リンゴ飴
あっ君が おかあちゃんと作ったと
持ってきてくれた。
初詣に行った時
買ってもらったのが よほど美味しかったのね。
出かけ先で小さなリンゴを買って来たらしい。
ジジババは共に 初物
リンゴ飴ってこんな味だったのか。
子供が欲しがるはずよ。
さぁ、また75日長生きできるよ~(笑)
家の裏の市道
もう人は通らなくなって
イノシシの道になっている。
昔から不法投棄されていた色々を
掘り返すものだから
転々とゴミが散らかっている状態。
夫が笹竹を刈り取って
私が瓦礫拾いした。ゴミ袋がいっぱい。
午前中はずーとテレビの番していたが
生ゴミをコンポストに入れに来て
思ったより寒くなかったので
ちょっと気持的に引っかかっていた事を
やってみようかなと思った。
ヤブの中から見つけた
白い実の万両
水仙の花が咲いていた。
瓦礫拾いは中腰になるので
腰が痛くなるのかと思うが 背中が痛い。
背中が痛いと言ったら
循環器科の先生が
それは外科ですよ。と言った。
久しぶりに、あの先生に会いに行くか!
なんてことを思ったりして・・・(笑)
病院と手が切れなくなりつつある?