たまたま、名阪国道を利用して伊賀と津を往復する事情の末っ子がおります。
彼女の勤務状況は、最近の8日間をみると、
午後4時出勤~深夜2時頃帰宅予定の「準夜勤」が4日連続。
午後11時出勤~翌10時頃帰宅予定の「深夜勤」が3日連続。
「休み」らしきものは、ない。けど、どこかできっと「倍返し」してるはず(笑)。
「倍返し」はともかく、津からの帰路、名阪国道を利用するわけですが、
3/18、午前11時頃、「久我辺りから~~ずっと事故処理後の道路修復作業とかなんとかで渋滞やねん、もう眠くてたまらんわ
」と電話が掛かってきました。
「あれまぁ、エライとこに突っ込んでしまったんやねぇ、いつになったら抜け出せるのかねぇ、、、
」と、呑気に答えるハハ。
突っ込んでしまったからには、とりあえず、“無事に帰れることを祈る”しかないハハであります。
(その渋滞の様子を反対車線から見ていたチチがいます。
ほんにたまたまですけど、津に所用があって出かけ「名阪国道」を走ってた、、、
反対車線の事故処理後の様子や渋滞をみて、「帰りは長野峠越えで帰ろう!」と思い、実行したらしい
)
「あぁ、名阪国道にのる前に事故情報がわかってたら、別のルートで帰れたのにね、、、」と、後で思うのは簡単(笑)。
津方面から山越えをして伊賀に帰るには、3つのルートがあります。道路事情により振り替えればいいのですが、それを考える前に「名阪にのってしまった、、、」
さぁどうしよう??
伊勢自動車道や東名阪を走っていると、「名阪国道道路情報」は電光掲示板などで目にすることができるのですが、一般国道やその他一般道を走ってる場合「名阪国道道路事情」を知るすべは ないのか? あるのか?
ラジオで交通情報が流れますが、すべての人が聞いているわけでもないしなぁ、そのまんま何も知らずにのっかっちゃったら「この先○キロ渋滞」ってのはよくある話で…
反対車線を走っててよくみる光景に、「この先で事故!! 今から事故処理!! その中に突っ込んでいく車・車・車・・・」
そのまま行ってもどんどん詰まるだけだよ、車列梗塞だよ、、、そこに閉じこまれて○時間
まさに、そのよくある話の真っただ中に突っ込んじゃった“夜勤空け”末っ子の嘆きの電話が「眠くて死にそうや、、、話相手になってよ~~」だったのかもしれません。
まぁ今回は、1時間ほどの渋滞を我慢して辿り着けた我が家ですが、なんともかんとも気の毒な通勤事情でしたね。
こんな経験をした人は、いっぱいいるんだろうなぁ。
事故なく 生きて帰ってくれて、ありがとう
彼女の勤務状況は、最近の8日間をみると、
午後4時出勤~深夜2時頃帰宅予定の「準夜勤」が4日連続。
午後11時出勤~翌10時頃帰宅予定の「深夜勤」が3日連続。
「休み」らしきものは、ない。けど、どこかできっと「倍返し」してるはず(笑)。
「倍返し」はともかく、津からの帰路、名阪国道を利用するわけですが、
3/18、午前11時頃、「久我辺りから~~ずっと事故処理後の道路修復作業とかなんとかで渋滞やねん、もう眠くてたまらんわ

「あれまぁ、エライとこに突っ込んでしまったんやねぇ、いつになったら抜け出せるのかねぇ、、、

突っ込んでしまったからには、とりあえず、“無事に帰れることを祈る”しかないハハであります。
(その渋滞の様子を反対車線から見ていたチチがいます。
ほんにたまたまですけど、津に所用があって出かけ「名阪国道」を走ってた、、、
反対車線の事故処理後の様子や渋滞をみて、「帰りは長野峠越えで帰ろう!」と思い、実行したらしい

「あぁ、名阪国道にのる前に事故情報がわかってたら、別のルートで帰れたのにね、、、」と、後で思うのは簡単(笑)。
津方面から山越えをして伊賀に帰るには、3つのルートがあります。道路事情により振り替えればいいのですが、それを考える前に「名阪にのってしまった、、、」
さぁどうしよう??
伊勢自動車道や東名阪を走っていると、「名阪国道道路情報」は電光掲示板などで目にすることができるのですが、一般国道やその他一般道を走ってる場合「名阪国道道路事情」を知るすべは ないのか? あるのか?
ラジオで交通情報が流れますが、すべての人が聞いているわけでもないしなぁ、そのまんま何も知らずにのっかっちゃったら「この先○キロ渋滞」ってのはよくある話で…
反対車線を走っててよくみる光景に、「この先で事故!! 今から事故処理!! その中に突っ込んでいく車・車・車・・・」
そのまま行ってもどんどん詰まるだけだよ、車列梗塞だよ、、、そこに閉じこまれて○時間

まさに、そのよくある話の真っただ中に突っ込んじゃった“夜勤空け”末っ子の嘆きの電話が「眠くて死にそうや、、、話相手になってよ~~」だったのかもしれません。
まぁ今回は、1時間ほどの渋滞を我慢して辿り着けた我が家ですが、なんともかんとも気の毒な通勤事情でしたね。
こんな経験をした人は、いっぱいいるんだろうなぁ。
事故なく 生きて帰ってくれて、ありがとう
ところで名阪交通状況は
「名阪国道ライブカメラ」をヤフーから見れば
15分ごとの状況がわかりますよ!
知っていると思いますが、念のため。
と、あきらめましょう~~
というか、名阪にのる覚悟だったら、先にチェックしておこうということ、ですね。
でもなぁ、たまたま事故に遭遇しちゃったら…
話は今年の冬の話に遡りますが、大雪の日名阪の奈良・三重県境辺りに閉じ込められてしまった知人がいまして、スタッドレスであろうがなかろうが、先に進めず(当然後にももどれず)、12時間閉じ込められ苦悶の時を過ごしたとのこと。
どこかで、地道に逃げる対策は取れなかったものかと思ったものです。思わず、その時の光景を想像してました