goo blog サービス終了のお知らせ 

瀬名川通信

瀬名川通信の私生活を公開、
高校野球試合結果速報重視、
アウトドア情報主に川釣り

山形学院

2023年03月28日 15時31分26秒 | 野球
練習試合、山形学院&日本ウェルネス長野、変則ダブル@明星山球場
第一試合、山形学院09:47~11:37くもり寒い右風
TEAM 123456789 RHE 
山形 0000000-- 032 
静岡 150104x-- 11116  7回コールド
1.藤田⑥>4(6) 3-0-0 1B
2.亀井⑦ 3-1-0 2S
  松下球7(6) 0-0-0 1B
3.和田④>5(6) 3-2-3 1B
4.遠藤② 3-2-4 1B
5.中野①>6(6) 4-1-0
6.井上⑨ 3-1-0 1B1K
7.知念③ 4-2-1
8.猪股⑧ 3-2-0
9.松下緑⑤ 3-0-0
  川島1(6)
本塁打 和田第六号ソロ、遠藤第?号満塁弾
中野、川島 ー 遠藤
山形学院サイド
三村、佐藤勇、星野 ー 佐藤希望、山田

第二試合、日本ウェルネス長野12:26~14:13はれ右風
TEAM 123456789 RHE 
静岡 001001000 70  
長野 001000000 140  
1.亀井①>9(7) 4-2-0
2.猪股⑧ 4-1-1
3.和田⑤ 3-2-0 1B
4.遠藤② 4-1-1 1K1併
5.中野⑥ 4-1-0 2K
6.藤田④ 2-0-0 1K1犠
7.井上⑨ 3-0-0 2K
  谷脇1(7)
8.青野③ 3-0-0 1K
  知念3(7)
9.松下球⑦ 3-0-0
本塁打 遠藤第?2号ソロ
二塁打 亀井
亀井、谷脇 ー 遠藤
3/30,07:20日本ウェルネス長野サイドを追記しました
二塁打 中平(1)
源田、北爪 ー 中平

静岡西

2023年03月27日 12時29分34秒 | 野球
第70回春季東海地区高等学校野球静岡県大会中部地区予選1回戦
静岡西@焼津球場08:56~10:05くもり左風
チーム 123456789 RHE 
静岡西 00000---- 030 
静 岡 2091x---- 12110   5回コールド
1.藤田④ 3-1-0 1B
2.亀井⑦ 2-1-1 2B1S
3.和田⑤ 3-2-2 1B1S
4.遠藤② 3-2-1 1S
5.中野⑥ 1-0-1 1B1犠
6.井上⑨ 2-1-1 1B1S
7.知念③ 2-1-3 1K
  青野H>3(5) 1-1-0
8.猪股⑧ 2-1-1 1B
9.元谷① 2-1-2 1犠
二塁打 和田(1)、知念(3)、猪股(1)
元谷5回3被安打1B9K ー 遠藤
静岡西サイド
鈴木、梅坂 ー 岡田
この日11時過ぎ近所の蕎麦屋で昼食、第二試合を観戦しようと考えていたが
第一試合があまりにも早く終わり蕎麦屋はまだ開いていない、朝ラーで済まそうと『きっちん』へ定休日だと、ガーン
結局山惣安倍口店でラーメン650円となった

長谷町便り

2023年03月12日 17時27分49秒 | 野球
練習試合、変則ダブル@シズコウG
第一試合、日大藤沢08:42~10:50くもり
TEAM 123456789 RHE 
静  岡 003000000 70  
日大藤沢 000000010 190  
1.藤田⑥>4(7) 4-1-0
2.亀井⑦ 4-2-1
3.和田④>5(7) 2-2-2 2B
4.遠藤② 4-0-0 1併
5.中野①>6(7) 3-0-0 1B1併
6.井上⑨ 4-0-0 1K1併
7.知念③ 41-0 1S1K
8.益岡⑤ 2-0-0 1B1S
  齋藤1(7)
9.猪股⑧ 3-1-0 1K
二塁打 亀井、和田(2)
中野、齋藤 ー 遠藤
追記:日大藤沢サイド
二塁打:熊沢
坂本、佐藤(かい) ー 斉藤

