goo blog サービス終了のお知らせ 

定年だ!!世界一周

サラリーマン36年、
いよいよ念願だった世界一周に出発2015年4月1日
2016年1月22日219日間27か国達成

聘珍楼が〜 そんな時代?

2025-05-23 17:39:00 | その他日常


横浜の中華街はよくテレビに出てくるけれど、どれも食べ放題や歩きながら食べる中華ばかり。伝統的な回る大テーブルの中華料理、もう若い人には歴史上の料理なんでしょうね。聘珍楼残念です。
そう言えば寿司も回転寿司が基本となりそう(泣)
日本料理の料亭も苦しいかな!


なんか違うな〜小池ん

2025-05-21 17:41:00 | その他日常



大金持ちの東京都だけ水道料タダ?
そんなばら撒き誰も喜ばないよ!
そもそも東京で働く多くの人は、千葉、埼玉、神奈川から来ています。そして東京で沢山の消費をしています。そのお金は税金として東京都に入ります。さらに沢山の方は近くの都内に住みたいと思っています。でも高くて住めません。だったら都内に若い人でも住める住宅でも建設してあげればいいのに。
トランプが他の関東の知事だったら、搾取する東京に関税掛けるか、都内へ行く道路や鉄道を封鎖して不均衡を是正させただろう。

なんでも金配ればいいと言うものではありません。マスコミや政党、米大臣責める前に小池を責めてほしい。

そう言えば公約の電柱地下化進んでいないけど。



今夜はブエンベニード ア ハポン

2025-05-19 22:30:00 | その他日常


アルゼンチンから来られた合気道家たちと楽しく歓談しました。
スペイン語はもちろん英語もほぼほぼ忘れていますが、心は通じたようです(笑)
彼らは明日本部道場で一日5回の稽古があるそうです。
大したものですね。楽しく日本をお過ごし下さい。



今日は浦安で演武大会でしたね

2025-05-18 21:27:00 | その他日常



楽しく演武をしました。

世界一周の時お世話になったアルゼンチンからフェルナンド先生も来られて演武をしました。

皆さん真面目です。日本でももう少し合気道普及するといいですね!

楽しい一日でした。



フジロック行きた〜いが高い(泣)

2025-05-16 17:36:00 | その他日常


1969年アメリカのウッドストック!
これを真似たロックフェスが大阪城公園であった。その時オールナイトで行ったなぁ〜。

そんな思いで、この夏日本で一番有名なフジロックに行こうと思い調べたら。ななななんと3日通しで59,000円、一日券でも25,000円!高い(泣)

こんなに高いコンサートにあの混みよう、需要があるんですね。
さてさて悩んでいます(笑)


Wikipedia使ってる?

2025-05-14 17:28:00 | その他日常


毎年Wikipediaから寄付のお願いがきます。
携帯やパソコンを使っている人でWikipediaを使った事がない人はいないと思います。

タダで提供してくれています。僅かですが、その活動に賛同して寄付をしています。
健全な資料の提供を望みます。

どのぐらいの人が寄付をしているのでしょうか。チリも積もればなんとかやら。


来年のアジア大会ボランティア説明会へ

2025-05-11 18:48:00 | その他日常


来年名古屋で開催されます。一部競技を東京でやるそうです。飛び込みと乗馬。
説明会は新宿で行われました。その後グループに分かれてなんだかゲームを。私のグループは7人、内中国人2人、イラン人1人。条件は日本語が話せて読めること。3人ともスラスラと日本語を話していました。皆さん日本には5年未満。凄いね。

それからボランティアのユニフォームは中国の数字が三桁の会社が提供するとの事。
時代は変わって来ていますね。
さて来年まで私は元気に生活していますかね(笑)


遂に衝撃波治療まで

2025-05-10 08:27:00 | その他日常


足底筋膜炎の治療。先週の動注治療に続き今週は衝撃波治療です。
痛いところに電子銃のようなものを当てて、バチバチバチと何かが発射されました。
患部には痛みが走ります。終わってみるとそんなに痛みは軽減されていませんが、今までの感覚とは何かが違います。さてその効果は?





味のある女性たちに

2025-05-08 15:52:00 | その他日常


今年の初めに亡くなった方のお墓参りに。
昔の仲間が集まりました。
40年以上前、初めて営業現場に出た所の部下、いやいや助けてくれた仲間たちです。
お参りのあと5人でガストヘ。
最年少の私が、タブレットを駆使して注文しました。
こうやって話していると40年の時空がどことなく近づいてきました。
もちろん歳もその頃に帰ってきます(笑)
不思議なものですね。

帰りに自宅近くのコメダ珈琲でシロノワールとアイスコーヒーで、昔をひとり懐かしみ、そして現実へ帰えってきました(笑)

それにしても女性はいつの時代も逞しい!



