Mon´の日記

アーティストMon“Design-NeT”の日記。
HALE to KE(ハレとケ)な日々。
時々広島弁。

【MV】撮影秘話。

2018年09月09日 13時29分39秒 | 音楽・舞台・映画
MVが公開になりまして3日がたちました。
皆さま、SNSでシェアしてくださったり、たくさん観て聴いてくださって本当にありがとうございます!

MVはこちらからご視聴いただけます♪




今日は、撮影中の事をお話ししようと思います^o^


撮影当日は、真夏のど真ん中!
とってもとっても暑い日でした。

今年は特に暑い日が続きますよね!
その中でも本当に本当に暑い日で

それなのに、もう去年末から衣装はフォーマルと決めていたので、私はドレス、 RONxIIはスーツで臨みました。

しかーし、私の場合は一応女子なので、ドレスといってもノースリーブなので、まだ良かったのですが…

RONxIIは男子なので、フォーマルスーツというと長袖。
しかも、私の衣装が黒なのでそれと対照にしたくて、銀色のスーツを指定しました。
更にですね、どうしてもカジュアル方向に見えないようにしたかったので、※3ピースをお願いしたのです
※パンツ、ベスト、ジャケット

いやー、撮影会場がエアコンがんがんにしてくださったので、本当に助かりました 良かったですー。

この暑さで、踊る方が1番辛いですから!
しかも3ピースをお願いしてしまったので 大変心配だったのですが、撮影ではそんな顔一つも見せず本当に素晴らしかったです!

さすが、プロ中のプロ!!


そして、撮影はありとあらゆる角度から撮っていただきました。

これは全てカメラマン新井 隆さんと、シーンの指示と進行をしてくださった、アシスタント カメラマン後閑 秀子さんのお蔭なのです。

お2人の素晴らしいコンビネーションで、素敵な画を沢山沢山撮って頂くことができました


あの、最初と最後の階段に座ってケンハモを奏でてるシーンがあるじゃないですか!

あれ、実は 撮ってる時、死ぬほど怖かったんです。

なぜなら、ワタクシ 極度の高所恐怖症でして、あの高さでも怖いわけです。
※注:あ、でもジェットコースターは大大大好きです。

もー、あのシーンの撮影は、自称 我慢強いワタクシでも流石に、、、
「私 高所恐怖症なんすよ。めっちゃ怖いんすよ。めっちゃダメなんすよ。」
と、スタッフさんやRONxIIに訴え続け、あはははは…と流され続けてました

なので、弾きながら落ちた時のことを妄想膨らみながら、心臓バクバクしながら臨んでました

手汗凄かったですよ!
よーく見ると、階段シーンは私の表情固まってますから(笑)恐怖で(≧∇≦)

そんなこんなでしたが無事終わってホーーッ。良かったー。


そして、階段から降りて、中盤。
2人で対峙してセッションになっていくシーン。

ワタクシとしては、なるべく遠近法で RONxIIと並びたくなかったわけですよ

だって、スタイル抜群の人の横は嫌じゃないですか!!

なので、イイ感じで離れていたわけです。
そうしたら、
「それじゃ、画的に収まらないよ!」
と、言われたので…思わず

「おまいさんの横に立ちたくないんだよー!太って見えるじゃんか!!」

と言ったら

「食べ過ぎなんだよ

と、穏やかにツルッとサクッと言われ…(笑笑笑

イヤイヤ!と思い、すかさず

「食べ過ぎ違うわ!飲み過ぎじゃ!」

と、言い返しました

まー、これが言い返せとるんかどうか…謎ですが…(笑


まーまー、そんなこんなやり取りも楽しかった!

そして、股抜けのシーンでは、カメラマンさん、物凄く死にそうな体勢で撮っていただいたり(爆笑


全部で何カットくらい撮って頂いたかな?

どのシーンもカメラマンさんの腕が素晴らしくて、本当に感謝しかないです。



現在、海外の方にまで広がっていっているのが嬉しい限りです。

鍵盤ハーモニカって、日本が作った日本の楽器って知ってましたか?

日本から世界へどんどん発信していけたらと思います^o^

たくさん仲間もできてきています。
本当に皆さん、ありがとうございます!!



もし宜しかったら、ぜひMVを拡散していただけたらと思います^o^

Mon“Design-NeT”
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする