12月31日の夕食
この後 年越蕎麦が出ましたが、もうお腹に入りませんでした(笑)
朝食はいつも通り牛乳とパンと果物
元旦の交通渋滞にはまると困るのでホテルを10分早く出て
八重垣神社→出雲大社→
島根ワイナリー→足立美術館→広島駅
そんな小さな努力が実を結んで
どこも渋滞に巻き込まれずに済みました。
むしろ時間を持て余すことでした(^_^;)
八重垣神社
最近からではないですが
腰が曲がってきました(*^_^*)歳ですね。
出雲大社
次男の奥さんの弟さんがまだ1人身と言う事で
縁結びのお守りを買ってきてあげました(*^^)v
こんなのが闊歩してましたよ。
お蕎麦やさん
品数が多いです、まだ左の方にも続いてます。
島根ワイナリーでは
ワインの試飲で写真どころではありませんでしたね(笑)
すべて味見をさせていただいて
少し酔ったのか、バスでウトウトしました。
孫達のお土産にと ぶどうジュースを重いのに買いましたよ。
足立美術館は今回で3回目です。
変わらぬ美しさに、圧倒されますね。
晴れていてもいなくても、心打つ風景です。
広島駅まで一目散に帰り、新幹線でそれぞれお別れしました。
今回も娘夫婦とでした。
何かと気付いてくれるので楽しい旅行になります。
夫なんかは、次は○○方面がいいな!なんて
気の早い事!(笑)
見ていただいてありがとうございました。