goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

VRO

2015年01月25日 08時28分08秒 | 備忘録
フェイスブック画像投稿に拡張子.VROが許されないことを知らず延々二時間放置し
エラーが出て再送したり四苦八苦した後MP4変換し再度試行しました。
フェイスブックの仕様を調べてみたら動画投稿は1メガ以内ともありましたが112MBがアップロード可能でした
なおこのVROファイルはYouTube投稿も許可されていません(MP4は可能)色々制約のある世界です。
しかもこんなことは数年で一度のことでして次回は同じことの繰り返しになります。
ちなみに470MBのVROファイルをMP4変換すると112MBになりました。

楽屋落ちクイズ

2015年01月24日 07時57分01秒 | Weblog
監督・主将胴上げも終わり選抜選考会結果報告会も終盤に近付き
遠慮がちに遠巻きに撮影していた静高新聞部が後援会を取材に現れた
これはその一部であります、この写真が(新聞部の記事に)採用されるといけませんので
楽屋落ちクイズの問題も回答もありませんが、ご覧の皆様も御一緒に考えてみてください
問題:
回答:
上記は静岡高校学校新聞新年号に記載されます、たぶん?

屋内で草履

2015年01月23日 10時19分51秒 | Weblog
フェイスブックにリンクが貼られ紹介記事が載った、
これなんですが=>これぞ、日本の風景
【衝撃】発見された100年前の日本の写真が美しすぎる
イギリスのオークションにかけられた100年前の日本の写真が美し過ぎると話題に!
明治時代の写真家、玉村康三郎がアメリカの出版社の依頼で撮影された作品は、
外国人のみならず、日本人の目にも新鮮。当時の生活の様子も垣間見られる美しい写真をどうぞご覧ください。

この100年前の写真16番目に注文(素朴な疑問)を投稿記事が以下のようにありました
鈴木 眞智子 箒を持ちお掃除中の女性が、お座敷で草履を履いているのは何故でしょうか?
素朴ではありますが鋭い指摘ですね、注意深いとも言えます。
100年前のカメラは性能が悪くてシャッタースピードがかなり長いこと
モデルは写真家の要望で姿勢をとるばかりか背景などの小物も用意される
アメリカの出版社に依頼された写真家が撮影したものである。
当時(今でも)欧米では部屋の中で(寝室までも)靴を履いたままである
上記などを考慮すれば部屋掃除をする婦人が草履をはいたままのほうが不自然では(違和感が)ない様にもみえます。
お嫁入り(以下写真22)もこの姿勢で露出に耐える時間停止していたことでしょう。

窓辺3

2015年01月23日 07時31分46秒 | 備忘録
窓辺シリーズその3を静岡新聞2015年1月22日(木)夕刊 中西C国際・総合(8)より転記しておきます。

なお応援掲示板2には『掲示板礼賛』と名乗る人物が校内自動車乗り入れ禁止と題し
1月23日(金) 選抜出場決定でお祝いに駆けつける皆様へ
マスコミ車両多数来校のため、校内への自動車の入場が禁止となります。
との投稿がありました、あわせて転記しておきます。

南高跡地標高

2015年01月22日 10時59分24秒 | 備忘録
OWPにて南高跡地までスマホのナビを使用して到着した人物は
走行距離と高低差が記録される機能を利用して南高跡地の標高を教えてくれました。
それによると57Mだそうです、意外と低かったですね。300メートルくらいあると思っていました。
GoogleMAPのアプリ(Google Maps 標高表示V3 APi版)を利用して検証してみました、
すると図のようにグランド入口で57.7Mでした。ホームプレート辺りは10mほど上がっているようです

なおバス停から跡地までの距離は800メートルだそうです、これは検証していません。
早速追記:検証してみましたホームプレート辺りで1.1Km徒歩16分だそうです。

シズコウグランド工事

2015年01月22日 05時06分19秒 | 備忘録
シズコウグランド工事の進捗状況をお伝えします。
工事の看板には3月16日までと工事期間を表示してありますが
1月21日現在こんな具合です、従来の鉄骨組みに金網を張り巡らすようです。
写真では鉄骨の基礎を支えるコンクリ打の仕上げにかかっています。
野球部指導者によると3月8日解禁までには完成すると楽観していますが
これをみると鉄骨金網フェンスは完成してもグランドへの土盛りは少し無理がありそうです。
春よ来い! 『解禁開幕まで あと45日』 ホーホケキョ
 
14:00追記:一枚目を明るくして差し替えました。

○ごとワイド news every.しずおか@SDT

2015年01月21日 19時10分40秒 | Weblog
件名の報道スタッフが本日南高跡地に取材に現れた、1月23日(金) 18:15 - 19:00
23日静高が選抜に推薦されたら件名の番組で放映されるそうです。
23日は選抜選考会の日でもあり各局特集を組むはずでSDT(静岡第一テレビ)だけでなく各局特集が組まれるはずです。
とは言え、私とネット裏熱狂的シズコウファンが取材された訳ですから見逃すわけにはまいりません。?
あっ録画しとくかな、当日は私も結構忙しくなりそうです。個人的に?