雨のパッションくん

2024-06-29 06:02:52 | 植物&花

28日、いやあ、昼からよく降った・・、

八潮までチャリで10分もかからないのだが、

ワークマンのカッパ、あんまり意味をなさない(笑)・・、

15時頃、ちょっと小降りになったのだが、

ウエザーニュースの予報と違い、21時、帰り頃、また、土砂降り・・、

まいったまいった・・、

↓ 小降りの頃、鉢植えのパッション、

 

 

その下で、ふたつめの小さな実が・・、

 

 

いやあ、受粉はうまくいっているようだ・・・、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センターランプ

2024-06-28 07:39:21 | 面白い物

27日、晴れのち曇り、夕方から風、涼しい・・、

九州は雨らしい・・、

夕、そばの花屋へパッションの苗売ってないか、見に行く、

珍しく、キウイの苗、オス&メス、300エンで売っていた・・、

 

 

その足で駅前、ダイソーへ、

ボタン電池etc、買う、

来週、花巻市の中学合同鑑賞の準備(?)・・、

LEDランプは手元にあり(フラダンスで使ってたからネ)、

 

 

電池とランプ、直結して、

 

 

黒ガムで貼ればOK、

 

 

これを舞台前の框をはずした、センターに黒ビニで貼ればOK、

明る過ぎれば、ランプ部分を黒ガムで隠せばOK、

これで、つけっぱなしでかるく1~2週間はもつ・・、

そのムカシは、電池ボックス、スウィッチ、抵抗をかませたりで、

1個、1500エンくらい、舞監雑費で作ってたもんだが、安上がりになったもんだ・・、

先日の伊那合同鑑賞会の舞台スタッフに電池&LED、2セットプレゼントフォーユー、

大変喜ばれる・・、

花巻にも置いてくるか・・??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなご飯

2024-06-27 09:38:16 | B&C級グルメ

26日、蒸し暑い、1030頃の勝島運河、船溜まり、

 

 

帰り、路地に大きなデュランタの木が・・、

 

 

キレイな色だ、

 

 

夜、先日の煮アナゴでアナゴ飯、

 

 

まあまあウマイ、

宮島のあなご飯より、ウマイっ、

食べるもの、自分で作ったものが一番ウマイっ、なり・・・、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アゲハ

2024-06-26 11:37:47 | 植物&花

26日、曇り、だが、蒸し暑い、10時でダイソーは30℃超え、

鮫洲運転免許試験場前、そろそろかと、夏椿の花を見に行くが、

残念、花はもう終わり・・、

勝島運河沿い、デュランタの花にアゲハが2頭、ヒラヒラと舞う・・、

 

 

 

 

 

このあと、第一京浜の小さな公園、タイサンボクの花の写真を撮りにいく、

帰ったのは11時前、腕は汗で濡れている、

今年初、サーキュレーター&扇風機の使用・・・、

今年の夏がコワイ(笑)・・、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煮アナゴ

2024-06-25 08:36:09 | B&C級グルメ

24日、日中は31~2℃、蒸し暑い・・、

休み、ラジオ&ユーチューブで過ごす、

目&アタマがぼーっとする・・、

梅雨を飲んだ、東京湾のアナゴはうまい、という・・、

家人に旧道の魚富士でアナゴ、買ってきてもらう、

大きな、身のあついアナゴ、1本450エン、だったとか・・、

宵、ビール飲みながら、調理、

山椒の実の佃煮と煮る、

 

 

東京湾ではなく、福島産ではなかったかと思うが、うまかった、らしい・・、

当方、食まで至らず、沈&沈・・、

今宵、あなごめし、か・・・、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする