昨日夕に梅が生ってるのに気づいた。
そりゃ梅の木何本もあるのだから中には豊作のもあるわね。
落果したばかりのようでとてもきれい!
さすがに心が動いて拾ってきた。
洗って水けを切ってる所
2キロ以上あったが一晩おいただけで痛みが進み、それは除けた。
ブランデーと氷砂糖を買ってきて
今夜漬けたんよ~
ブランデーかなり余っちゃったわね~
備忘録として
なんで?ブランデー?
実は 3 年前に浸けたのが↓
チョー美味くて
これなら絶対漬ける価値ありと思ったのね。
私はホワイトリカー漬けのは好きじゃないので。
また3年寝~かそっと!(笑)
今日夕方は忙しかった。
仕事終わって ナナの散歩
あっ君を迎えに行ってちょっと遊び
その間に畑を水浸しにし
・・でないと畑がカラカラで植えられない・・
頃合いを見て モロヘイヤとツルムラサキを植えこみ
何時の間にやら真竹の季節になってたのか?
道に竹の子がピョコピョコ出てるのを
足で蹴っ飛ばしながら折れたのを持ち帰り
早速茹でた。
風味から言えば孟宗が一番と思うけど
今頃の竹の子は値打ちがある(^.^)
今夜はもうあっ君が来ないというのでやれやれ・・・(笑)