ヒツジと遊び、さらにリフトに乗ることができてご機嫌の孫でした。  


      

うずしお見物

2015年08月10日 | 孫とともに
2015年8月10日(月)  晴れ


          息子、娘ファミリーの7名と私ども夫婦の計9名で淡路~四国・鳴門へ行ってきました。

          3家族でもなかなか全員が集まることが難しいですが、今回は私のある祝い事のためです。

          夏休み期間中の日・月ですが、大変な観光客の多さでした。



          宿泊したグランドエクシブ鳴門は、瀬戸内海を見下ろす高台の広大な敷地の中にある

          目の覚めるような総合リゾート施設です。





          ホテルのプールですが・・・




          建物自体が高台にありますので、プールのすぐ向こうは海のような景観です。





          鳴門のうずしおです。








          淡路側からみる明石大橋





          三人の孫たちにかこまれて楽しい二日間でした。 

        

          

3世代女子

2015年07月30日 | 孫とともに
2015年7月30日(木)     晴れ


                 孫の幼稚園夏休みの来訪   今日は海水浴と花火イベント

                 京丹後市の夕日が浦、浜詰海水浴場です。

                 晴れといってもどんより霞がかかったような天気でした。



小天橋方面の砂浜が見えます。





家内、娘、孫の女三代です。




終始ご機嫌でした。








夜は竹野海上花火大会へ





               温泉に入って、おいしい昼食して、この辺りの特産のもも、ぶどうを買って夜は

               花火という夏休み第一次の元気活動でした。
                 


  

ガールフレンドがやって来ました

2015年07月29日 | 孫とともに
2015年 7月29日(水) 晴


          もう一つすっきりしない空模様ですね。

          夕日が浦海水浴と竹野花火大会観賞を目的に、年長さん孫がやって来ました。

          一年前と全く同じ日、目的の来訪です。


          違うのは孫の一年の成長。 昨年のブログを覧下さい  ←クリックでリンクします


          大きくなりました。















          成長をみとどけるため、いつまでも元気でありたいと思います。