地球浪漫紀行☆世界紀行スタッフの旅のお話し

(株)世界紀行・スタッフのブログです。ブログ・タイトル『地球浪漫紀行』は弊社ダイレクトメール名です。

2002年イラク・メソポタミアの旅7 ニムルード

2009年03月09日 20時54分53秒 | イラク・メソポタミアの旅

こんにちは、川崎です。
イラク4日目には、モスール周辺の古代アッシリアの遺跡を見学です。
そのため、どこへ行っても人面獣身有翼像と楔形文字ばかりで、

ちょっと写真が混乱します
お客様にいただいたもので、自分で写したのでないのでなおさらです。

午前、アッシリア2番目の都・ニムルードへ。
ニネヴェのすぐ郊外です。


ジグラットの規模がわかります。



ニヌルタ神殿




アシュールナシルパル2世の北西宮殿


同宮殿内の「聖水をかける天使像のレリーフ」
キリスト教の天使も東洋の天女もここから発生しました。



アッシリアの宝物が発見された井戸。
このときはまだ宝物はイラク考古学博物館にありましたが、今はどこへ?



近年、発掘された王妃の墓


人面獣身有翼像はケンタウロスのルーツとして有名ですが、
入り口に2体並べるスタイルは、→シンハ→狛犬 の流れを想起させますね。

つづく(川崎 大地)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2002年イラク・メソポタミア... | トップ | 2002年イラク・メソポタミア... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コロスケ)
2009-03-10 15:52:09
あまり見た事のない遺跡の写真、
とても興味深いです
今はどうなっていることでしょう・・・
それにしてもほんとに貴重な体験ですね
返信する
Unknown (照沼)
2009-03-10 21:52:51
コロスケさん、こんにちは!
川崎君はインドの添乗中(15日間と長い)なので、
私がアップだけしています。
先に記事も読みましたが、しばらくまじめに
観光していたようです。
大きなネタらしいネタが、ひとつ
あとの方に残っていますが・・
返信する

コメントを投稿

イラク・メソポタミアの旅」カテゴリの最新記事