goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

eMMC

2020年01月28日 13時35分22秒 | パソコン
この度購入したx5-Z8350はSSDではなくeMMCとよばれるembedded Multi Media Cardという名の通り、
「組み込み用」のマルチメディアカードという事になります。
SSDと表記されているものは原則的に、従来のHDD(ハードディスクドライブ)と同様で後からの交換が可能であるのに対して、
eMMCはマザーボードに直接、半田で取り付けられていて交換する事が出来ません。
ええっこんなことも知らずにx5-Z8350をかったのか、これからはHDD(SSD)が壊れてもパソコンとして修理できないことになります。
マザーボードなどは6cmx10cmしかありませんええっ知らなかったなあ
でもそのうち修理方法も誰かが研究することでしょう
現在外付け(外部)メモリー用として32GBのマイクロSDHCカードをさしています
パソコン同士のデータ交換にはUSBメモリーを使用する予定です
16:50追記:GMパソコンの裏ブタを外してみました
 黒い板がバッテリー
その左銅板で覆ってあるのがマザーボードでその中がタイトル写真でCPUやeMMCなどが張り付いています
マザーボードのなんと小さなことでしょうまあスマホの中身ですからこんなもんでしょう

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。