日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

初タケノコ

2020-01-12 16:06:13 | 食べ物

一番近い道の駅でお買い物

タケノコを見つけた。

早いなぁ、これはきっと

九州辺りで採れたものに違いない。

生産者の名前入りの袋に入っていたが

その人がどこに住んでるのかは分からないしネ

タケノコ大好きな夫

初物で500円!安いね、買ってよ!

買ってもいいけど掘りたてじゃないから固いかもよ(;一_一)

 

昨日のバイキングでは

タケノコの煮物があったけど

私は固くてお味もイマイチと思ったのに

夫は美味しいなと2回もお代りしたんだって(^_^;)

 

帰宅して米ぬかで湯がいた。

今夜のメインはタケノコやね~(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドライブと温泉 | トップ | 今日も日帰り温泉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しお)
2020-01-13 18:34:22
合馬のたけのこでしょうかね?
あそこのは、どこよりも早くタケノコが出ますね。
タケノコ、ご主人が好きなんですか?
私は料理が下手なので、タケノコ料理がうまく作れませんが、
友人が作る煮物は美味しいので、いつもご馳走になってます(笑)
子供たちがあまり食べなくて・・・
タケノコの産地 (しおさん)
2020-01-13 22:19:00
生産者のお名前だけでは分からないですが
とても色の白いタケノコだったので
近場のじゃないなと思ったんですよ。

私家の周りで採れるのは皮が茶色いので・・・

タケノコは油で炒めてから
すき焼きのタレと出汁入り醤油でまた炒め水を加えて
少ない煮汁にして焦げる寸前までゆっくり煮ます。
簡単に味が付くので皆大好きです。

コメントを投稿