goo blog サービス終了のお知らせ 

日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

ハーブで認知症予防

2016-02-21 14:24:42 | 日記

今年になってからかどうか、それこそ全く思い出さないけど

「ハーブで認知症予防」

テレビで観てハーブの種類をメモしていた。

今日やっと買い物に出て

お目当ての品物を買ってきた。

NHKの「ためしてガッテン」でやっていたのかと思ったけど

過去放送でも出てこなかったので

もう少し検索したら

「たけしの家庭の医学」でやってたんだね。

 

とにかく忘れる事が多い!

最近は仕事を2つ3つ掛け持ちしていると

1日置いたら

なにをどれくらいまでやっていたのか

すっかり霧のかなたで

また1から組み立て直しってことが多くなって

自分の頭がどうかなってきてるみたいな気がするんよね。

 

この放送を見て

まさに!

「溺れる者藁をもすがる」

 

テレビの影響は大きくて

調合済みのハーブと 昼用のペンダントと一緒に売っていた。

安くはないから何時まで続くか分からないけど

2週間で効果が表れるらしい。

どういうふうに効果があったのか又こちらで披露します。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 以前は・・・ | トップ | あっ君の試練 »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (しお)
2016-02-21 17:13:10
確かハーブが認知症予防にいいと言う
番組を見た気がします。
その時、メモしてたつもりですが
すっかり忘れていて、このブログで思い出しました(^。^;)

私も最近、結構物忘れと言うか、言葉が出ないですね。
おそろしや~~。(笑)
効果のほどをぜひ!
返信する
ハーブ (しおさん)
2016-02-21 21:19:22
ハーブを売っているお店もネットでも
この番組を意識した品ぞろえがありましたよ。
もうしっかり予備軍ですからね~(笑)
良いと言う事一応・・・
返信する
おはようございます (婆ちゃんねる)
2016-02-22 08:35:05
数年前ですよね?これが放送されて人気沸騰。
お店から売り切れてしまって買えずじまいで忘れていました。
ネックレスも買われたんですね。
私も欲しいな~
買い物リストに入れましょう。
すぐに忘れちゃうから。
返信する
Unknown (あさがお)
2016-02-22 11:58:20
クリスマスローズ 知らない間に咲いていたのですね。
いい色ですね~。
ハーブで認知症予防 あちこちの健康番組でやっていましたよ。
私も 買いたいなと思っていましたが どこに売っているかわからないので
あきらめました。
その代わり スリスリ トントンをやっています。
座って 右手で右太ももをスリスリしながら
同時に 左手で左太ももを げんこでトントンします。
しばらくしたら 右左をチェンジします。
右と左 違うことを同時にやる というのが 認知症予防になるらしい。
毎日 やりましょうよ。
返信する
数年前も? (婆ちゃんねるさん)
2016-02-22 21:02:47
私が見たのは1.2か月前だったんですけどね(^_^;)

じゃ随分前からハーブが良いという情報があったと言う事ですね。
全然知らなかったです。

あれはネックレスなんてお洒落じゃないですよ。ただの首飾り(笑)
返信する
スリスリトントン? (あさがおさん)
2016-02-22 21:05:36
そんな予防法も全く知りませんでした。
テレビでやっていたんですか?
ハーブはけっこう良いお値段なので
自分の手でいつでもできるのが良いですね。
いまスリスリトントンやってみましたが
けっこう難しいですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。