goo blog サービス終了のお知らせ 

定年だ!!世界一周

サラリーマン36年、
いよいよ念願だった世界一周に出発2015年4月1日
2016年1月22日219日間27か国達成

コロナ禍こそ国家予算を科学技術へ

2021-01-23 22:31:29 | その他日常

昨年NHKで放送された「太陽の子」をビデオで見ました。戦中の原子力爆弾の開発の物語でした。当時開発は10名ぐらいでやっていたようです。もちろん核爆弾どころかウランの抽出すら出来ていません。方やアメリカでは85,000人が動員されて原子力爆弾を作って広島、長崎に投下しました。
丁度核兵器禁止条約が昨日発行されました。日本は承認していません。
同じく今夜のブラタモリは戦艦大和を建造した呉の話。今や製鉄所もなく閉鎖、造船日本も昔の話。それをまるで今でも世界に通じる造船大国のように放送してました。はやぶさ2号も三菱のジェット機も。小学校で習った加工貿易、もう世界に売る物はトヨタと部品だけです。

こんな夢のない日本を大きな借金と一緒に後世に残してはいけないと思います。コロナ禍の今こそ科学技術そして教育に力を入れて日本の再生をするべきではないでしょうか。今の日本、デジタル庁の会見がアナログ、行革大臣がマイナンバーカード全国民必須と言わない。今だ勢いのみですね。これでは旧日本軍の大和魂と同じようです。ああ~~~~~