アオダイショウ 2017年08月28日 15時03分19秒 | Weblog 公園にはいろいろな人種がいて カルガモの子を野良ネコ・カラス・アカミミガメから守るつもりの人がその一種で ヘビも極端に嫌い見つけ次第始末しようとします。 これはアオダイショウでしょうが始末が中途半端でこの状態で放置します 木にぶら下げていましたが頭が動いていましたのでカラスに食われない限り 3時間後には吊るされた木には影も形もなかったので逃げ延びたようです。 アオダイショウは大型のヘビで直径5cm長さ二メートルほどあります カルガモの卵を狙うので公園老人には敵視されています。 #ヘルス・ビューティ « 草薙球場便り6 | トップ | 秋の到来 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する