goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

期間限定

2021年02月18日 13時13分38秒 | Weblog
まずは確定申告を提出した、09:30ごろツインメッセに到着すると
入り口で予約券を渡し10:15に再度出なおせと言われた
私みたいに毎日サンデー爺さんはいいが明日出直せない人もいますよ
確定申告書用紙在中の封筒の裏に小さな字で
(注)確定申告会場の混雑緩和のため、会場への入場には「入場整理券」が必要です。
なお入場整理券の配布状況に応じて後日の来場をお願いすることもあります。
と書かれています
皆様ご注意なさいませ後日出直せと言われる場合があります
さて入り口で喧嘩になるか確定申告提出率が減るか楽しみです。
私は申告書を提出するだけだと言うと受け取り係に案内された
無事確定申告Bを提出し公園で老人老婆のバカ話、
日本庭園池の清掃でカイボリが始まり11:00ごろにはほぼ水は亡くなっていました
お昼は もりそば660円@そばの岩久本店葵タワー店
FBで見つけた期間限定とらやの羊羹『いちご』を話のタネに購入
静岡でとらやの羊羹を購入できるのは松坂屋静岡店ととらやの御殿場工房だけらしい
表 裏 内容量50g
羊羹本体は縦75mm横27mm厚み20mmの二口サイズ 291円@松坂屋静岡店

2/18,15:40追記:所得税830600円JA瀬名店でおろし静岡銀行で納めた
JAでは14時までに納めなくては払えず領収書の扱いも変わっているため
JAで所得税は納めないほうが良いらしい(備忘録)
所得税は今までは還付金のみで納税したのは初めてでした

不織布マスク

2021年02月18日 07時37分16秒 | Weblog
Wikipediaによると
不織布(ふしょくふ)とは、繊維を織らずに絡み合わせたシート状のものをいう。
 JHPIA (日本衛生材料工業連合会)
 全国マスク工業会マーク 
全国マスク工業会はホームページで不織布マスクの説明でその歴史を
2003年(平成15年)ごろ
不織布が家庭用マスクに使用され、現在のプリーツ型、立体型のマスクが登場
(不織布の活用が、飛躍的にマスクの性能を向上)
としていてます
私は25歳から35歳まで重度の花粉症ながら日本平で花粉症の季節に山菜取りを趣味にしていて
当時のマスクはガーゼで花粉に関しては効果があったかもしれないが
2・3度くしゃみをすれば息が詰まりマスクとして使い物にならなかった
最近では不織布がガーゼの代わりを務め細かな粒子もウイルスも侵入を防ぐらしい
フィルター部の性能試験法として
• 花粉粒子の捕集(ろ過)試験粒子 約30㎛
• BFE(Bacterial Filtration Efficiency)(バクテリア飛沫捕集(ろ過)効率試験)試験粒子 黄色ブドウ球菌の懸濁液(約3㎛)
• VFE(Virus Filtration Efficiency)(ウイルス飛沫捕集(ろ過)効率試験)試験粒子 バクテリアオファージ(約1.7㎛)
• PFE(Particle Filtration Efficiency)(微粒子捕集(ろ過)効率試験)試験粒子 ポリスチレン粒子(0.1㎛)

ちなみに私はさっきまで不織布でマスクが作られているとは知りませんでした
不織布とは織ってはいない布のことだったんだ、があん