goo blog サービス終了のお知らせ 

ハーフムーン

2025-09-01 10:38:05 | 日記

31日、日曜、暑い・・、

朝、ジイバイト先、キュウリの葉の上に見慣れない蝶が、

 

 

検索、ゴマダラチョウ、だとか、

あとでちゃんと撮ろうとしていたのだが、どここかへ飛んで行った・・、

昼で34℃超え、

帰り、京浜運河、

 

 

品川方面、暑さで霞んで見えるようだ・・、

夜、20時頃、雲一つないキレイな夜空に半分の月が、

 

 

間もなく、西の空に沈んでいく、

 

 

意外と早い・・、

・・そういえば、8月の満月、天気が悪く、写真、撮れなかった、残念・・・、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木陰は涼しい・・、

2025-08-24 09:32:03 | 日記

23日、昼、散水用のドラムを買い替えて八潮、ひょっとするとこの季一番の暑さ、

まいったまいった・・、

帰り、京浜運河緑地の松並木、

 

 

木陰はまあまあ涼しい・・、

 

 

京浜運河、ボートの白波が涼し気だ、

競馬場前駅から、浜松町駅に向かう、モノレール、

 

 

ホーマックへ寄って、勝島運河、

 

 

散歩をする人はいない、当たり前か(笑)・・、

入江浜広場、チビたちのビニールプールが賑やかだ、

 

 

汗だくで帰宅、

エアコン&サーキュレーター、フル稼働、

夜、釣り師から、

 

 

暑くなかったかときくと、そうでもなかったよ、と答える・・、

南蛮漬けでも、と言うが、

まいったなあ・・・、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆踊り 2

2025-07-28 10:10:41 | 日記

27日、暑い日曜日だった、ウチに帰ると、サーキュレーターもかなわないほどの風が入り、

まあまあ・・、

1830頃の空、

 

 

約30分後、

 

 

よく見ると中央、上部に薄い三日月が・・、

20時頃、やっぱり、都はるみの「品川音頭」が聞きたくて、天妙国寺へ、

櫓の上では、チビ達が流行りの曲で元気よく踊っている、

 

 

まわりを囲むギャラリーも一杯やりながら、

 

 

人混みでぐるっと一周も出来ない・・、

 

 

チビ達の前座が長く、都はるみ、聞かず退散・・、

盆踊りといえば、宇部、桃山の宇部興産の広場でやっていた盆踊りを思い出す、

♪~ナンバオセオセの意味もわからず、輪に入っていたような気もする・・??

面白い記事発見、↓

 

https://note.com/oishihajime/n/n4c96ea1620b0

 

小さかった頃の記憶が蘇る・・・、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッタ

2025-07-22 10:45:43 | 日記

21日、祭日、暑い、品川八潮、34℃、

昼、バッタが、

 

 

バッタはバッタだが、検索すると、ツチイナゴだとか・・、

 

 

夕、18時前、着陸態勢の飛行機、

 

 

 

風があると、まあまあ涼しく、しのぎやすいのだが・・・、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2025-07-19 10:56:35 | 日記

19日、朝、夜来の風が心地よい・・、

毎朝8時頃、下の交差点、チビ達の登校の賑わいがない、寂しい・・、

夏休みが始まった・・、

18日、朝6時頃、北埠頭橋からの太陽、

 

 

梅雨明けだ、

八潮ジイバイト先、前の京浜緑道の杜、セミがミーンミーンワシワシとうるさい(笑)・・、

 

 

先日のカマキリの子、夕顔のとこにまだ居た、

 

 

 

外ポスの所に、大人(?)のカマキリが、

 

 

この時期、土中からミミズが這い出し、トカゲの子がウロチョロし、

昨日は事務所の中にまで入ってきた(笑)・・、

水を撒くと、蝶々、トンボが水を飲みに来る、グーな環境だ、

32℃とまり・・、

帰り、京浜運河、

 

 

働く船とモノレール、

 

 

歩道橋の下から、

 

 

 

夏の空だ・・・、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする