次男と子供たち
自転車が来た
これから練習しなくちゃね~
ウルトラマン大集合
これは兄弟2人分
ケーキをよぱれた。
私達は常盤公園に行った。
牡丹を見るのが目的で
すでに終っているのも多かった。
熱帯植物園
バオバブの木
大きい~!!
ちょっと変わったサボテン
いっぱい写真撮ったけどね~
ちょっと変わったのを撮った。
ネモフィラ
入口付近
今日は今年一番の暑さだったようだ。
でも空気が乾燥しているので、木陰は涼しかった。
次男と子供たち
自転車が来た
これから練習しなくちゃね~
ウルトラマン大集合
これは兄弟2人分
ケーキをよぱれた。
私達は常盤公園に行った。
牡丹を見るのが目的で
すでに終っているのも多かった。
熱帯植物園
バオバブの木
大きい~!!
ちょっと変わったサボテン
いっぱい写真撮ったけどね~
ちょっと変わったのを撮った。
ネモフィラ
入口付近
今日は今年一番の暑さだったようだ。
でも空気が乾燥しているので、木陰は涼しかった。
豪華なケーキですね~。
形が あまりにもきれいだから 手をつけるのがもったいないような。
でも 食べたら おいしそう。
ネモフィラは茨城県が有名ですが 山口にもネモフィラの群生があるのですね。
入り口付近の きれいな色の花は 何と言う花でしょうか?
花の名前 ちっとも知らず 恥ずかしいで~す。
ステキなデザインのケーキですね。
特注のデザインとか?
そして、こいのぼり!可愛い(*^。^*)
あっ君、自転車喜んだでしょうね。
補助輪が取れるのはいつかなあ?
大きな公園なんですね。
たくさんの花で楽しめましたね。
ほんと!変わったサボテン!
大人がコントロールできるんですよ。
そうですね、ナイフを入れるのがもったいないような気がしました(笑)
しっかりいただきましたよ。
あのきれいな花は、マツバギクの仲間じゃないでしょうかね~
暗くなったら閉じてしまう花です。
私も名前をなかなか覚えられなくて・・・
最近のケーキ屋さんもお客さんの要望で
普通のケーキだけじゃなく、注文も受けるらしいですね。
今回は選べる種類から選んだらしいです。
あっ君は臆病な性格なので、乗りこなすのはしばらくかかりそうです。
宇部市というところにある公園なんですが
親子で楽しめる設備があります。
熱帯温室、動物園、遊園地、彫刻の展示とか、色々。