goo blog サービス終了のお知らせ 

日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

孫と初お出かけ

2016-04-10 21:22:02 | 息子家族の事

お嫁ちゃんがお腹が大きくなりすぎて動けなくなる前に!

ということで、初お出かけ。

このバスに乗った。

                     ↑ この人ワタシ

背中が丸くなってるね(笑)

 

迫力満点

 

ライオンに餌をやっているところ

あっ君は口に指をいれて目を凝らして見ていた。

 

午前中は薄曇りで良かったけど

午後から陽が射しだして暑くなった。

でも暑すぎなく寒過ぎないこの時期が行楽には一番!

全体に若い親子連れが多かった。

ジジババも入れての家族の姿が少ないのは世相かな?

あっ君も分からないなりに楽しかったのか

始終ご機嫌で

帰りの車の中でお昼寝たっぷり。

今度は水族館に行ってみたいなと思う。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鮮やかな花 | トップ | 人それぞれ »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あさがお)
2016-04-10 21:52:45
面白い形のバスですね~。
子供が喜びそうな形だわ。
ライオンにエサをやる事ができるのですか?
怖くないかしら・・・・?
私だったら キリンにえさ くらいが精一杯ですね。
返信する
お出かけ (♥ junjun)
2016-04-10 22:36:35
♪お孫ちゃん、ご機嫌で良かったね~
サファリ―パークかな?

junjunも 富士サファリパークで
動物のバスに乗りましたョ 孫ちゃんと(笑)
その後、ライオンの赤ちゃんを抱っこして写真撮りましたが
子供は怖いと言うより 興味津々のようですね。
ホント、暑くも無く、寒くも無く お出かけ日和ね。
返信する
こんばんは (うらら)
2016-04-11 19:19:56
お孫ちゃんとお出かけよかったですね。
お出かけでよく見かけるのは平日は母子ときっと嫁ちゃんのお母さん連れ。
春休みは小学生の孫と爺婆連れを良く見かけました。
ライオンのえさやり、どきどきしますね。
またおでかけできるといいですね。
返信する
ライオンバス (あさがおさん)
2016-04-11 19:40:30
他にホワイトタイガーバスも見ました。
日曜日なので出るバスは定員でいっぱいの様子。
前もって予約しないと乗られない大盛況でした。
バスの座席の隣の若い女性はなかなか餌があげられず、多分怖かったのかも・・・
彼氏がは行くやれってせっついてましたね(笑)
返信する
今回は (♥ junjunさん)
2016-04-11 19:43:50
ライオンの赤ちゃんを抱いての撮影はありませんでした。
レッサーパンダの餌やり体験はありましたが
りんごの欠片二つで200円とは!
バアバはもったいなくてようやりませんでした(笑)
返信する
これからは (うららさん)
2016-04-11 19:47:43
暑くなってくるので、お出かけは水族館が良いかな~
でも入場券買うのに並ぶのも小さな子供が居ると大変でしょうよ。

私はどこかへ行きたいという気持ちは無いんですが
仕事が休みの日は家でゆっくりしたいですしね。
庭の草取りも待ったなしだし(^_^;)
返信する
いいなあ♪ (あざみ)
2016-04-12 21:57:29
お孫さんと一緒にサファリに行かれたのですね。
いいなあ。
こういう光景、あこがれます。
お子さんを連れて、そして今度はお孫さんと・・・
何度もこういう経験ができてよいですね。
ご主人もあっくんにはメロメロのようですね。
返信する
いいですけどね (あざみさん)
2016-04-13 20:48:47
結局子守りですからね、疲れました。
これが走るようになったらもっとしんどい思いするのは目に見えてます(笑)
そうそう、ココへは数えきれないくらい通ってましたね。
今度は孫たちと!歴史は繰り返す(^u^)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。