梅雨入りしました~ 2012-06-08 19:08:59 | 花 ユスラウメ 甘酸っぱくて美味しいですけどね。さすがに食べなくなりました。 ホタルブクロ この色のはぽつぽつしか咲きません。 雨が降るので散歩に行けません。退屈だな~と思ってるのかな!? なんでか狭い所が好きなんですよね~ « 梅雨入りを告げる花 | トップ | バラ園も花盛り »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (COCOマミー) 2012-06-08 20:49:43 猫も狭いところが好きですよ~。うちで飼っていた猫もそうでした^^雨が多い梅雨時はお散歩できないことが多いんでしょうね。梅雨の時期に東京へ行ったことがありますが、あの蒸し暑さには、私は耐えられないと思いました^^;発起アどうも6月は雨が多い気がしますが、湿度が高くないですから~。湿度が高いのには慣れないです。 返信する Unknown (あさがお) 2012-06-08 21:45:39 ほんとに 狭い所が好きですよね~。この花 ホタルブクロというのですか?以前 うちの花壇にありましたが 名前は知りませんでした。ユスラウメ 赤くておいしそうですね~。これも食べないのですか?まあ どれもこれも もったいないわ~。 返信する にゃんこは (COCOマミーさん) 2012-06-08 22:51:52 狭い所のほうが好きでしょ!ワンコもなんですね。落ち着くのかしらね~雨の日にわざわざ外に散歩しなくてもいいように排泄の躾はしてあるので人間様は楽なんです(笑)都会の梅雨時は特に厳しいものがありかも・・・我が家は周りに家が無いので風が抜けて涼しい感じします。 返信する ホタルブクロ (あさがおさん) 2012-06-08 22:55:04 白色は群生して咲くのですが昨年イノシシに荒らされて数を減らしましたね。この色は数本しか咲かないんです。昔子供はよく食べてましたけどね。熟したのはけっこう甘いです。でもとるのがメンドーで・・・ 返信する ほんと好きだわね (桜子) 2012-06-08 23:08:18 家のウサも狭い所が大好き特にテーブルや椅子の足が好きみたいでも今はサークル飼いだから無いんだけどねユスラ梅 可愛いね 食べると少し酸っぱいけど美味しいよね 返信する いつも (桜子さん) 2012-06-08 23:17:45 狭い所ばかり探して入ってますね。そうそうテープルの下で椅子の足に手を掛けて寝ている事も・・・酸っぱいから余り食べれないですよね。しっかり熟すと甘いのもあるのだけど。 返信する おめでとうございます (あざみ) 2012-06-08 23:30:16 今日はご長男さんのお誕生日ですね。おめでとうございます。誕生日は母親に感謝する日でもありますね。頑張ってこの世に生み出してくれたんですから・・・花守人さん、ご苦労様でした。(出産当日の若き日の花守人さんへ)お庭にお花がいっぱいですね。ユスラウメ、我が家にはありません。食べてみたいです。 返信する ありがとうございます (あざみさん) 2012-06-09 20:24:54 子供の誕生日を祝う席がないというのは初めてですね~聞くところによると、お嫁さんの家族とお祝いするそうです。>母親に感謝そのように願いたいです(笑)ユスラウメ 花もすごく可愛いんですよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
うちで飼っていた猫もそうでした^^
雨が多い梅雨時はお散歩できないことが多いんでしょうね。
梅雨の時期に東京へ行ったことがありますが、
あの蒸し暑さには、私は耐えられないと思いました^^;
発起アどうも6月は雨が多い気がしますが、
湿度が高くないですから~。
湿度が高いのには慣れないです。
この花 ホタルブクロというのですか?
以前 うちの花壇にありましたが 名前は知りませんでした。
ユスラウメ 赤くておいしそうですね~。
これも食べないのですか?
まあ どれもこれも もったいないわ~。
ワンコもなんですね。落ち着くのかしらね~
雨の日にわざわざ外に散歩しなくてもいいように
排泄の躾はしてあるので人間様は楽なんです(笑)
都会の梅雨時は特に厳しいものがありかも・・・
我が家は周りに家が無いので風が抜けて涼しい感じします。
昨年イノシシに荒らされて数を減らしましたね。
この色は数本しか咲かないんです。
昔子供はよく食べてましたけどね。
熟したのはけっこう甘いです。でもとるのがメンドーで・・・
特にテーブルや椅子の足が好きみたい
でも今はサークル飼いだから無いんだけどね
ユスラ梅 可愛いね 食べると少し酸っぱいけど美味しいよね
そうそうテープルの下で椅子の足に手を掛けて寝ている事も・・・
酸っぱいから余り食べれないですよね。
しっかり熟すと甘いのもあるのだけど。
おめでとうございます。
誕生日は母親に感謝する日でもありますね。
頑張ってこの世に生み出してくれたんですから・・・
花守人さん、ご苦労様でした。(出産当日の若き日の花守人さんへ)
お庭にお花がいっぱいですね。
ユスラウメ、我が家にはありません。
食べてみたいです。
聞くところによると、お嫁さんの家族とお祝いするそうです。
>母親に感謝
そのように願いたいです(笑)
ユスラウメ 花もすごく可愛いんですよ。