goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

定期戦延期

2009年05月06日 11時02分46秒 | Weblog
二重記事ではないですが面白い記事を発見したので紹介します。
静岡高校のページを見て連絡掲示板をNEWとしてあり興味を覚え開いてみたところ
副校長の名前で この投稿がありました。2009/05/06(Wed) 07:25
正式に延期の知らせはこの記事だけで
面白いと思ったのは
1.投稿者が副校長名であったこと
2.沿革の校長名が未だに31代であること
3.インフルエンザとこの延期以外には更新がない
つまり静高のオフィシャルページは一応機能している
副校長の職位について昨年新設された時に疑問を感じたが
こんな所に現れるとは思ってもみなかった。
休日でしかも早朝の投稿は自宅で更新か?
当直が副校長名で更新したのか疑問は残る。
いずれにせよこれは私にとってうれしいニュースだ!
副校長さん今後も活躍を期待しています、よろしくお願いします。
11:25早速追記:いや失礼しました
よく見たら公開授業についても更新されていました。
11:35またまた追記:
よくみると部活動紹介もいつの間にか弓道部が追加されていますね。
一昨年は同好会で存在・活動しているにもかかわらず紹介にはなかった。
しかし暇だなぁ、ほかにやることはないのか?
5/7,12:20追記:団塊世代応援団考
5月6日7:25上記延期記事が唯一正式の記事であると書いた、
静高野球部応援掲示板2には『団塊世代応援団』なる人物がキッパリ言い切っていた。
それも日付:5月6日(水) 7時17分の記事で副校長発表より早い
そこで考えてみた『団塊世代応援団』なる人物の正体は?
82期後援会関係者ではないかとの予測である、それなら全てがスッキリする。

情報網

2009年05月06日 09時35分43秒 | Weblog
2年程前なにかの大会が雨で順延したときあまりの暇を持て余し
情報源に援護射撃を依頼したところ、期待以上の援護があった。
今日は寝起きから雨で延期は早々と判明していた。
そこで私のノートの情報網を充実すべくメールを打って見た
ことごとくエラーレポートが帰った。
私の情報網は穴だらけ、まめなメンテナンスが必要なようだ。
さて今回またもや順延となり定期戦は9日(土)となったようだ、
天気はしかたないが土曜日に予定されていた愛知高校との練習試合(2試合)がなくなった。
困るよ!
10:20追記:あまりに暇なので検索やらやってみたら
こんなのやこんなのがヒットした
昨日1300件の閲覧頁数を数えた、シズコウ関係記事はないし理由が分からぬが
こんな検索をやっている暇人もいることに納得がいく!