goo blog サービス終了のお知らせ 

定年だ!!世界一周

サラリーマン36年、
いよいよ念願だった世界一周に出発2015年4月1日
2016年1月22日219日間27か国達成

トレッキングガイド ラムさん

2015-04-23 07:06:15 | ヒマラヤ、ブータン、インド、スリランカアフリカオーバーランドツアー56日中東編

今回のヒマラヤはノーガイド、ノーポーターで登りました。しかし誤解しないで欲しい、これは誰の力も借りなかったのではない。
まず日程などは「キラキラの旅」のお嬢さんのひとりヒマラヤを参考にして、他の人のも入れて、この紙の上に書き、途中で何度も検討しました(だからボロボロ^_^)

そして何より大切なのは後方支援です。
サハラ仲間の今井さんからネパールのラムさんを紹介してもらいました。



何が必要か?
到着日からのホテル(最初は1日5000円希望)入山許可証TMS、最近単独だと取りにくいので事務所まで同行してもらう。そして日程のアドバイス、さらに重要なのはカトマンズからルクラまでの飛行機手配です。行きは直ぐに出来ますが、帰りは日程でどうなるか分からないのでオープン(ここで無理にキツイ日程を決めると途中無理して高山病の恐れ)してもらい、ルクラのラムさんの知り合いの事務所にチケットを預ける。そしてカラパタールから降りる途中でラムさんに連絡をして帰りを予約。ここではあくまでも予約であって現地では、前日飛ばなかったりした時、予約が無視されますので、このルクラの宿のオーナーが空港の中まで入って来てチエックインするまで立ち会ってくれました^_^

そして今回はついでにルンビニやダージリンのバスの手配もお願いしました。どのチケットもチャンと現地価格、手数料も明示されて本当に助かりました。彼の夢はポカラに三ツ星ホテルを立てること、早く実現するといいですね。陰ながら応援してます。

ここで今週あったこと。4日前、ルクラの宿のオーナーから日本人が揉めているので通訳を頼まれたそう(もちろんボランティア)
70歳代の二人、ロブチェ4900付近で高山病でヘリを頼む。しかしルクラに来たら回復したのでカトマンズまでの残りをキャンセル、ここまでの料金2000ドルやキャンセル料金を払う払わないなトラブルとなる。普通はヘリを呼んだらカトマンズまで行ってさらに病院で診察を受けないと保険から出ないのに~~

この二人、誰もコーディネーターがいないので料金聞いてびっくりしたよう、さらにルクラではカードは使えないし、両替の料率も悪い。

困っても誰も助けてくれないし、保険の話もつかない~~

さらにこの二人、散々ラムさんにお世話になって、カトマンズ着いたら電話しますと言ったきりナシのつぶて!

日本人として?

さて長くなりました、つまりヒマラヤはいろんな人に助けられて登れました。そしてラムさんありがとう、ヒマラヤ行く人ぜひ相談してみてください、日本語ペラペラ安心です