goo blog サービス終了のお知らせ 

日々日々日記

過去の事 現在の事織り交ぜて
淡々と綴ります。

夏休み

2023-07-26 20:48:15 | 孫の事

孫たちの夏休みに入った。

隣の次男宅では

母親が仕事のため 自宅で面倒見る人がいない。

当たり前のように我が家へ来る。

かと言ってこちらに そのための準備があるわけではなく

ゲームなどで解放している一室が 孫たちの憩いの場となる。

母親は午前中勤務のパートさん。

隣町の職場への通勤は車で 渋滞を避けて早朝なので

孫の昼食の準備もせず 私と息子に丸投げ

時間もお金も・・・

息子もお調子者なので 昼前には子供を連れてコンビニに行く。

弁当以外にお菓子等を買って与える。

それがほぼ毎日となると、さすがの私もハテナ!?

これで良いわけないよね~

週に一度だけなら ナナコを貸してもいいけど

次男にそれとなく文句をいうと

自分もこんな迷惑かけるつもりじゃなかった。

お昼には子供と自宅へ帰り、食事させることにすると言った。

孫はコンビニ大好きなので ガッカリした様子らしかったが

利発な母親は子供のために色々考えてくれるだろう。

 

そんなことを書いていて 思い出すのは

私自身 仕事命で 何もかも義母に任せっきりだったなと

しかも私と40歳も年齢の差があった義母

私が30歳ごろに男の子2人を続けて産み 義母は70歳ごろ?

うわぁ、、、何と言う親不孝者だったことよ。

自分のことしか考えてなかった 若かりし頃。

恥ずかしいなあ アホな嫁だったなぁ 

せめてもの

長女が そのころ7歳くらい。

おばあちゃんと 弟たちと 家を守ってくれた。

 

今の私の役目は 文句は言わず 若いものに寄り添ってあげることかな?