28日、昼、夕顔の去年の種、爪切りで欠いて、
ひと晩水を吸わせて、
29日、昨日、種まき、
左は団ちゃん、24ポット、
右ふたつ、40ポット、
昼前、終了・・、
ウチのぶんはこれでじゅうぶん、
あとは、八潮園芸部で夏の用意だ・・、
京浜運河渡る手前、ビルの裏に、桐の花が咲いている、
舗道に落ちた花で知る、
薄紫の色がいい・・・、
28日、昼、夕顔の去年の種、爪切りで欠いて、
ひと晩水を吸わせて、
29日、昨日、種まき、
左は団ちゃん、24ポット、
右ふたつ、40ポット、
昼前、終了・・、
ウチのぶんはこれでじゅうぶん、
あとは、八潮園芸部で夏の用意だ・・、
京浜運河渡る手前、ビルの裏に、桐の花が咲いている、
舗道に落ちた花で知る、
薄紫の色がいい・・・、
28日、快晴、近所の鮫洲運動公園、入り口の大きな栴檀の木、
花が咲き始めた、
去年の実がまだ残っている、
数珠に使えるらしい・・、
この木、いろいろ薬効もあるらしいが、有毒でもあるらしい、
戦国時代、この木にさらし首を吊ったとか・・、
双葉より芳し、は、ビャクダンの木らしい・・、
↓ 以前、台湾で買った白檀の粉、
火をつけると、いい匂いだ、
27日、快晴、昼前、近所の花チェック、
八潮団地入り口の駐車場、京浜緑道、アカシアの花が咲き始めている、
微かにいい匂いが漂っている・・、
赤いハンカチ、アカシアの雨が止むとき、なぜか自死を思わせる、
この歌ができた頃の時代がそんな歌詞をつくらせたのか・・??
行く春を惜しむようないい花、なんだが・・、
青い空の下、芳香につつまれタバコを1本、妙な気分だ、
水上さんの「土を喰らう」の4月の章にこのアカシアの花房を天ぷらにして喰らう、
というのがある、
東伊豆の住人、なんだか、甘かったような気がする、と言っていたが・・、
添えくらいでいいんじゃないか、とも言っている・・、
・・そうだ、↑ 御存知、こいつはニセアカシア、
ウイキペディアでは、
日本においては、明治時代に輸入されたニセアカシアを当時アカシアと称していたことから現在でも混同される。たとえば「アカシアはちみつ」として販売されている蜂蜜はニセアカシアの蜜である。また、花卉栽培されるフサアカシアなどがミモザと呼ばれるが、本来ミモザはオジギソウを指す言葉である。
とのこと、
蜂蜜はレンゲだ !!
日々勉強、なり・・・、
26日、昼、雨、
出かける際は小雨、京浜運河辺りでひどくなる、
ワークマンのカッパ、サイコーなんだが、チャリだとズボンは必至、
太ももあたりから下、雨に濡れる、
夕、6時頃、雨があがる、
咲きそろいつつあるシャクナゲ、雨に濡れて・・、
スマホでの写真 ↓
こっちのほうがいいか・・・、
25日、昼までは晴れ、今日の雨に備え、新しくカッパを買いに・・、
旧道を南に南に、旧道と第一京浜の交差点、
ムカシの鈴ヶ森処刑場跡、
この先、国道を渡って、環七沿い、大森北5丁目、ワークマン、
評判の良い、カッパ購入、若い女店員一人勤務、美人、
品川方面、出店のハナシもあるようだと言うが・・??
帰りは環七を下る、車が多くアブナイ・・、
平和島公園あたりで、道に迷う、
国道1号線(?)の側道に出て、
右、大井競馬場、
左、平和島競艇場、レースをやっていた、
そのムカシ、作家の準ちゃんと下北から通っていた頃を思い出す、
エンジン音がいい・・、
競艇場のはずれ、アカシアが咲いていた、
ホーマックにより、勝島運河により、帰宅、都合2時間半、
雨に会わず、良かった×2・・、
↓ 評判のいい、バックインレインコート、
税込み3900エン、なり・・、
雨が楽しみだ・・・、