EKO センサーゴミ箱 開かなくなって修理しました

2025-05-07 18:41:00 | その他日常




センサー付きゴミ箱の蓋が開かなくなりました。ネットで調べても電池交換程度の対策しか出てきません。
電池を交換しましたが、反応は気まぐれ。時々開いたり、反応しなかっり。

蓋の部分を裏返してビスを取って開けてみました。
機械部分にはクレ556、電気部品には接点復活剤。これでも症状は同じ。蓋をひっくり返したら時々反応しますが続きません。

そこで蓋の裏についている、電源スイッチとセンサースイッチが怪しいとみました。

右が電源スイッチ、左がセンサースイッチ


ビスを外して、思い切ってスイッチに繋がる電線を二カ所ハサミで切りました。
これらのスイッチは「カチッ」と音がせずに、グニャグニュな感じでした。見た目もちゃち。

その電線の先を剥いて、直接繋ぎました。つまりスイッチが効かなくなりますが、買い直すよりいいでしょう(笑)

本来はハンダづけかビニールテープで巻くところですが、今回はスコッチテープ。大した電流ではないのでこれで充分?

さてドキドキしながらセットしました。
なんという事でしょう(笑)
見事に動き始めました。

あと一年ぐらいは使えることを祈っています。




ナナナなんとずわい蟹姿ニ尾

2025-05-05 16:21:00 | その他日常


今日は朝からゴルフ。
子どもの日なのでペアで対抗戦でした。
二人ともスコアはボロボロで落胆して帰宅。
うたた寝しておりましたら、電話をいただきなんと準優勝。
ペリア方式と言って、スコアが悪いホールを計算して云々。
商品はずわい蟹姿ニ尾の目録をいただきました。
天は自ら助くる者を助く!
楽しいGWになりました(笑)


少し早いが海に

2025-05-04 18:07:00 | その他日常




孫が来ましたので、稲毛海岸へ。沢山のウインドサーフィンする人が。それもなんだか新しいウインドサーフィン。バットマンのマークのような大きな浮き輪のようなものを持って、ボードに乗っています。
スピードが出るとボードが浮き上がってきます。
そんな海を見ながら孫と貝殻探し。そして初めての海に裸足で入りました。とっても気持ちよさそうでした。
GWお陰様で楽しく遊んでもらいました。持つべきは孫(笑)


新しい治療「動注治療」をやってきました

2025-05-01 17:04:00 | その他日常


こんな治療らしいです。
踵が痛くて散歩しても、その後から踵がつけないぐらい痛みます。もちろん次の日の朝は階段もまともに降りる事が出来ません。
リハビリが一番らしいのですが、とにかく痛みを取りたい。
そこである方から紹介されて、動注治療をする事になりました。残念ながら自主診療です。

踵にカテーテルを通して何かの液体を注入。ベッドに寝ていますので足は見えません。しかし何か冷たい液体が血管らしきところに入っていています。
先端が痺れてきます。痛みもあり。先生曰く「悪いところに入って行っていますので、効いていると言う事ですよ」と。

そのまま針で刺されている痛みが続きました。しかし実際にはとっくの昔に治療は終わっていて、痛みの残存?だった。

帰りは少し腿まで痺れていました。もうすぐにでも運動していいそうです。さて一週間ぐらいで痛みが取れるようです。またその時にご報告します。GGは疲れました(笑)


まるでプロの植木屋さん(笑)

2025-04-30 13:24:00 | その他日常



朝の散歩の後、余りに空気が初夏のように爽やかなので、庭の木を切ってまたした。
如何でしょうか。
まるでプロの植木屋さんのように出来ました(笑)
これで夏に向けて木々も伸び伸び出来る事でしょう!
さて散歩の途中で、畑の中にモンゴルのゲル?が出現。キャンプ場?趣味?なんでしょう?







今年も皆んな元気!口も元気(笑)

2025-04-24 16:40:00 | その他日常


年二回、軽井沢でゴルフ。ここのゴルフ場は4月から営業再開。グリーンはとても良くなっています。
今から宴会、昔は吐くまで呑んでいましたが、今はあまり飲まなくなりました。

あの新宿で暴れていた日々はどこへ(笑)
代わりにゴルフボールが暴れています(泣)