goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

許可証PERMIT

2016年09月08日 08時18分50秒 | ハワイ2016
帰国後初投稿は今回最も意外で不可解な事件を記録しておきます。
運転免許証について、国際運転免許証はハワイでは通じない事件
9月8日(木)ハワイ到着翌日カウアイ島AVISレンタカーにて
予約したコンパクトカーを借り入れようとLIHUE空港AVISカウンターにて
パスポートと予約票、国際運転免許証を提出したところ
運転免許証(LICENCE)を見せろと言われて戸惑う
国際運転免許証はLICENCEではない(日本の運転免許証がLICENCE)
国際運転免許証では車を貸し出すことは出来ない、運転もできない
ハワイでは(アメリカの法律かも知れない)国際運転免許証は意味が無い
さいわい女房が(日本の)自動車運転免許証を持参していたため
自動車を借り入れることができカウアイ島を観光ドライブが可能となった(女房の運転にて)
BUICK VERANO FWD
55+28+25+TAX4.166%その他でTOTAL176.96USDクレジットカードから引き落とされた
緊張したであろうが女房にとって海外で(左ハンドル右側通行)運転する機会に恵まれたと言える。

後日ハワイ島の予約はホテル(カバン)に置き忘れた運転免許証を提示し
私名義で車(フォードムスタング)を借り私自身で運転し北回りで半周することができた。
国際運転免許証を発行してもらうため要した写真700円手数料2400円は無駄であった。
いままでハワイを含め色々な国で国際運転免許証でレンタカーを借り運転してきたつもりでしたが
日本の運転免許証提示を求められたのは初めてのような気もします。

ホノルルワイキキ

2016年09月07日 19時41分26秒 | ハワイ2016
9月7日(水) 名古屋セントレア19:10発、ホノルル行きDL611デルタ航空は30分待機の上出発
9月7日(水) 現地時間08:16amほぼ定刻着生後8ヵ月の幼児と四人はタクシーにてシェラトン・ワイキキへ
9時ごろホテルに到着もチェックインは15:00からで六時間後に集合することにして
 バッグをホテルに預けて各組はワイキキを探索することにした。
 我々はまず昼食に六年前に食事したラーメンや『王将』へ(9+10+3)xTAX(4.712%)=23.6$、何故か3$上乗せがあった
 夕食は私はビール500cc3$+ワイン一本15$+狸蕎麦5$、女房はサンドイッチ+サラダ+バナナ3本(翌日私の朝食になった)
 味噌ラーメン@王将
 醤油ラーメン@王将

リゾート料金

2016年09月07日 10時16分17秒 | ハワイ2016
今回宿泊したシェラトン・ワイキキではリゾート料金と称し
1室につき1日31.41$リゾート料金を支払って2室5泊で314.1$となった
タイトル写真に添付したように私にとっては何の意味もないサービスが付加されている。
皆さん上記リゾート料金を確認の上ホテルは予約しましょう。
今日現在のレートが102.56で現金で支払うと2.5上乗せで105.06円/USDとすれば
314.1x105.06=32999.346 つまり33000円が室料に加算されました。
1日1室3300円は東南アジアでは朝食込で宿泊料金になります、
ハワイは高い! チップも15%が加算され請求されます、ハワイは高い!

ちなみに7年前バス料金は1.5$(60歳以上は1$)でしたが
今回は60歳以上は年間パスが必要で割引なし一律2.5$でした。

600USD

2016年09月07日 10時00分07秒 | ハワイ2016
ハワイ旅行に先立ち三菱東京UFJ銀行静岡駅前支店にて8月29日
500$を 52,300円 で仕入れました、これは1$104.65円換算ですが
100$づつ5回を自動支払機で購入したため100$10460円で5円が端数として切り下げられた結果です。
つまり1$104.6円となったわけです。
500$では少し不安(前回のハワイでキャッシュオンリーの店がかなりあった)
9月7日出発当日セントレアでは窓口で1$104.03円となっていて100$10403円で調達し
合計で600$を62703円で購入したことになります。104.505円/1$