第二試合、日大藤沢vs岐阜
TEAM 123456789 R 
日大藤沢 000024002   
岐  阜 100001000 2 

第三試合、岐阜14:32~17:01
チーム 123456789 RHE 
静 岡 000000002 262 
岐 阜 000000200 271
1.藤田④ 4-0-0
2.亀井⑦ 4-0-0 2K
3.和田⑤ 4-1-0
4.遠藤② 4-0-0
5.中野⑥ 4-2-0 1K
6.井上⑨ 3-2-0 1B1S1K
7.青野③
  知念3(2) 3-0-0 1B
8.猪股⑧ 4-1-0
9.元谷① 1-0-0 1犠
  川島1(6)
  武田H 0-0-0 1B
  谷脇1(8)
元谷、川島、谷脇 ー 遠藤
追記:岐阜サイド
猛打賞 川合
鷲見、井上 ー 篠田
3/13,05:50追記:対戦相手の記録ときつねそば写真をを追記しました。
 きつねそば800円@新ばし
 自慢の息子氏からの差し入れ

開幕近江

2023年03月11日 16時19分17秒 | 野球
練習試合、近江高校W@シズコウG
第一試合09:33~12:29はれ
TEAM 123456789 RHE 
静岡 024011110 10172  
近江 310000020 693  
1.藤田④ 6-1-1
2.亀井⑦ 6-3-1 1K
  漆畑7(8)
3.和田⑤>6(7) 5-1-0 1B
4.遠藤② 5-2-0 1B1S
5.中野⑥>1(7) 6-2-1 1K
6.井上⑨ 4-3-2 1B1S
7.知念③ 3-1-0 2B1併
8.齊藤① 2-1-2 1K
  元谷1(3) 1-1-1 1B
  松下球5(7) 1-0-0
9.猪股⑧ 5-2-2 1K
三塁打 齊藤(2)
二塁打 知念、猪股(2)、井上(2)、遠藤、和田、猪股
猛打賞 亀井、井上
齊藤、元谷、中野 ― 遠藤
近江サイド
三塁打 横田
二塁打 平井
中島、西山、平井、河越 ― 石田、澤尾、塚脇

第二試合13:28~15:56はれ
TEAM 123456789 RHE 
近江 010105000 120  
静岡 001000000 163  
1.青野③ 3-2-0
  益岡H>5(9) 1-0-0
2.松下球⑤>1(9) 4-0-0 1K
3.漆畑⑦ 4-0-0 1K
4.石垣② 2-0-0
  井出2(6) 2-0-0
5.武田⑨ 3-0-0 1B3K
6.太田④ 4-1-0 1K
7.亀井① 1-0-0
  谷脇1(4) 1-0-0
  梅澤1(6) 1-1-0
8.植松⑧ 2-1-0 1K
  大畑8(6) 1-0-0
9.松下緑⑥ 3-1-1
三塁打 植松
亀井、谷脇、梅沢、松下球 ― 石垣、井出
近江サイド
本塁打 清谷(3)
三塁打 小竹
二塁打 横田(1)、清谷
猛打賞 清谷、大石
北川、森嶋、ナカヤ ― 石田、塚脇
後記:実際の開幕は3/5でしたが愛知遠征でしたので本日近江開幕としました

Sリーグ4

2022年11月27日 12時16分09秒 | 野球
第9回静岡県高等学校野球Sリーグ@常葉大菊川G準決勝
第一試合07:53~10:27はれ
TEAM 123456789 RHE
菊川 000221100 111 
静岡 000000030 351  
1.藤田⑥ 4-0-0 1B3K
2.亀井⑦>1(9) 3-2-0 1B
3.和田④ 3-1-0 1B1S1併
4.遠藤② 4-1-2 3K
5.中野①>3(9) 3-0-0 1B1K
6.井上⑨ 3-1-1 1B1K
  知念9(9)
7.松永⑤ 3-0-0 1B1K
8.猪股⑧ 4-0-0 1K
9.青野③ 3-0-0 1K
  松下球7(9) 1-0-0 1K
中野、元谷、亀井 ー 遠藤
常葉菊川サイド
本塁打 鈴木徠ツーラン
二塁打 6番、7番、9番
福住 - 鈴木

Sリーグ3

2022年11月26日 17時43分07秒 | 野球
第9回静岡県高等学校野球Sリーグ@浜岡球場 
第二試合、常葉橘10-0知徳5回コールド
TEAM 123456789 R
知徳 00000---- 0
 橘  21025---- 10 
第三試合14:00~15:59、静岡14-3知徳6回コールド
TEAM 123456789 RHE
静岡 010607--- 14160
知徳 000300--- 341   
1.藤田⑥ 4-2-3
2.亀井⑦ 4-2-0 1S
3.和田④ 4-3-2 1S
4.遠藤② 4-1-2 1K
5.中野①>3(6) 2-2-1 1B1犠
6.井上⑨ 3-1-0 1S
7.松永⑤ 3-2-1 1S1犠
8.猪股⑧ 3-1-3 1B
9.青野③ 4-2-2
  元谷1(6)    <=修正しました
三塁打 遠藤(2)
二塁打 和田、青野(2)、藤田(2)、青野
猛打賞 和田
中野、元谷 ー 遠藤
知徳サイド
本塁打 熊井ソロ
二塁打 松本
小船 ー 杉本

Sリーグ1・2

2022年11月20日 14時21分54秒 | 野球
第9回静岡県高等学校野球Sリーグ@浜岡球場
第一試合常葉橘HH:MM~10:07くもり時々小雨
チーム 123456789 R 
常葉橘 200000040   
静 岡 002000201 5 
本塁打 亀井ツーラン
大会組み合わせが修正されたことを知らず8時に出かけ09:30ごろ浜岡到着時6回が終わっていた
7回から見ただけですが投手以外は同じメンバーだとして
1.藤田④
2.亀井⑦
3.和田④
4.遠藤②
5.中野①>3(8)
6.知念⑤
7.井上⑨
8.猪股⑧
9.青野③
  元谷1(8)
  石垣H
第二試合掛川西10:32~12:30小雨
チーム 123456789 RHE
掛川西 000200000 263
静 岡 10000031x 92 
1.藤田⑥ 4-2-2 1K
2.亀井① 4-1-1 1S
3.和田④ 3-0-1 1犠
4.遠藤② 4-1-0 1S1K
5.中野③ 3-1-0 1B1S
6.知念⑤ 2-0-0 1K
  松永5(5) 1-1-0 1B
7.井上⑨ 4-1-0
8.猪股⑧ 4-1-0 1K
9.青野⑦ 4-1-0
二塁打 藤田
亀井 ー 遠藤
掛川西サイド
本塁打 大房ソロ
二塁打 室田、堀
榛葉 ー 落合、堀口
7回裏静高1番の安打で2塁ランナーがホームで掛西捕手と交錯しボールがこぼれ1塁走者も生還
捕手は故障のまま交代した、打者はホーム返球の間に3塁へ進塁し2番の安打で3得点

立教大学

2022年11月19日 18時20分45秒 | 野球
第5回オータムフレッシュリーグin 静岡@草薙球場
立教大学はれ15:13~17:48 8回日没コールド
TEAM 123456789 RHE 
静岡高校 10030202- 140
立教大学 00100001- 262
1.藤田⑥ 4-2-1 1K1犠
2.知念⑤ 5-1-0 1K
3.和田④ 5-2-1 1K
4.遠藤② 5-2-3 2K
5.中野③>1(8) 4-2-1 1B
6.亀井①>8(5) 4-1-0
7.井上⑨ 3-1-0 1K1犠
8.猪股⑧ 2-0-0 1B
  元谷1(5) 1-0-0 1K
  松永3(8)
9.青野⑦ 3-3-2 1B1S
三塁打 知念、遠藤(2)
猛打賞 青野
亀井、元谷、中野 ー 遠藤
立教サイド 11/20,15:00追記:
二塁打 北田大、井上太
永名、三河、ハント、朝井、佐々木考 ー 北田大

