第70回 秋季高校野球静岡県大会準決勝@草薙球場
第一試合09:59~12:19くもり左風
TEAM 123456789 RHE
静岡 200002041 9140
市高 022000000 4112
1.村松⑥ 左前安打23進4生還、中前安打2S3P残、一ゴⅠ、遊ゴⅢ//右中越三塁打(1)2生還 5-3-1 1S
2.來音⑨ 左前安打3進44生還、四球3P残、遊ゴⅡ、右前安打残、中前安打(1)3S残 4-3-1 1B1S
3.黒岩② 犠打Ⅰ、右飛Ⅲ//遊ゴ6E残、左飛Ⅰ、三振Ⅱ 4-0-0 1K1犠
4.成瀬⑤ 右横安打(2)5進残、三ゴⅠ、中飛Ⅲ//中飛Ⅱ、三飛Ⅲ// 5-1-2
5.木下⑧ 遊ゴⅡ、三振Ⅱ、左中安打6封Ⅰ、右飛Ⅲ//左飛Ⅰ 5-1-0 1K
6.小林⑦ 四球残、ニゴⅢ//一ゴ77進8P生還、四球88進9生還、中飛Ⅱ 3-0-0 2B
7.山本③ 一ゴⅢ//中飛Ⅰ、左横二塁打8P8生還、捕邪飛Ⅰ、左越二塁打88生還 5-2-0
8.鈴木① 三振Ⅰ 1-0-0 1K
春1(3) 遊ゴⅡ、左前安打(1)91P残、左横二塁打9進1E生還、中前安打(1)残 4-3-2
9.加茂④ 三振Ⅱ、左飛Ⅲ//犠打Ⅱ、犠打内野安打(1)111生還、右飛Ⅲ// 4-1-1 1K1犠
三塁打 村松(1)
二塁打 山本、春、山本
猛打賞 村松、齋藤來音、春
鈴木2回1/35安打3点1B1K、春6回2/36安打1点(自責0)2B4K(勝) - 黒岩
静岡市立サイド(個人記録を追記しました)
1.望月偉⑤ 5-2-0
2.植田⑧ 5-1-1 1K
3.鈴木③ 4-1-0 1B
望月昭R <=抜けていました10/2,06:00追記
4.白鳥⑦ 3-2-0 2B
5.菊場② 2-0-1 3犠
6.大塚⑥ 4-2-0 2K
7.落合④ 3-0-0 1K1犠
8.森田① 2-1-2
渡辺1(6) 2-0-0 1K
9.高松⑨ 4-2-0
三塁打 望月
森田、渡辺 - 菊場
第二試合
これで東海大会進出が確定しました
三位決定戦は静岡市立vs常葉大橘10:00@草薙球場
決勝は10/7常葉大菊川12:30@草薙球場 となります。
第一試合09:59~12:19くもり左風
TEAM 123456789 RHE
静岡 200002041 9140
市高 022000000 4112
1.村松⑥ 左前安打23進4生還、中前安打2S3P残、一ゴⅠ、遊ゴⅢ//右中越三塁打(1)2生還 5-3-1 1S
2.來音⑨ 左前安打3進44生還、四球3P残、遊ゴⅡ、右前安打残、中前安打(1)3S残 4-3-1 1B1S
3.黒岩② 犠打Ⅰ、右飛Ⅲ//遊ゴ6E残、左飛Ⅰ、三振Ⅱ 4-0-0 1K1犠
4.成瀬⑤ 右横安打(2)5進残、三ゴⅠ、中飛Ⅲ//中飛Ⅱ、三飛Ⅲ// 5-1-2
5.木下⑧ 遊ゴⅡ、三振Ⅱ、左中安打6封Ⅰ、右飛Ⅲ//左飛Ⅰ 5-1-0 1K
6.小林⑦ 四球残、ニゴⅢ//一ゴ77進8P生還、四球88進9生還、中飛Ⅱ 3-0-0 2B
7.山本③ 一ゴⅢ//中飛Ⅰ、左横二塁打8P8生還、捕邪飛Ⅰ、左越二塁打88生還 5-2-0
8.鈴木① 三振Ⅰ 1-0-0 1K
春1(3) 遊ゴⅡ、左前安打(1)91P残、左横二塁打9進1E生還、中前安打(1)残 4-3-2
9.加茂④ 三振Ⅱ、左飛Ⅲ//犠打Ⅱ、犠打内野安打(1)111生還、右飛Ⅲ// 4-1-1 1K1犠
三塁打 村松(1)
二塁打 山本、春、山本
猛打賞 村松、齋藤來音、春
鈴木2回1/35安打3点1B1K、春6回2/36安打1点(自責0)2B4K(勝) - 黒岩
静岡市立サイド(個人記録を追記しました)
1.望月偉⑤ 5-2-0
2.植田⑧ 5-1-1 1K
3.鈴木③ 4-1-0 1B
望月昭R <=抜けていました10/2,06:00追記
4.白鳥⑦ 3-2-0 2B
5.菊場② 2-0-1 3犠
6.大塚⑥ 4-2-0 2K
7.落合④ 3-0-0 1K1犠
8.森田① 2-1-2
渡辺1(6) 2-0-0 1K
9.高松⑨ 4-2-0
三塁打 望月
森田、渡辺 - 菊場

これで東海大会進出が確定しました
三位決定戦は静岡市立vs常葉大橘10:00@草薙球場
決勝は10/7常葉大菊川12:30@草薙球場 となります。