最近、刑事コロンボ(及びその解説書)を読んでいてアメリカを向く様になってきた。
春まではドイルやクリスティーでイギリス(広くはヨーロッパ)系統だったが
アメリカの地名、習慣、古きテレビ映画、俳優などが多くでてくる。
アメリカは西海岸とハワイ(二度)しか経験がないが、安いうちに
メトロポリタンとセントラルパーク(いずれもニューヨーク)を抑えておきたい。
特にというほどでもないので、やはり行ける物ならヨーロッパの方がよい。
アメリカといえば、ボールダーにも行ってみたい。デンバーの近くの。
最近は家庭の事情が許さなく、高校野球に専念の日々が続く。
春まではドイルやクリスティーでイギリス(広くはヨーロッパ)系統だったが
アメリカの地名、習慣、古きテレビ映画、俳優などが多くでてくる。
アメリカは西海岸とハワイ(二度)しか経験がないが、安いうちに
メトロポリタンとセントラルパーク(いずれもニューヨーク)を抑えておきたい。
特にというほどでもないので、やはり行ける物ならヨーロッパの方がよい。
アメリカといえば、ボールダーにも行ってみたい。デンバーの近くの。
最近は家庭の事情が許さなく、高校野球に専念の日々が続く。