goo blog サービス終了のお知らせ 

零細一口馬主の独り言

キャロットクラブの一口馬主が出資している愛馬の近況・様子を書いていくブログ

6/2出走予定(レイロー)

2018-06-01 23:41:33 | レイロー
明日の阪神3R(牝馬限定未勝利、ダート1800m)にレイローが出走します。

新潟での初戦後、芝のマイル戦を目標に調整してきましたが、ここ2週間は除外続きで今週は芝のマイル戦はない状況。そこで、ダートに矛先を変えての出走です。

オルフェ産駒は良血がそれなりに揃いながら、昨年の夏から芝を中心に使われるも、勝ち上がる馬も少なかったですが、今年に入ってからはダートに転向して使われ、それなりに勝ち上がっている馬もいるように感じています。

レイローも良血の類の1頭であることは間違いなく、その流れに乗っかってなんとか勝ち上がってほしいと思いま宇。
ここで権利も取れずに凡走だと放牧しては休み明けで凡走→権利が取れずに放牧を繰り返すことにもなりかねませんから、ここは権利をとれる着順には入ってほしいと思います。

ただ、1800mの芝ではやや長く、マイル戦を目指してきていたのに、ダートの1800mが走り切れるのかは、少し疑問はありますが、芝と違ってペースが緩み、距離も持つものなんですかね。

とりあえず、好走を期待しています。

4/29 結果(レイロー、3歳未勝利戦)

2018-05-05 21:34:29 | レイロー
レイローは未勝利戦(新潟芝1800m)に出走し、11着でした。
緩さのためかデビューが遅れ、ようやく競馬場で走ることができました。結果は既走馬相手でやや奮いませんでした。

しかし、外枠からスタートして好位置につけて競馬ができたことは好材料だと思います。直線半ばでバテてしまいましたが、次回はもう少し良くなってくれればと思います。

4/29出走予定(レイロー)

2018-04-28 22:27:31 | レイロー
明日の新潟5R(3歳未勝利、芝1800m)にレイローが出走します。
昨年の3月にパカパカファームが主催の新馬主法人のワラウカドが始まり、サンデーRで出資できなかったオルフェ産駒(それが後のラッキーライラックなわけですが・・・)が募集されていたことから、飛びついたのがこのレイロー(タイキクラリティの15)でした。

血統的にもクラリティスカイやクラリティシチーを兄に持ち良血なはずですが、秋になっても年を越してもデビューするという報は届かず、特に故障したわけではないのですが、馬体が緩いのなんのと、デビューがここまで伸びてしまいました。愛馬の中では、出走前引退の馬を除けば、レイローが出走時期は最も遅い記録更新となりました。

そして、トモの力がつききっていないとかで、坂路調教ではなくCWコースでここまで調整されてきて、レースも平坦な新潟を選んだようです(京都でもよかったケド)。

この馬とは関係ないですが、昨年の4/29に新潟の障害レースで愛馬のダローネガを事故でなくしましたので、同じ日に愛馬が出走してくれるのはなにかの因縁かもしれません。個人的には愛馬の弔いの意味をこめて、既走馬相手で簡単でないとはいえ、レイローにも頑張ってほしいと思います。