goo blog サービス終了のお知らせ 

道具と雑貨 谷中 かなかな

2025-05-04 09:15:21 | 日記

3日、かなかな、店前の鉢植えが茂りすぎて刈に来てくれという、

モミジ、南天、芙蓉、アジサイ、からんだトケイソウの蔓を切らないように気を遣う・・、

 

 

今年で36年か、

手づくりの店、

あちこちガタがきているが・・、

 

 

2階ではハレバレ市、

ペケが生きている頃は、かなかな路地でフリーマーケットで賑わっていたのだが・・、

帰り、谷中銀座、入り口の天ぷら屋で天かす、3っつ、150エン、買う、

最近はアジア系より、アメリカ、ヨーロッパ系の外人が多い・・、

歩くのもままにならない、

 

 

 

 

やっと、通り抜けて、

夕焼けだんだん、

 

 

坂上の延命院、で、骨董市、

 

 

知らなかったのだが、何年か前からこの時期、やっているらしい・・、

 

 

経王寺、本行寺前通って、日暮里駅線路、

 

 

どこか、遊びに行ったのか、鉄マニのチビたちはいなかった・・、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪ではないけれど・・、

2025-03-19 10:41:25 | 日記

19日、朝7時、パラパラと霙交じりのアラレが降ってきた・・、

 

 

チビたちの登校時には氷雨になり、その後、雪になる・・、

9時過ぎ、

 

 

 

品川ビル街は雪で見えない・・、

青横駅ホームと品川寺の杜、↓

 

 

11時現在、雪はほぼ止んでいる、

東京、今季何度か雪は舞っているらしいが、当方、目にしたのは初めて、

なんだかこころ動く、なり・・、

↓ 昨日、PCイッチャンから、新幹線からの富士山の写真が・・、

 

 

富士市辺りか、よく撮れている・・、

さっき、スマホのグーグルニュースを見ていたら、

お気に入り、光り物が出ていた、↓

 

 

意外とグーな作りだ・・・、

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告

2025-03-11 05:14:10 | 日記

10日、まあまあ暖かい日だった、

昼、ホーマック行き、帰り、勝島運河から、鮫洲船溜まり、

 

 

入江浜、河津桜が彩りを足している、

昼から、品川税務署へ、

京急電車の中から、

 

 

八つ山橋鉄橋、かなり出来ている・・、

税務署、

 

 

相談の人たち、外でも順番待ち、

 

 

当方、提出のみ、で3人待ち、意外とはやい・・、

帰り、JRの品川駅高輪口、ほとんどナイ・・、

 

 

京急のほうも、

 

 

工事は佳境だ、

いつごろ完成か・・??

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しながわシティラン2025

2025-03-09 11:56:36 | 日記

朝730頃、窓の下、交差点に早くも交通整理のガードマンが何人かたむろしている・・、

しながわシティランのランナーが走るのは旧道(東海道)と思いながら、不思議にに思っていたのだが、

車輛通過禁止のガードマンとお巡りさんたちだった、

青横、旧平野屋の交差点、840頃、

 

 

↓ 鮫洲方向、

 

 

コーンとテープが張り巡らしてある、

↓ 品川方向、

 

 

この時点では、まだ、人出は少ない、

910頃、先頭車両のチャリ、

 

 

車ではなくチャリというのが泣かせる・・、

先頭が、

 

 

続々とランナーが、

 

 

 

参加人員、2000人だとか、

 

 

右方向が青物横丁駅、

↓ このオジサンの声援が笑える・・、

 

 

微笑ましく、来年、元気だったら、一緒に走ろうか、という気にさせる(笑)・・、

おなじみの京浜運河北埠頭橋、チャリで行ってみる、

品川埠頭橋から折り返してきた集団が京浜運河緑道を走ってくる、

 

 

 

大井埠頭中央海浜公園、勝島橋、ゴールの大井競馬場に向かって走っていく、

 

 

向こうは八潮団地、

 

 

今日はあちこちでマラソン大会やっているらしい・・、

風は冷たいものの、天気がよくて良かった×2・・・、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯トイレ

2025-01-24 11:07:19 | 日記

23日、朝、7℃、昼、12~3℃、まあまあの日だった、

八潮からの帰り、

 

 

↑ 中央縦貫道から出てきた高速、右、羽田、左、辰巳、千葉方向、

帰って、夕、ヤマトが、

 

 

防災ハンドブック改訂版と携帯トイレを送った来た、

 

 

20回分、2袋、ありがたい・・・、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする