28日昼、道の駅・太良、潮が大きく引いた正面は大牟田、

左は柳川、佐賀方面

ガタをよく見ると、ムツゴロウがいっぱい跳ねている、

一時期、ムツゴロウの激減が言われたものだが、最近は増えているらしい・・、
店の中では、ムツゴロウのかば焼き、
600エンで売っている、

そのムカシは夏の風物詩で、みんな喜んで食したものだが、今では骨っぽさが嫌われ、食するのはジイサマ&バアサマくらいか・・、

クジラも売っている・・、
名物、竹崎ガニ、


意外と高い・・、
ガニ漬け、探したのだが無く、隣の道の駅・鹿島にもどる、
新もののガニ漬け、あったのだが、小さなビンで1050エンで驚く、
嬉野、塩田町経由で帰る、
途中、墓参りをし、、蚊に喰われる(泣)・・、