三島南招待試合

2022年11月13日 14時53分49秒 | 野球
創立100周年記念招待試合、三島南@三島南G
チーム 123456789 RHE
三島南 010200001 4112
静 岡 30300920x 17180 
1.藤田⑥ 6-2-2 2K
2.亀井①>7(4)>8(7) 4-2-1 1犠
  青野H 1-0-0
  大畑7(9)
3.和田④ 5-2-1
  松下緑H>4(9) 1-0-0
4.遠藤② 5-3-3 2S1K
  石垣2(8) 0-0-0 1B
5.中野③ 3-2-1 3B2S
6.井上⑨ 4-3-4 3S1犠
  植松R>8(9) 1-0-0
7.鈴木⑤ 0-0-0 1B1S1犠
  太田5(4) 2-2-1 1B1S
8.漆畑⑦ 2-0-0
  元谷1(4)
  松下球1(5)>7(7)>1(8) 2-0-0 1B1K
9.猪股⑧ 3-1-2 1B1K
  梅澤1(7)    <=抜けていました16:20追記
  武田H>9(8) 1-1-1
本塁打 藤田第五号ツーラン
三塁打 亀井
二塁打 藤田、和田(1)
猛打賞 遠藤、井上
亀井、元谷、松下球、梅澤、松下球 ー 遠藤、石垣
三島南サイド
1.山田元③>4(7) 5-1-0 1S1K1併
2.久保田⑥ 5-2-0 1S1K
3.芹沢⑦ 3-0-0 1K
  山田じH -0-0
  足立9(7) 1-1-1
4.田中⑧ 4-1-0 1B1K
5.三浦⑨>7(7) 4-1-0 1B
6.齊藤④>1(7) 3-2-1 1犠
7.間藤⑤ 3-1-1 1S1犠
8.平野① 0-0-0 2K
  田代1(5) 1-0-0
  小川1(6)
  西原3(7) 1-0-0
9.三井② 3-2-1 1B1K
二塁打 齊藤
平野、田代、小川、齊藤 ー 三井

浜松市立

2022年11月12日 17時46分40秒 | 野球
練習試合、浜松市立@シズコウG
第一試合13:38~15:40はれ
TEAM 123456789 RHE
浜松市立 120001000 472
静  岡 001021001x 131 
1.藤田⑥ 4-2-0 1B
2.亀井⑦ 5-1-0 1S
3.和田④ 4-1-1 1B
4.遠藤② 4-2-1 1B
5.中野① 4-3-0 1B
6.井上⑨ 4-2-1 1Bサヨナラ
7.猪股⑧ 3-1-0 1犠
8.鈴木⑤ 4-0-0 1K
9.青野③ 3-1-1 1B1S
本塁打 青野ソロ
三塁打 和田(1)
猛打賞 中野
中野 ー 遠藤
11/13,15:45浜松西サイド第一試合のみ追記しました
1.村井⑧ 4-0-0 2K
2.寺田④ 4-2-0 1K
3.甲斐⑥ 4-1-0 1K
4.薮崎① 4-2-0
5.伊藤③ 4-1-0 2K
  三ツ谷3(9)
6.清水⑦ 4-0-0
7.須山② 3-0-0 2K
8.深田⑨ 2-0-0 1B1S2K
9.赤堀⑤ 3-1-2 1S1K
二塁打 伊藤
薮崎 ー 須山
第二試合15:54~16:505回日没コールド試合は不成立
TEAM 123456789 RHE
静  岡 00050---- 51 
浜松市立 00000---- 030  
1.鈴木⑥ 2-1-0 1B
2.武田⑨ 1-0-0 1B1犠
  松下球1(4)
3.石垣② 3-2-3
4.井出③ 3-1-0
5.漆畑⑦ 3-0-0
6.太田⑤ 3-0-0 1K
7.松下緑④ 2-1-0 1B1S
8.植松⑧ 0-0-0 1B1犠
9.元谷① 1-0-0 1B
  大畑R>9(4)
二塁打 井出、石垣
元谷、松下球 ー 石垣
浜松市立サイドは後日記録しておきます