goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

ソフトクリーム

2019年10月17日 16時23分34秒 | 食べ歩き
 カレー南蛮うどん1000円@あおき
 麺はこんな感じ
 徳川家康@市文化財資料館
 あさひ
静岡在住16年になりますがまだ『あさひ』に入ったことがありません
 ソフトクリーム200円@富士屋前の焼き鳥屋さん
諸物価値上げで7/1から200円になりました、それ以前は190円でした

読書時間

2019年10月17日 09時03分21秒 | Weblog
週日は練習時間が15:30開始となっていて中央図書館にいるときは15:30を目途に読書となる
30分1時間に一度、時には2時間夢中になるときもあるが中断しタバコタイムとしていた
7月1日からほとんど全館図書館で敷地内禁煙となったとはいえ罰則は館の管理人に課せられる
敷地内禁煙に反感を持ち(市たばこ税を収得していながら敷地内禁煙)10月2日から非喫煙者を演じている身にはかなりつらい
この30分に一度1時間に一度の休憩時の過ごし方がまた日に三度の食事時(食後)の過ごし方に苦労する
禁煙は二週間がもっともつらくそれ以降は楽になる
私はすでに数回禁煙の実績があり上記の確信をもっている
既に二週間を過ぎたのにいまだにつらい、敷地内禁煙に反発しているだけで健康のためにやめているわけではない
つまり禁煙はいつでもやめてよい(ただし市たばこ税は払いたくない、市たばこ税を払わないのは買わないことで)
市たばこ税を支払わないために不買運動をしているだけです
つまり再び喫煙者になるためには静岡市以外でタバコを購入する必要があります
静岡市の中心部在住のため静岡市の外となると焼津・藤枝、富士市になるでしょうか
それこそ現実的ではない従って当分市たばこ税を支払わないためだけに不買運動を継続します

置き配

2019年10月17日 07時27分23秒 | 備忘録
トラッキングID: xxxxxxxxx
10月16日水曜日 3:33 午後 配達完了(メール便の場合は、ポスト投函で配達完了となります) JP
8:20 午前配達中です Shizuoka, JP
7:33 午前お近くの配達店まで輸送中です Shizuoka, JP
4:44 午前お近くの配達店まで輸送中です 伊勢原市, 神奈川県 JP
10月15日火曜日2:43 午後 お客様からご注文商品を安全な場所に置き配するよう依頼がありました。 JP

Amazonが配送10月12日(土)アマゾンに発注したMG6130プリンターインクが10/16(水)到着した
上記のごとくトラッキング情報が表示され『置き配』を玄関に指定すると
配達人が玄関に置きデジカメ写真をメールで送ってきて配達完了となりました
貴重品でない限り受け取る手間がいりません『置き配』便利だなあ

パソコンからスマホへ

2019年10月17日 06時50分07秒 | 備忘録
静岡市文化財資料館は静岡市の施設で浅間神社敷地内にあります
私も過去何度か入場料200円を支払い利用したこともあります
いまでは70歳以上になり無料ですが特別展では不可です
この企画展は特別展ですが70歳以上は無料とあります
さて新聞記事に『静岡市の歩み、写真で』と題し 11月24日まで
「カメラが写した静岡市130年~明治から令和へ~」企画展を開催中とあります
静岡市文化財資料館が独自にTwitterで情報発信しています
Twitterに関しては静岡市立図書館でもTwitterによる広報活動をはじめています
今後は広報活動は公官庁もTwitterに移行スライドしてゆくのでしょうか?
パソコンからスマホの時代へと移ってゆくさまが鮮明に見えてきます