手打ちうどん『食や』そもそもの発端はこの記事です。
私の行動半径内で以前そば屋『にし川』に近くMOMにも近い。
記事と同じ『てんおろしうどん』850円、オープンサービスでホットまたはアイスコーヒーが付くという。
私はコーヒーを飲む習慣がないことで辞退しました、がそのサービスは今月いっぱい
とは言え水木が定休日なので実質明日29日までになります。
この店の特徴は玄関に椅子と灰皿がおいてありゆで時間などに利用できそうです。
メニュウはそれほどありませんが8月末開店とあり店内は綺麗で広く
マスター(板さん)と若い女性&老婆二人と四人で切り盛りしているようです。
写真のようにてんおろしうどんにはつけ汁が別に提供されつけて食べるなりぶっかけにするなりご自由にとか
カレーうどんや天丼などもそのうち試してみたい逸品です。
この店では何故かカレー南蛮とは言いません。店の地図も添付しておきました。
静岡市葵区岳美1丁目9-1
電話番号:054-294-8659
営業時間:11:00~14:00
17:00~20:00
定休日:水曜日・木曜日
駐車場:あり(店先に3台)
私の行動半径内で以前そば屋『にし川』に近くMOMにも近い。
記事と同じ『てんおろしうどん』850円、オープンサービスでホットまたはアイスコーヒーが付くという。
私はコーヒーを飲む習慣がないことで辞退しました、がそのサービスは今月いっぱい
とは言え水木が定休日なので実質明日29日までになります。
この店の特徴は玄関に椅子と灰皿がおいてありゆで時間などに利用できそうです。
メニュウはそれほどありませんが8月末開店とあり店内は綺麗で広く
マスター(板さん)と若い女性&老婆二人と四人で切り盛りしているようです。
写真のようにてんおろしうどんにはつけ汁が別に提供されつけて食べるなりぶっかけにするなりご自由にとか
カレーうどんや天丼などもそのうち試してみたい逸品です。
この店では何故かカレー南蛮とは言いません。店の地図も添付しておきました。
静岡市葵区岳美1丁目9-1
電話番号:054-294-8659
営業時間:11:00~14:00
17:00~20:00
定休日:水曜日・木曜日
駐車場:あり(店先に3台)




県大会決勝の日三位決定戦が7回コールドで早め(11:34)に終了したので久しぶりに蝉丸へ行ってみました。
蝉丸は野球観戦者でいつもは込み合うのですがこの日はなぜか吉野家並に出来上がりが早く
私の前にもりそばが一枚出ただけで、座ってから二番目に配膳された(初めての経験です)。
しかも天丼セット(990円)で天丼はご覧のようにてんこ盛りデザートにも果物がずっしり。
かつ丼セットにしたかったんですが日曜日はメニューにありません。
完食できませんでした、というのももりそばが一人前あるばかりか天ぷらの量がとても多いからです。
食べログ記事から転用しました
店名:蝉丸
ジャンル:そば
電話:054-265-8635
住所:静岡県静岡市駿河区栗原11-9
交通手段:県総合運動場駅から101m
蝉丸は野球観戦者でいつもは込み合うのですがこの日はなぜか吉野家並に出来上がりが早く
私の前にもりそばが一枚出ただけで、座ってから二番目に配膳された(初めての経験です)。
しかも天丼セット(990円)で天丼はご覧のようにてんこ盛りデザートにも果物がずっしり。
かつ丼セットにしたかったんですが日曜日はメニューにありません。
完食できませんでした、というのももりそばが一人前あるばかりか天ぷらの量がとても多いからです。
食べログ記事から転用しました
店名:蝉丸
ジャンル:そば
電話:054-265-8635
住所:静岡県静岡市駿河区栗原11-9
交通手段:県総合運動場駅から101m